TOP

※ 掲載する平均費用はあくまでユーザー様のご参考のために提示したものであり、施術内容、症状等により、施術費用は変動することが考えられます。必ず各院の治療方針をお確かめの上、ご自身の症例にあった歯医者さんをお選びください。

この記事の目次

そもそも部分矯正とは?どんな矯正方法なの

まずは部分矯正について知っておこう!

部分矯正とは、歯の全体に装置を付けて矯正する全体矯正とは違って、歯並びや噛み合わせに問題のある部分に装置を付けて矯正する方法です。全体矯正と比較して目安としておよそ3分の1の費用で矯正治療を行うことができて、装置を装着することによる不快感や、矯正に要する期間が短いことが特徴です。期間については全体矯正が2、3年と多大な期間を必要とするのに対して、部分矯正では多くのケースで約半年で済ませることができます。前歯の矯正に用いられることが多いですが、奥歯等他の部分に適用することも可能です。部分矯正は、矯正治療に対する敷居の低さから近年利用者も増えている魅力的な矯正方法であると言われています。

部分矯正って本当に効果があるの?

気になる部分だけ矯正を行う部分矯正について、本当に歯並びを改善できるのか、きちんとバランス良く矯正できるのか等、本当に効果があるのか気になる方も多いと思います。確かに部分矯正は全体的な噛み合わせまで調整できる全体矯正に比べて、適応できない範囲も存在します。しかし見た目の美しさが求められる職業の方等も積極的に実施しており、近年利用者も増加していることから正しく実施すれば十分に満足のできる効果を得られる矯正方法であるといえます。信用できる歯科医院できちんとカウンセリングを受けたうえで実施すれば、部分矯正に不向きなケースであれば教えてもらえますし、全体矯正の方がよいと判断される場合はそちらを提案してくれます。部分矯正は費用や違和感等の負担も少なく短期間で効果を得られたとの口コミや体験談も多く、満足度の高いことからも効果的な矯正方法であるといえます。

部分矯正と全体矯正の違い

部分矯正と全体矯正の違いについてですが、まず矯正装置を全体に装着するか、一部分にだけ装着するかという施術範囲の違いから、費用が大きく違ってきます。症状により個人差はありますが、おおよそ部分矯正は全体矯正の3分の1の費用で実施できると言われています。装置を装着する範囲が少ないため、違和感が少ない点も挙げられます。また、矯正治療にかかる期間も全体矯正では2、3年と長期間であるのに対し、部分矯正では約半年で完了するケースが殆どです。これらのことから、矯正治療に取り組む敷居が大幅に低いことが部分矯正と全体矯正の最も大きな違いになります。

部分矯正が推奨されるケース

部分矯正が推奨される基本的なケースは、全体的な歯並びの調整ではなく、部分的に歯並びが気になる場合です。基本的な歯並びは悪くないけれども、前歯が1本だけずれているのが気になるといった方にはオススメです。
具体的に部分矯正が推奨されるケースとしては、前歯のすきっ歯や片方だけ飛び出していたりする場合や、過去に行った矯正がずれてきて修正が必要な場合です。また抜歯を行ってそのままにしていて、周囲の歯がずれてきたのを元の位置に戻したり、歯根のみの歯を引っ張り上げて抜歯せずに保存する場合に適用される事もあります。これらが部分矯正が推奨される代表的なケースです。全体的な歯並びは悪くないけれども部分的に気になる所があるという方は多いので、適用が可能なら部分矯正を検討してみるのをおすすめします。

部分矯正

部分矯正にかかる費用はどれくらい?

部分矯正の費用の相場と内訳

気になる部分矯正の費用についてですが、おおよその相場と費用の内訳についてご紹介します。
まず矯正治療の前段階としての検査や診断に約3万円から5万円の費用がかかります。そして実際に矯正装置を取り付ける費用が約30万円から55万円、取り付けた装置の調整等のメンテナンスにかかる費用が1回につき3,000円から5,000円になります。また部分矯正の種類によっても費用の内訳は違っています。ブラケット装置を用いた場合は前歯2本で2万円から、片顎で5万円から、毎月の調整にかかる費用が約5,000円程です。
マウスピースを用いた場合は片顎で3万円から、追加装置が2万円から、毎月の調整にかかる費用が約5,000円程となっています。部分矯正の内容により費用については個人差がありますが、相場としては約35万円から60万円が目安となります。歯科医院によっては、大人と子供で費用が違っていたり、すべて基本料に含めた料金体系を採用しているところもあります。基本的に自費診療となる部分矯正においては、医院が費用を自由に決めることができるため金額に差があります。費用については事前によく比較検討してから矯正に臨むのをおすすめします。

部分矯正は保険適用できるの?

