小児矯正の治療内容|うえだ歯科クリニック

お気に入り

4.8いいね!

口コミ206

最寄駅
千里中央駅
出口 車10分

住所 大阪府箕面市粟生間谷西1-1-6地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

お子さまへの負担が少ない4、5歳からの早めの矯正治療がおすすめです

お子さまの矯正治療を始める時期というのは、親御さまにとっても大変悩ましい問題だと思います。
まだ永久歯が生えていないから早いのではないかとお考えの方もいらっしゃいますが当院は4歳から5歳の間に矯正治療を開始することを提案しております。

4歳から5歳で矯正治療を始めることで、お子さまの顎の骨の発育をコントロールしやすく、歯も動かしやすいので、お子さまの負担が少なくなります。
また、治療期間を短くできる可能性が高くなり、治療にかかる費用も抑えることができます。

親御さまの相談でやはり多いのが、お子さまの出っ歯のお悩みです。
それ以外にも、受け口のお悩みや、歯が生えてくるべき場所でなく、変なところから生えてきたというお悩みの相談も受けております。

お子さまの矯正治療は、早い時期(4歳から5歳)から始めることで、将来、歯を抜く可能性を減らすことができますので、まずはお気軽にご相談ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

小さなお子さまも保育士が見守ります

小さなお子さまも保育士が見守ります

お子さまの矯正治療に小さいお子さまもを連れてこられる親御さまのサポートができるよう、当院は保育士が、治療を受けないお子さまを預かっております。
さらにキッズスペースもありますので、複数のお子さま連れでも通いやすい環境になっております。

また、お子さまの中には、治療を嫌がる子もいます。当院はできるだけお子さまを怖がらせないよう接しております。

成人の患者さまと同様に、矯正治療にはお子さまの協力が必要です。そのため、お子さまが自主的に矯正装置を取り付けられるよう、サポートしております。

子どもがちゃんと治療が受けられるのか心配という方もまずは一度お越しいただければと思います。

治療に使用する水の衛生管理にもこだわっています

治療に使用する水の衛生管理にもこだわっています

近年、診療台付属の給水管内にバイオフィルムと言われる汚れが付着し問題になっています。

当院は院内で使用する水も、システムにより添加物を使用せず塩素濃度を一定に保つことにより、消毒できるようにしております。

バイオフィルムが発生するのは、夜間給水管内に残っている水の塩素濃度が低下し、除菌能力が低下することが原因だと言われています。夜間の塩素濃度が低下しないシステムにより、添加物等もなく、水を中性に保ち、小さなお子さまが飲んでも問題ないようになっております。また治療機器の減菌もしっかりと行っております。

水や治療機器などの細部まで、清潔に保つことで、小さなお子さまもお守りできればと思っております。

将来の歯を残せるようにお子さまの成長に合わせた矯正治療を行います

将来の歯を残せるようにお子さまの成長に合わせた矯正治療を行います

矯正治療前の検査では、口腔内スキャナーやレントゲンを使用し、歯並びや出っ歯の根本的な原因を解明していきます。

従来の矯正方法は、お子さまでも抜歯をして、歯を強制的に「動かす」治療でした。
しかし、それではお子さまの根本的な原因である歯並びや出っ歯の解消にはなりません。
そこで当院は抜歯をできるだけ行わず、親御さまとお子さまの理解の元に、顎の骨の成長に合わせた矯正治療を行っております。

お子さまの歯を抜歯しなくてはいけない場合には、お子さまも交えてスタッフとしっかり相談し、抜歯をする意味をお子さま自身にも納得してもらえるようにしています。

お子さまに抜歯などの負担をできるだけかけない矯正治療を行い、根本から歯並びを治療していきます。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

- -
リスク・副作用
-
担当歯科医師
植田 憲太郎 院長

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥550,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥550,000

歯列矯正用咬合誘導装置

1年6カ月 18回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生え揃う前のお子さまを対象に行う矯正方法です。
取り外しが可能ですのでスポーツなど運動をされているお子さまにもご利用いただけます。あごの骨の小さいお子さまや受け口、出っ歯のお子さまにも適しています。

■装置の特徴
顎の骨を広げるプレートが付いた専用マウスピースを装着していただきます。
食事の時には装置を取り外して食べることができます。
取り外せるので、掃除がしやすく清潔にしやすいのも特徴の一つです。
同時に、MFT(口腔筋機能療法)トレーニングという、正しい舌の動きや正しい口周りの筋肉の動きを覚え習慣化し、正しく機能させる訓練をご家庭で行ってもらいます。
リスク・副作用
担当歯科医師
植田 憲太郎 院長

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥165,000 ~ ¥495,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥165,000 ~ ¥495,000

1-2年 12-24回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生え揃う前のお子さまに適しております。
歯が大きくて顎の大きさと合っていないお子さまや、抜歯を回避したいお子さまに提案しています。
あごの骨の小さいお子さまや受け口、出っ歯のお子さまにもあごの骨を成長期に合わせて広げるためおすすめです。

■装置の特徴
急速拡大装置を用いて上あごや下あごを広げ、抜歯をせずに永久歯が生えてくるスペースを作る矯正方法です。
お子さまの口周りの成長を利用して、永久歯が生えるスペースを作るために装置を装着していただきます。
リスク・副作用
担当歯科医師
植田 憲太郎 院長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥165,000 ~ ¥660,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥165,000 ~ ¥660,000

1-2年 12-24回
治療内容
■このような方におすすめ
ワイヤー矯正は大人の矯正治療と同じワイヤーを使用して歯を動かす方法です。永久歯が全て生え揃ったお子さまに適しています。
マウスピース矯正などでは対応できないお子さまにおすすめです。

