ポイントは薬剤!歯医者さんで出来るホワイトニングの種類と選び方

スマイルライン編集部
2022-08-22 更新
29,227 View
★役に立った!6

この記事の目次

1.そもそも歯医者さんでホワイトニングをするべき理由は?1-1取り扱うホワイトニング剤が高濃度の過酸化水素!1-2効果を引き出しやすいクリーニングをしてもらえる!2.歯医者さんでできるホワイトニングの種類2-1オフィスホワイトニング2-2ホームホワイトニング
もっと見る
2-3デュアルホワイトニング2-4その他3.歯医者さんでおこなうホワイトニング効果比較3-1短期間チャレンジをするならオフィスホワイトニング3-2より白くなりたい!長期で白さを保ちたいならホームホワイトニング 3-3効果を求めるならデュアルホワイトニング4.歯医者・サロン・美容診療専門歯科 ホワイトニング価格相場5.ホワイトニングをする時の歯医者さんの選び方6.まとめ

お仕事で接客業をされている方は、笑顔が大きな決め手となるとよく耳にしますよね。白くて綺麗な歯の方が、よりいっそう魅力的に見えます。もっと好印象を得るためにも、歯医者さんでホワイトニング治療を受けてみるといいでしょう。

歯医者さんでできるホワイトニングとして、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングが代表的であり、それぞれにポイントがあります。

この記事では、ホワイトニングの種類や相場、効果や適切な歯医者さん選びについてご紹介しています。ホワイトニングに興味のある方は、ぜひご参考にしてみてください。

※ 掲載する平均費用はあくまでユーザー様のご参考のために提示したものであり、施術内容、症状等により、施術費用は変動することが考えられます。必ず各院の治療方針をお確かめの上、ご自身の症例にあった歯医者さんをお選びください。

1.そもそも歯医者さんでホワイトニングをするべき理由は?

1-1取り扱うホワイトニング剤が高濃度の過酸化水素!

歯科医師免許をもつ歯医者さんのみが高濃度の過酸化水素を扱うことが可能です。過酸化水素は、主に漂白の働きをしています。ホワイトニングが大流行し、セルフホワイトニング専門店やサロンでもホワイトニングの取り扱いが増えましたが、歯科医師の免許を持っていなければ、効果が早くでると言われている高濃度のホワイトニング薬剤(過酸化水素30%前後)を使用することが不可能となっています。

※サロンや市販では、過酸化尿素(過酸化水素に尿素を組み合わせたもの)を使用している場合が多いです。濃度が低く、徐々に白くなっていることを実感できます。こちらは、都度メンテナンスが必要になるので通院回数も増えます。

1-2効果を引き出しやすいクリーニングをしてもらえる!

クリーニングによって、歯の表面の汚れを徹底的に除去をし、ホワイトニング薬剤を浸透しやすくしてくれます。セルフホワイトニング専門店であると、自分で歯磨きをすることになるので、効果を十分に引き出すのは難しいかもしれません。セルフホワイトニング専門店は基本的に安価で施術を受けることができますが、効果を期待するのであれば歯医者さんでの施術が安心できますよね。

 

2.歯医者さんでできるホワイトニングの種類

歯医者さんでできるホワイトニングは代表的なものとしてオフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・デュアルホワイトニングの3つがあります。下記を参考に自分がどのホワイトニングをしようか検討してみてください。

2-1オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、濃度の高い漂白剤(過酸化水素)を歯に塗布し、ライトを照射して歯を白くする方法です。こちらは歯科医師の免許をもった歯医者さんのみで施術が可能です。

2-2ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯医者さんで作製してもらったマウスピースに自分で薬剤を注入し、数時間装着することで歯を白くする方法です。こちらは市販でも購入が可能です。

2-3デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを合わせて歯を白くする方法です。2種類の施術を合わせるので効果も高く、効果の持続力もあります。こちらは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用しておこなうので歯科医師の免許をもった歯医者さんのみで施術が可能です。

2-4その他

その他の歯医者さんでできるホワイトニングの種類として歯茎のホワイトニング、神経の死んだ歯を白くできるウォーキングブリーチがあります。ウォーキングブリーチに関しては、高度な技術が必要になるので医院によっては取り扱いがない場合がございます。歯を白くする方法としては、まだまだ種類が豊富に存在しますので医院にて何が自分に合っているのか、先生に判断してもらいましょう。

3.歯医者さんでおこなうホワイトニング効果比較

3-1短期間チャレンジをするならオフィスホワイトニング

定番、チャレンジしやすいと言われているのがオフィスホワイトニングです。高濃度の薬剤を使用して歯を表面から白くしてくれます。そのため効果も早く出やすく、結婚式・パーティー等のイベントを控えている方へおすすめします。施術時間も1時間~1時間半ほどなので忙しい方でも検討できますよね。

3-2より白くなりたい!長期で白さを保ちたいならホームホワイトニング

白さをお求めの方は、ホームホワイトニングをおすすめします。一般の方でも使用が可能な低濃度の薬剤を使用しており、歯の内部からじんわりを白くすることが可能です。しっかり着実に白くしていくことが可能なので色戻りがしにくいメリットがあります。

