3.7いいね!

口コミ9

最寄駅
川口駅
東口 徒歩5分

住所 埼玉県川口市栄町3-2-16 2F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

お口まわりの健康に対するモチベーションアップにつなげます

虫歯や歯周病によって天然歯とお口まわりの健康を失うことを防ぐには、歯が悪くなってから治療するのではなく、悪くならないような取り組みを日頃から行うことが重要です。より多くの方にお口の健康を維持していただけるよう、当院では予防歯科に力を入れています。

予防歯科ではまず、予防に取り組むことの重要性をご説明します。次に患者さまのお口まわりの状態を把握し、必要な処置や治療をご提案しています。重要性を理解していただくことで、予防へのモチベーションアップにつなげられるよう、一つひとつていねいにご説明することを大切にしています。

歯が健康だと、しっかり噛んで食事を味わえるだけでなく、ご家族や友人との会話も楽しめると思います。歯の健康を守ることは、これから先の生活で感じる幸せを守ることでもあるのです。今は痛みなどの症状がないという方も、気負わず気になるところを相談していただければ幸いです。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

ブラッシング指導もお任せください

ブラッシング指導もお任せください

ブラッシング指導では染め出し液を使用して、磨き残しを視覚的に分かりやすく示すようにしています。一緒にどこが磨けていないのかをご確認いただき、きれいに磨けるようにする方法をお伝えしています。歯ブラシの持ち方、力加減、当て方などを細やかにレクチャーしますので、ぜひ当日から早速取り入れてみてください。

ブラッシングはどこから磨くかを決めてルーティン化する、歯間部などにはデンタルフロスや歯間ブラシを使うといったように、毎日のブラッシングに関するちょっとしたコツなどもお伝えしています。

お子さまには、フッ素塗布やシーラントといった予防処置もご案内しています。仕上げ磨きのコツやチェックポイントもお伝えしていますので、気兼ねなくご相談ください。

歯科衛生士担当制を取り入れています

歯科衛生士担当制を取り入れています

予防歯科で当院をご利用の患者さま、あるいは歯周病治療から経過観察に移行された患者さまには、同じ歯科衛生士が継続して担当する「歯科衛生士担当制」で対応しております。

歯科衛生士担当制のメリットは、患者さまのお口の中の状態はもちろん、治療歴や生活習慣なども把握しやすく、小さな変化にも気づきやすいことです。また、同じ歯科衛生士が担当し続けることで親しみを持っていただきやすく、信頼関係も築けると考えています。

予防歯科の診療とは、ご自身のお口の中の状態や、お口の健康を損なうリスク、リスクへの対処法を知ることです。担当の歯科衛生士がしっかりと患者さまのことを把握し、一人ひとりの状況に応じた予防方法をご提案できるよう努めます。

通院しやすい歯科医院を目指しています

通院しやすい歯科医院を目指しています

予防のためには、定期的に通院していただく必要があります。そのため当院は、患者さまにとって通院しやすい歯科医院を目指しています。

平日は19時半、土曜日と祝日は18時半、日曜日は18時まで診療していますので、お仕事帰りや休日などご都合に合わせてお越しいただけます。京浜東北線の川口駅東口から徒歩5分の場所にあり、3台分の駐車スペースと、敷地外に契約駐車場のご用意もあります。

急患にも対応し、突然のトラブルに見舞われた方には直近で診療可能な時間帯をご案内していますので、遠慮なくご相談ください。院内はバリアフリーのため、ご年配の方はもちろん、ベビーカーが必要なお子さまをお連れの方も、移動がしやすいと思います。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
歯科用レントゲン撮影など基本的な検査を通して、虫歯の有無などを確認します。
このような方に適用
現在、お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
歯周病があるかどうかが気になる方や、歯茎の出血や腫れがあり歯周病が疑われる方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去

