「うちの子はなんでこんなに好き嫌いが多いの?」「できるだけ栄養バランスのよい食事を食べてほしい!」など、お子さんの好き嫌いに頭を悩ませているお母さんも多いでしょう。その原因はさまざまですが、小さいころに食べ物で感じる味の経験によって味覚を育てることが、好き嫌いを少なくするためのポイントです。ここでは、味を感じとる味覚の主な受容器として舌にある「味蕾(みらい)」のメカニズムと、好き嫌いを克服させる方法をご紹介します。