医院からのお知らせ

【予約される患者様へのご注意】
・無断キャンセルは他の患者様の迷惑となりますので事前にお電話にてご連絡くださいますようお願いします。
・2週間以内の海外渡航歴のある方、または発熱症状(体温37.0℃以上)や咳などの症状がある方は来院を控えていただくようお願いします。

【新型コロナ対策】
当医院では下記の対策を行っております。

・30分に一名様のみの受付による完全個別診療
・定期的な院内の換気及び、使用器具の消毒の実施
・来院時の検温の実施
・待合室でのマスク着用のご協力

木下デンタルクリニック

地域の皆さまの味方の歯科医院です

おすすめポイント

  • 北四番丁駅 出口から徒歩7分です!
    仙台市地下鉄南北線北四番丁駅 北口から徒歩7分の場所にあるので、電車・徒歩での通院がしやすい立地にある歯科医院です。
  • 土・日曜日も診療を行っています!
    土・日曜日も診療されていますので、平日にお時間が取れない多忙な方にも、無理なく治療に取り組んでいただけます。
  • 駐車スペースあり!
    医院隣に12台分の駐車スペースがあるため、近隣で駐車場を探す手間がなく、お車でお越しの方も気軽に通院することが可能です。
特徴 1
小児歯科

お子さまとのコミュニケーションを大切にして治療を行っています

治療内容【小児歯科】をもっと見る
木下デンタルクリニック_特徴1
特徴 2
先生の専門性・人柄

気軽にご来院いただけるように心がけております

こだわり【先生の専門性・人柄】をもっと見る
木下デンタルクリニック_特徴2
特徴 3
治療時間に対する取り組み

清潔な環境をご用意しお待ちしています

こだわり【治療時間に対する取り組み】をもっと見る
木下デンタルクリニック_特徴3

診療受付

受付時間

診療受付時間
09:30~12:30
15:00~18:00
15:00~16:30
13:30~17:00

予約・空き状況確認

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
-
27
28
29 30

2023年10月

1
-
2 3 4
5
6 7
8
-
9
10 11
12
13 14
15
-
16 17 18
19
20 21
22
-
23 24 25
26
27 28
29
-
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

交通案内

アクセス

仙台市地下鉄南北線北四番丁駅 北口 徒歩7分

口コミ

投稿者さんの口コミ

0.3いいね!

  • 施設1
  • 対応-
  • 治療-
  • 防菌-
治療内容
虫歯

正直、病院でここまで酷い対応をされたことはありません。
普段、仕事が忙しく土曜日や大型連休の平日しか病院に行けない状態でした。

診断結果は『虫歯が3本あります。親知らず2本含めて歯を4本抜いた方がいいですよ。』と言われ、今まで虫歯が無かった私はショックを受けました。
ショックを受けてても、ケラケラ笑って、仕方ないでしょ、歯を抜いた方がいいですよと対応されました。
ファッションなのかもしれませんが、ヒゲがボーボーでとても衛生的ではなさそうな感じでした。
そのくせ、人には厳しく『私は過去に病気を患っていて敏感なので、マスクは必ずしてきてください。消毒をしっかりしてください。1人1人クリニックに入って貰っているので』となんかバイキン扱いのような発言をされました。

治療は早い方がいいからと言われたので、予定を確認しながら近い日を提示したら『みんな連休中は忙しいからね』と嫌味を言われ、感じが悪すぎたので、後日他の病院を受診しました。

他の病院に行ったところ、確かに虫歯になりかけのところはあるけれど、少し削れば治りますよ!と表面を少しだけ削って白い被せ物?(液体を光を当てて固めるもの)をつけられて、問題なく過ごしています。勿論歯は1本も抜いてません。

施術中には、私の保険証に会社名がかいてあったので『同じ会社の人もここにきてるけど、知り合いなの?』みたいな探りを入れられたので、なんでそんなこと聞くのかなと思ってこちらが「うちの会社の人多いんですか?」と聞くと、『それは言えないでしょ?』と半笑いでこちらをバカにしたような話し方をされました。

個人情報スレスレの会話するし、仕事や予定の合間に行ったら暇人扱いされるし、バイ菌のような扱いもされたし、診断結果も初期の虫歯で重い虫歯扱いで歯を4本も抜かれそうになったしで、絶対2度と行きません。

最近の口コミを書いている人も評価低くて、やっぱり他の人にもそういう事言ってたんだって安心しました。私の他にも嫌な思いしてた人いたんだなって思いました。

続きを読む

とよさんの口コミ

EPARKで予約

4.0いいね!