費用が高額となる部分矯正において、保険が適用できるのか気になりますよね。部分矯正では、保険の適用が認められるケースと認められないケースが存在します。まず美容や見た目の改善を目的とした矯正治療においては、病気の治療が目的ではないため自費診療となります。保険の適用が認められるケースは、噛み合わせの不整合といった発音や咀嚼の障害や顎関節症等の疾患を招く恐れがある場合に一部適用が認められます。
高額になりがちな矯正治療において、可能であるならば保険を使わない手はありません。部分矯正を検討している方は、自分の症状に保険の適用が可能かどうかをカウンセリング時に確認しておくことが重要です。

医療費控除の適用を忘れずに!

1月から12月までに自身が納めた税金の一部が戻ってくる確定申告の中に医療費控除があるのをご存知でしょうか。部分矯正は全体矯正よりも安価に済ませることがメリットでもありますが、その費用は決して安いものではありません。部分矯正も病気の治療が目的であると認められた場合には医療費控除の対象とされ、1年間を通じて10万円以上の医療費を支払っている場合には納税した税金の一部が還付されます。
医療費に含まれるものは矯正治療で支払った検査や装置などの費用に加えて、通院のために利用した公共交通機関の交通費も認められます。公共交通機関での通院が難しい場合はタクシー代も認めれれています。診断書や領収書等の申告に必要な書類はすべて大切に保管しておきましょう。医療費控除は他の医療費も含みますので、場合によってはかなりの金額が控除されます。美容目的の矯正は医療費控除の対象とはなりませんが、部分矯正を行う際にはカウンセリングの際に、医療費控除の対象となる治療内容かをよく確認しておくと良いでしょう。

部分矯正

部分矯正の特性について把握しておこう

部分矯正のメリット

利用者も増加中の部分矯正はいったいどういったメリットがあって注目を集めているのでしょうか。具体的なメリットについてまとめてみました。まず部分矯正は気になる一部分だけを矯正するという方法であるため、全体矯正に比べると施術範囲が少なく費用を大幅に抑えることができるのは前述のとおりです。また、矯正装置を装着することによる食事や歯磨き等の生活の不便や違和感といった負担も少なくて済みます。目立ちにくいため矯正を人に気づかれにくいのも大きなメリットです。

また、全体矯正が2、3年という非常に長い期間を必要とするのに対して、部分矯正では約半年、長くて1年という圧倒的に短い期間で矯正を終えることができます。そのため早く効果を実感できますし、矯正に伴う負担を感じる期間も少なくて済みます。このように部分矯正は費用、期間、精神的肉体的負担が少ないため、高額で時間も負担も大きい等の理由から矯正を諦めていた方でも気軽に取り組めるようになったのも大きなメリットであると言えます。

部分矯正のデメリット

後悔のない部分矯正を実施するためには、メリットだけではなくデメリットの部分もしっかり把握しておく必要があります。まず挙げられるデメリットとして、適用できるケースが限られるという点です。部分矯正は歯並びの悪い一部分を矯正するのには適していますが、全体的に大きく歯並びがずれている場合や、噛み合わせの不整合には対応できません。このようなケースでは、全体矯正の方が適しています。
また、部分矯正は限られた範囲で矯正を行うという特性上、全体矯正に比べて歯を削る量が多くなる傾向にあります。歯は削ると弱くなるリスクもありますので、こちらも部分矯正特有のデメリットであると言えます。

そして同様の理由から、部分矯正においては歯並び全体のバランスや噛み合わせを取るのに限界があるため、仕上がりが全体矯正には及ばない点や、矯正後の仕上がりについてある程度妥協をする必要がある場合もあります。

