東青森駅周辺の歯医者の口コミ

ミドリデンタルクリニック

東青森駅 出口 車15分

肉肉マンさんの口コミ (青森県/60代/男性)

医院返信あり

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感
治療 説明

特に、受付対応が良かったのが良かったですね。

医院返信

クチコミ評価いただき御礼申し上げます。
 
 受付へのお褒めの言葉痛み入ります。

 歯科では受付が患者さまにお会いする一番目のスタッフです。

 患者さまの歯科への不安を払拭するために常に笑顔を絶やさぬよう心がけております。

 今後ともご期待に添えるよう最善を尽くして参る所存です。

 よろしくお願いいたします。

 ありがとうございました。

続きを読む

15人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ミドリデンタルクリニック

東青森駅 出口 車15分

こまさんの口コミ (青森県/60代/女性)

医院返信あり

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
治療 説明

先生の説明が分かり易くて、良かったです。

医院返信

クチコミ投稿ありがとうございます。

 院長へのメッセージありがとうございます。

 できる限り患者さまにわかりやすいよう専門用語をわかりやすい言葉に変えてご説明するよう心がけておりますがお気づきの点がございましたら、お気軽にご質問いただけたらと存じます。

 今後ともご愛顧賜れますようお願い申し上げます。

 ありがとうございました。

続きを読む

4人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ミドリデンタルクリニック

東青森駅 出口 車15分

美喜さんの口コミ (青森県/60代/女性)

医院返信あり

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

昔治療した歯の詰め物が取れたのですが、最初の診察の時のカウンセリングで何故取れたかまで説明してくれました。私の歯の形などに一番合った材質や治療法を提案してもらえましたし、麻酔も痛くなく、あっという間に終わりました。前はいかにも詰め物しましたって感じでしたが、今回のは全然わからなくて感激です。

医院返信

クチコミ投稿頂き御礼申し上げます。
 
 この度は詰め物取れにてご来院とのこと、詰め物が取れてしまう原因は、詰め物治療を行なった場所の状況の変化、噛み合わせによるものなど患者さまそれぞれによって原因が異なります。

 また詰め物の形や材質も選んでいただける種類があり、患者さまへは全ての治療方法に対する情報をお伝えした上でご選択いただけるようご提案申し上げております。

 何より詰め物の見た目もご納得いただける仕上がりになって良かったです。

 さらに”麻酔は苦手”とおっしゃる患者さまも、当院の麻酔は痛くなく、良かったとおっしゃっていただくので、今回も痛みがなかったとのメッセージを頂戴し安心いたしました。

 ありがとうございました。

続きを読む

3人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

奈良岡歯科医院

東青森駅

ひーたんさんの口コミ (青森県/40代/女性)

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

綺麗で子供に人気の歯医者さんです 医院自体は小さいですが、子供に人気の歯医者さんです。治療室には子供が怖がらないように、各台にテレビが設置してあり、治療中にアニメのDVDなど見ながら治療できます。先生は1人しかいないため待ち時間は長いですが、大人はもちろん子供が喜ぶ医院です。

続きを読む

2人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ミドリデンタルクリニック

東青森駅 出口 車15分

ちゃかしさんの口コミ (青森県/50代/女性)

医院返信あり

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

医師と看護師共に、非常に熱心で丁寧です。 完全予約制の歯医者です。1回目の来院時には、歯についてのアンケート。口腔内の写真及びレントゲン撮影を行います。それから、医師による歯の検査及び治療方針の説明があります。また、歯の治療が全て終わった後、3ヶ月に1回の定期検査を勧められます。その時に、検査と歯のクリーニングをします。私は、その時、治療が必要になった歯を見つけてもらったおかげで、歯の神経を抜かなくてすみました。とにかく、患者さん第一の歯医者さんです。

医院返信

クチコミ投稿いただき恐れ入ります。

 当方スタッフへのお褒めの言葉痛み入ります。

 当院は患者さまと過ごす治療予約のお時間を患者さまのお時間と当方のお時間を共有する
”お約束時間”と考えております。そのため、可能な限りお待ち時間がないように治療を行うよう精進しております。

 ただ、医院には事故等で緊急を要する患者さまがご来院される場合もあり、その際はご予約の患者さまへ事情を説明しお時間を多少お譲りいただく場合もございます。ご了承ください。

 また現在は、お口の情報をいただく際にレントゲン、口腔内写真の他に3Dの画像データも頂戴しており患者さまとより詳しくお口の状況を共有できるように努めております。

 定期検診の時期につきましては患者さま個人、個人において異なります。
それぞれお口の状況に応じて適切な時期をお伝えしておりますがお口の環境は日常的に変化しますので気になるところがある場合はご提案時期にかかわらずお早めにご来院いただけるようお願いいたしております。

 歯の神経の治療を避けられたとのこと、歯の神経治療は開始すると、
①治療回数一般的に最低3回~
②治療した歯は寛解の状態なので、将来的に大きな治療が必要になる可能性あり。
など、リスクが伴うので治療を避けることができて良かったです。

 コメント賜りましてありがとうございました。

続きを読む

4人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

治療内容から探す

すべて
  • すべて
  • 虫歯
  • 小児歯科
  • 小児矯正

よかった点

投稿者の性別

投稿者の年代

掲載のご案内