クリーニング

メニュー内容
歯の表面にこびりついている歯垢や歯石、お口の中の細菌が作り出したネバネバした「バイオフィルム」を、専用の機械を使ってしっかり落とします。
このような方に適用
ご自身でのブラッシング方法では磨き残しが多い方や、虫歯や歯周病になりやすい方、虫歯や歯周病のリスクを指摘されている方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
歯の表面にこびりついている歯垢や歯石を、スケーラーを使って除去します。スケーラーは、手用、水が出るもの、超音波が出るものがあり、使用する部分と歯石量に応じて使い分けます。
このような方に適用
歯石が付着している方や、歯周病が気になる方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど、歯周病が進行している方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯茎から下側の歯周ポケット内部に蓄積している歯垢や歯石を除去する処置です。歯垢や歯石は歯周病菌を始めとした細菌の塊ですので、歯周ポケット内を洗浄しお口の中の細菌量を減らすことで、歯周病の改善を目指します。
このような方に適用
汚れが歯周ポケットの深い箇所まである方や、歯周病が進行している方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化し、虫歯に強い歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。フッ素塗布は歯の生える本数を基準に3カ月ごと、年4回が目安です。
このような方に適用
虫歯のリスク軽減をしたい方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
複雑な形状をしている奥歯の溝は歯垢がたまりやすく、虫歯になりやすい箇所です。虫歯のリスク軽減をするために、歯の溝を歯科用プラスチックでふさぐ処置がシーラントです。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
ブラッシング指導です。染め出し液を使って患者さまのお口の中の状態をチェックし、磨き残し部分などの問題を把握します。歯ブラシの持ち方や当て方をチェックし、患者さまのお口の中の状態に合った磨き方をレクチャーし、その場で実践していただきます。
お口の状況によって、デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助器具の使用方法や選び方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方や、歯磨きの仕方で気になることがある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・歯の検査・写真撮影

問診・歯の検査・写真撮影

現在気になっていること、症状があれば症状の詳細などを患者さまからお伺いします。どのようなことでも、歯科医師もしくは歯科衛生士にお伝えください。
その後お口の中を見せていただき、歯の検査、口内の写真撮影、歯周ポケット検査を順番に行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

治療説明

治療説明

先ほど撮影した口内のお写真をご覧いただき、患者さまのお口の中の状態を一緒に確認していきます。
歯周ポケットが深い場合には、深い部分と状態をご説明して患者さまの症状に合うと思われる治療方法と今後の流れについてお伝えいたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

クリーニング

クリーニング

各種検査をした結果、お口の中に問題がないと判断した場合はそのままクリーニングに進みます。
クリーニングでは、歯の隙間などに蓄積した歯石を、スケーラーを使ってていねいに取り除きます。歯石のたまり具合によっては、他の方法で取り除くこともあります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

歯科検診

歯科検診

お口の中のメンテナンスのためにも、3カ月に1回のペースを目安にご来院いただくことをご提案しています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
まずはブラッシングをしっかり行うようにしましょう。また、ブラッシングをしている最中と完了後には、お口まわりの状態などを鏡でチェックすることを習慣づけてください。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
唾液が少ないと、お口の中の酸性度が下がらず虫歯になりやすいです。そのため、唾液量が少ない方、飲食の機会が多い方は虫歯になりやすい傾向があります。また、甘い物が好きな方も同様です。
口臭予防を行いたいですが、どのようにすればいいですか?
舌苔がたまり菌が繁殖している、虫歯や歯周病があるなど、口臭にはさまざまな原因が考えられます。まずは原因を探りましょう。お口の中が乾燥すると匂いが強くなる傾向があるため、口臭が気になるときには飲み物などで口の中を潤すこともご提案しています。
歯ブラシの交換時期を教えてください。
毎月交換していただきたいです。また、歯ブラシの取り扱い方やお口の中の環境は人によって異なりますので、歯ブラシの毛先が開いてきたと感じたタイミングでも交換しましょう。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について、教えてください。
タバコの煙に含まれる化学物質の作用で毛細血管が収縮すると、血流量が低下して酸素や栄養素などが十分に行き渡らず、歯周病の悪化につながると思います。歯周病治療中の方には、タバコの影響を理解していただきたいです。
医院からのお知らせ
★「ネット予約」ご利用の患者さまへ★
症状等について確認の連絡をさせていただく場合もございますが、あらかじめご了承ください。
初診の患者さまは、問診票の記載がありますのでお時間よりもお早めにお越しください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内