3-3効果を求めるならデュアルホワイトニング

何よりも効果的!なのはデュアルホワイトニングです。表面から白くするオフィスホワイトニングの効果と内部から白くするホームホワイトニングの相乗効果で圧倒的な白さを実現することが出来ます。下記のシェードガイドを参考にすると、1~0の高い明度を出すには、デュアルホワイトニングと言われています。


引用:https://haisha-yoyaku-blog.jp

※効果には個人差があるので、担当の先生に口腔内をチェックしてもらい検討してみてください。

4.歯医者・サロン・美容診療専門歯科 ホワイトニング価格相場

 

 

歯医者

サロン

美容診療専門歯科

オフィスホワイトニング

¥15,000~

¥50,000

–

 

¥25,000~

¥60,000

ホームホワイトニング

¥15,000~

¥30,000

¥8,000~

¥20,000

¥25,000~

¥40,000

デュアルホワイトニング

¥60,000~

¥80,000

–

 

¥70,000~

¥90,000

医院で扱っているプランによって効果や施術メニューが異なるため、上記の表はおおよその価格になります。料金から検討される方が多いのですが、あまりおすすめはできません。理由としては、安価なサロンでのホワイトニングをして「もっと白くなるのかと思っていた…。」と満足出来なかったという声が多いためです。まずは、自分がどれほどの効果を感じたいかで選び、料金を確認しましょう。

5.ホワイトニングをする時の歯医者さんの選び方

ホワイトニングするなら、信頼できる歯医者さんでやってもらいたいものです。しかし、今の時代、ホワイトニングを行っている歯医者さんはたくさんあり、迷ってしまいます。

「ここにして良かった!」と、満足できるような歯医者さんはどのように選べばいいのでしょうか?失敗しないためのポイントをお教えしましょう!

・口コミの評価が高いか

歯医者さんのホームページや口コミサイトで評価をチェックしてみましょう。また、先生の経歴や実績など、具体的な部分も調べておくといいです。

・料金が明確で希望をヒアリングしてくれるか

・口コミより満足出来たと高い評価があるのか

・施術に関してプロといえるか

「会計時に、事前に想定していた料金よりも高額でびっくりしてしまった。」、「一般の歯医者さんだからホワイトニングの施術になれていないのかマウスピースの作成に時間がかかりすぎた。」等のトラブルに巻き込まれないように上記を事前に確認しておきましょう。口コミは実際に行った方の有力な情報です。参考にしてみてください。

・丁寧に対応をしてくれるか

歯医者を構成するスタッフの対応は、患者さんの満足度に大きく影響しますよね。患者さんの立場を踏まえた上で、親切・誠実に対応してくれる歯医者さんこそ、信頼できます。しかし、忙しくて患者さんへの対応が雑になっている歯医者さんは、何だか嫌な気分になってしまいます。せっかく通うなら、丁寧でスムーズに対応してくれる、気持ちの良い歯医者さんを選びましょう。

・アフターケアが整っているか

アフターケアも、治療の一環という事を忘れないでください。施術後も、ホワイトニングを継続して行っていくための説明やメンテナンスについて、分かりやすく詳しく説明してくれるでしょうか?アフターケアが整っていれば、治療後も何かと相談しやすいです。

6.まとめ

歯を漂白して白く見せるホワイトニングは、歯医者さんでしかできない施術です。健康保険の適用外となり、各歯医者さんが自由に料金設定しています。歯医者さんごとに料金にばらつきが出るので、事前にしっかりホームページなどで情報収集し、自分に合った歯医者さんを選んでくださいね!

 

不正確な情報を報告

関連記事

  • 【徹底分析】ホームホワイトニングの料金はいくらが妥当?
  • ホワイトニング薬剤が原因?歯がしみる理由と対処法
  • 知っておきたい!ホワイトニングの効果と種類について
  • あまりに白い歯は不自然!?無理のない施術で自然な白さを!
  • 歯のクリーニングで歯茎から血!出血の原因や軽減法を知ろう

まとめ検索

  • ホワイトニング
  • 美容診療
  • インプラント

人気ランキング

歯のクリーニングの料金はいくら?相場と4つのメリットとは

白い被せ物を保険適用で出来る?事前に知って得する知識と3つの方法

美容診療

意外と知らない!?ホームホワイトニングの効果

ホワイトニング

歯の詰め物が取れた!知っておきたい対処方法と注意点

美容診療

歯のブリッジのメリット・デメリットとは?歯が抜けた時の治療法検討の参考に

インプラント

お役立ちコラム

  • べびデント

    子どもの歯の健康を守るママのためのお悩み解決サイト。日常の疑問にお答えする、小児歯科に関するコラムが満載。

  • 矯正歯科まとめ

    矯正歯科のおすすめ歯医者さんコラムページ。歯並びや噛み合わせなど、矯正にまつわるお悩み解決記事も更新中。

  • 歯のアンテナ

    虫歯や歯周病などお口の痛みに!歯医者さん探しから治療や症状に関するコラムまでお悩み解消のための情報を掲載中。

カテゴリー: ホワイトニング
ホワイトニングの相談ができる歯医者さん一覧へ