  • 施設4
  • 対応4
  • 治療4
  • 防菌-
よかった点
施設 清潔感 内装・設備
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮
治療内容
つめ物・かぶせ物

時間単位の予約受付~治療まで感染症対策をしっかり行っている。また、治療も丁寧で経過もしっかり説明していただいた。

続きを読む

投稿者さんの口コミ

0.5いいね!

  • 施設1
  • 対応-
  • 治療-
  • 防菌1
治療内容
つめ物・かぶせ物

次の治療は銀歯が完成しているので金額が〇〇円かかります。と丁寧に説明していただいての再来院でした。治療して銀歯を付けてみると内側に2㎜~3㎜の隙間があり舌で触ると尖った刃物のようでとても痛いので、そのことを告げると急に不機嫌になり、「隙間、段差は必ずあります。」といいます。取り付けて何かあったら又、来てください。と取り合ってもらえません。石膏の歯形を持ってきて「ほら銀歯とピッタリ合っているでしょう」とも言われましたが、それでも、もう一度違和感があります。というと
「帝国ホテル並みのサービスを期待されても困ります。」と言われる始末。違和感のある場所を削ってくださいと言いましたが削る場所が違うので、違和感は取れません。私が銀歯を口から手で外し、「ここを削ってください」「削りました」のやり取りをしていると、イライラしたらしく、待合室で待っている患者さんに大声で「あと30分以上かかりそうです。」と話していました。私も予約時間より30分以上待たされたことがありますが言われたことはありません。治療中は、耳元でずっと嫌味を言い続けます。大変気分が悪かったです。そして御自分でネットの話をして、ネットの話題になると急に態度が変わり「今日は暑かったのでボーっとしてすみません。」「前の患者さんで疲れてボーっとしてすみません。」「この時間はつらくなってくる(午後6時頃)」と言い訳を聞きながらの治療でとてもこちらがつらく思いました。 最終的にはもう一度、歯形をとることでその場は収まりましたが、治療費はかかるとのことで治療費を払い終わり、次の予約をするまでずっとずっと半分笑いながら嫌味を言われ続けました。
 私は会社の都合上、作業服での通院しております。スーツで来院される方には態度が全然違うので、「差別」されていると感じています。

感染症対策

感染症対策はしっかりとされているようですが、院内は雑然としています。

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

医院写真

  • 木下デンタルクリニック_医院写真1

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真2

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真3

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真4

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真5

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真6

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真7

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • 木下デンタルクリニック_医院写真8

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

木下デンタルクリニック_医院写真1
木下デンタルクリニック_医院写真2
木下デンタルクリニック_医院写真3
木下デンタルクリニック_医院写真4
木下デンタルクリニック_医院写真5
木下デンタルクリニック_医院写真6
木下デンタルクリニック_医院写真7
木下デンタルクリニック_医院写真8

特徴

特徴 1

小児歯科

お子さまとのコミュニケーションを大切にして治療を行っています

木下デンタルクリニック_特徴1

子どもに虫歯が見つかった。治療に連れて行かなければ・・・。でも、治療をちゃんと受けられるだろうか?いやがって泣いてしまうのでは?と思ってしまうかもしれませんが、ご心配はいりません。
当院では、小さなお子さまでも、お一人おひとりの気持ちを大切に考え、充分コミュニケーションをとってから治療に入ります。ですから2回目からは恐怖心をもたず、笑顔で来院されるお子さまも大勢いらっしゃいます。どうぞ、堅苦しく考えずに、最初はプレイルームで遊ぶつもりでお気軽にお越しください。