■装置の特徴
金属やセラミックでできたブラケットを上下の歯に装着し、ワイヤーで歯並びを整えていく矯正方法です。
リスク・副作用
担当歯科医師
植田 憲太郎 院長

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

さまざまな支払い方法がご利用いただけます。デンタルローンは矯正治療を行う際、その料金をローン会社から借り入れ治療費にあてるサービスです。
デンタルローン会社についての説明は、スタッフがさせていただきますが、デンタルローン会社よりローン借り入れの際の審査がございます。その審査に通ってからの治療となりますので、ご了承ください。

患者さまの中には、いくつかの治療方法を組み合わせて行う方もいらっしゃいますので、治療一覧以外の料金設定をさせていただく場合もあります。
しかし事前に綿密な相談を行い、見積もりを提示いたします。患者さまの同意を得てからの支払いとなりますので、突然の出費になるようなことはございません。

治療の流れ

無料相談

無料相談

最初に噛み合わせの診断を行い、それと一緒にこれから行う矯正治療に関しての説明をします。
口腔内スキャナーで治療前の歯の状態から割り出した治療後の状態も見ていただき、大体のイメージを掴んでいただきます。
その後、お子さま、親御さまとともに治療方法を選び、治療費の金額をお伝えします。
親御さまに治療の同意をいただきましたら、ここで診断料(表示金額に含まれている)のお支払いをお願いいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

矯正治療前の準備処置

矯正治療前の準備処置

虫歯が見つかった場合には事前に治療を行います。その際にも親御さまに詳細(治療内容、治療方法、期間、費用など)を説明し、事前治療の承諾を得てから治療を行います。
お子さまによっては事前治療が必要なこともあり、その場合にはそのまま矯正治療に進みます。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
45-60分

矯正治療

矯正治療

矯正治療期間中は月に1回ほど定期的に通院していただき、治療経過を観察していきます。マウスピース矯正の場合には、装着の仕方などをお子さまと親御さまに説明いたします。

来院回数目安
18回
所要時間目安
15-45分

保定

保定

最初は1カ月に1回を目処にお越しいただき、リテーナーを扱う際の注意事項の説明や経過観察などを行います。矯正治療後の歯は元に位置に戻りやすいので、後戻りしないようリテーナーの装着時間を守るようにしてください。その後は2カ月おき、3カ月おき、半年おきと間隔を延ばしていきます。

来院回数目安
3回
所要時間目安
15分

よくあるご質問

子どもの矯正治療で抜歯をすることはありますか?
お子さまでも、顎の骨の大きさに対して歯1本1本の大きさが大きく、顎のスペースに歯が収まりきらず、バランスよく並ばない場合には、抜歯する場合もあります。
矯正治療を痛がった時の対処法はありますか?
矯正治療を行った直後はほとんどのお子さまに痛みが出る可能性が高いです。その後も痛みが引かない場合や痛みが逆に日に日に大きくなる場合には、装置の調整を行います。
子どもの歯は虫歯になりやすいですか?
お子さまの歯は遺伝的要素や環境的な要素により虫歯になりやすいかどうか決まっています。ですので、子どもの歯が虫歯になりやすいかはケースバイケースであり、必ずしもなりやすいと断言できるものではありません。
子どもの歯が途中で抜けても大丈夫ですか?
矯正治療中は定期的にお子さまに歯科医院へ来ていただきます。ですので、お子さまの歯が途中で抜けてしまっても、それに対応しながら治療を行うため大丈夫です。
子どもの矯正治療で抜歯をすることはありますか?
お子さまでも、顎の骨の大きさに対して歯1本1本の大きさが大きく、顎のスペースに上手く歯が収まりきらず、バランスよく並びきらない場合には、お子さまでも抜歯する場合もあります。
子どもの矯正治療を始めるタイミングは何歳頃がおすすめですか?
4歳から5歳で矯正治療を始めると、お子さまの顎の骨の発育もコントロールしやすく、歯も動かしやすいです。しかしお子さまの歯も大人の歯と同様に個人差がありますので、一度3歳から4歳までの間にご相談ください。
歯の矯正治療中に控えたほうがいい食べ物はあります?
食事制限はほぼありません。しかし、キャラメルなど歯にくっつきやすい食べ物は矯正装置に付着して取れなくなったり、カレーなど着色しやすい食べ物は色が付きやすいので、なるべく注意してください。
子どもに舌癖があるのですが、歯並びに影響しますか?
あります。しかしMFT(口腔筋機能療法)という、正しい舌の動きやお口周りの筋肉の動きを覚え、機能させる訓練をすることで悪い歯並びがある程度改善することもありますので、一度当院までご相談ください。
子どもの頃好きだった食べ物は?
カレーライスです。矯正の治療中にはカレーの色素が矯正装具に沈着してしまうのでお子さまにはあまりおすすめしない食べ物ですが、個人的には子どもの時に大好きな食べ物でした。
子どもの頃になりたかった職業はなんですか?
実は歯科医師ではなく、空を自由に飛び回れるパイロットになりたかったです。空の状況と同じように、歯の状況は患者さまにより日々移り変わり変化していきます。ですので飽きが来ず、毎日楽しいです。
医院からのお知らせ
※他院と間違えてのお問い合わせが増えてきております。
当院は箕面市の医療法人UDC うえだ歯科クリニックですので、お問い合わせの際は十分にご注意いただきますようお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
9
-
10
11
-
12
13 14 15 16 17
18
-
19
20 21 22 23 24
25
-
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内