費用や期間などが少なくて済むというメリットが多い半面、デメリットを感じている方の声の中で多いのが仕上がりに関する部分です。部分矯正だけに固執するのではなく、歯科医院ともよく相談して、歯並びの状態によっては全体矯正も検討するという広い視野を持っておくことも必要です。

部分矯正治療に向かないケース

デメリットだけではなく、部分矯正に不向きなケースも事例として知っておくと、満足のできない矯正治療に踏み切るというリスクを避けることにも繋がります。具体的には、まず前歯についての事例ですが前歯の凸凹が著しい場合や、上の前歯を中に入れたいが、すでに舌の前歯と接触している場合が挙げられます。また骨格的に問題がある場合や上下の歯の凸凹が著しく違う場合も部分矯正は不向きです。そして意外と盲点なのが八重歯の矯正に不向きであるという点です。

また部分矯正の適応範囲内だとしても、仕上がり具合に完璧さを求める方も向いていません。部分矯正で重要なのは、満足できる結果が得られるか判断できる能力です。歯科医院とよく相談して、部分矯正が向いていない場合や納得の仕上がりが期待できない場合には結果を受け入れて、殆どのケースにも適応できる全体矯正を視野に入れることも重要です。

前歯を部分矯正する際の方法5つの技術

前歯をブラケットで部分矯正する方法

部分矯正が適用されることが多い前歯部分を例に、実際にされている矯正の方法について紹介します。まず前歯の凸凹が酷い場合に良く用いられるブラケットを用いた矯正方法があります。歯並びを矯正したい部分にブラケットを装着して、歯を少しずつ動かしながら整えて行きます。状態によっては少し歯を削って歯を小さくしたり、抜歯が必要となる場合もあります。前歯の凸凹だけを矯正するのには推奨される方法ですが、矯正装置が目立ってしまうといったデメリットも存在します。ブラケットを目立たせずに矯正する方法もありますので、以下の記事でご紹介します。

ブラケットを前歯の内側に隠して部分矯正する方法

前歯の歯並びの矯正を希望しているにもかかわらず、矯正を人に知られたくないため躊躇している方も多いと思います。そんな方にオススメなのがブラケットを歯の裏側に装着して前歯を矯正する方法です。
費用は多めにかかりますが、露骨に歯の前面にブラケットを装着する一般的な方法と比べて、歯の内側に装置を付けるため人に気づかれにくい特徴があります。内側に装置を付けるという特性上違和感を感じたり発音や食事がしにくくなるといったデメリットが存在し、噛み合わせが著しくずれている場合にはブラケットを装着できないこともあります。歯の裏側にブラケットを装着するのは高度な技術が必要となるため、実績の豊富な信頼できる歯科医院を選ぶこともポイントです。

マウスピースで前歯を部分矯正する方法

ブラケットを装着せずに、マウスピースを装着することにより前歯を矯正するという方法もあります。凸凹の程度が軽い場合や歯の隙間の矯正に適した方法です。歯科医院で幾つかのマウスピースを作成して、適宜使い分けながら歯を動かして整えてゆきます。場合によっては歯を削って動かすための隙間を作ることもあります。マウスピースは透明なものを用いる場合が多く、目立たせずに矯正することができます。

また、仕事上必要なシーン等、必要に応じて適宜取り外しができるのも大きなメリットです。軽度な症状の場合でないと適応できませんが、オススメの矯正方法です。

インプラントを用いて前歯を部分矯正する方法

出っ歯や前歯が上下の顎に食い込んでいる等、噛み合わせのずれが深い場合に有効な方法がインプラントを用いた前歯の部分矯正です。歯を動かす力の強いインプラント装置を歯茎に埋め込み、矯正が完了すれば取り除きます。基本的にブラケット装置と併用して矯正を行います。動かしたい歯だけを動かすことができ、歯に強い力をかけることができるため矯正期間も短縮することができます。抜歯が必要となるケースでも、インプラントを使えば歯を残して矯正できることもあります。認知度はまだ低いですが、とても効果的な前歯の矯正方法です。

部分矯正

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

貴重なご意見をありがとうございます
矯正歯科まとめはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

低コストで歯を矯正することができる部分矯正って?
歯科矯正まとめ
歯科矯正まとめ
2022-08-16T14:46:35+00:00