特徴 2

先生の専門性・人柄

気軽にご来院いただけるように心がけております

木下デンタルクリニック_特徴2

患者さまの歯の健康を守るには、日頃から歯科医院へご来院していただく必要があります。そのため患者さまが当院へ気軽にご来院いただけるようにさまざまな配慮をしています。医師やスタッフは患者さまとのコミュニケーションを第一に考えていますので、気軽にお話していただける明るい雰囲気となっています。歯やお口に関して気になることがあったら気軽にご相談していただけるような歯科医院でありたいと思います。

特徴 3

治療時間に対する取り組み

清潔な環境をご用意しお待ちしています

木下デンタルクリニック_特徴3

院内感染を防ぐだけでなく、患者さまが気持ちよく治療を受けていただけるよう、衛生管理にも力を入れています。具体的には、使用器具の交換・ゴム手袋の装着・水道水浄化フィルタ・空気浄化フィルタ・ラップテクニックなどです。
患者さまが心地よく通える歯科医院を目指し、清潔な環境をご用意しお待ちしています。

インタビュー

診療方針を教えてください。

歯の治療で元通りにすることは不可能です。つまり、歯と同じ材料を人間は作り出すことはできません。そこで、充分な説明でご理解いただいてから治療を行っていきます。
歯の疾患には、急性疾患(虫歯・外傷)と慢性疾患(歯槽のうろうなど)があります。いずれも予防と早期治療が必要ですが、これらの違いをご理解いただいてから治療を進められるよう、誠意をもって治療にあたっています。

お子さまへの治療時にはどんなことに気を付けていますか?

小児歯科で大切なのはお子さまの意思と当院は考えています。
痛みがある場合にはすぐに治療を行う必要がありますが、そうでなければお子さまの歯科治療は「治療に慣れること」から始まります。歯科医院に対する苦手意識が無ければ、その後の治療もスムーズに進めることができます。何よりお子さまの虫歯は大人になってからの生活にも大きな影響を及ぼします。また、乳歯は永久歯と比べて虫歯の進行がとても早いです。発育途中にあるお子さまにとって、健康な歯でおいしく食事をすることは、とても重要です。お子さまの歯科治療は早期発見・早期改善が重要のため、お口の状態が気になる方は当院までご相談ください。

予防歯科では、具体的にどういったことをするのでしょうか?

歯の清掃などのケアを行い、お口の中を清潔にして健康な状態を維持することを目指します。
歯科医院に通い、お口の中のチェックや清掃などのケアを行うことで、虫歯や歯周病などのリスクを減らすことができます。異常が出てからではなく、何もないうちから予防に取り組むことで、ご自分の歯を長く維持できるのはもちろんですが、治療のための費用や時間を抑えることも期待できます。
また、お口の中を清潔に保てる、ということも予防歯科のメリットです。お口の中をじっくり見ることはあまりありませんし、人にも見られたくないプライベートゾーンの一つでもあります。だからこそ、清潔感を意識すると、生活全体への意識も上がる傾向があると感じています。お部屋の掃除をするように、お口の掃除にも取り組んでみてはいかがでしょうか。

ページを見ている方に一言お願いします。

仙台市青葉区上杉の木下デンタルクリニックでは患者さまに合った治療をご提案するには、患者さまのご要望やお悩みをよくお伺いし、それを踏まえた上で治療方法をご提案することが大切だと考えています。そして、お口の状態を把握し診断に役立てるために、さまざまな検査を行います。また、次の治療で何をされるのか分からないといった状況がないように、患者さまに納得いただいてから治療を進めていきますので、当院にご相談にいらしてください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

木下デンタルクリニックの基本情報

医院名

木下デンタルクリニックきのしたでんたるくりにっく

開院年月日

1991年

予約
住所

宮城県仙台市青葉区上杉5-8-47 はりまビル202

アクセス

仙台市地下鉄南北線北四番丁駅 北口 徒歩7分

駐車場
  • 医院隣に12台分の有料駐車場がございます。
    ※駐車券をお配りしております。
診療受付・休診日
  • 木曜・祝日
  • 土曜・日曜診療
診療受付時間
09:30~12:30
15:00~18:00
15:00~16:30
13:30~17:00
診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 小児歯科 噛み合わせ 歯科検診 訪問歯科診療 顎関節症 ドライマウス
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

022-265-2290

特徴

施設情報

駐車場あり

0066-9802-872203無料通話
  • 受付中
掲載のご案内