患者さまが希望される来院ペースも考慮しつつ、歯周病の状況によって通院頻度のご案内をしています。通院忘れがないように、はがきやメールで次回の受診日をご案内する仕組みを導入しています。
定期検診では、お口の検査、お口の中の写真撮影、歯周病のチェック、染め出しでの磨き残しチェックなどを行います。また、レントゲンを用いて見えない部分の状況も確認します。
歯のお掃除やメンテナンスを行う歯科衛生士は担当制となっているため、これまでのお口の状況を鑑みた対応や管理が可能です。歯科医院で行うメンテナンスだけでなく、患者さまへ虫歯や歯周病の詳細や原因をお伝えし、二人三脚でお口の健康を守っていきたいと考えております。
当院では患者さまごとに担当の歯科衛生士がついて対応しています。一から同じ歯科衛生士が担当することで、お口の変化に気づきやすく、症状が出た際もデータをもとに対処しやすくなります。
また患者さまも、いつも接している歯科衛生士になら相談もしやすいのではないでしょうか。PMTC(※)やフッ素塗布(※)などの自由診療も含めてご案内をしているので、ご希望があれば気兼ねなくお声がけください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
a-kobさんの口コミ (埼玉県/40代/男性)
2022年9月 投稿
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 |
対応 | 人柄・気づかい |
治療 | 丁寧さ |
防菌 | 飛沫対策 スタッフの感染防護対策 |
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|