4.5いいね!

口コミ99

最寄駅
落合南長崎駅
A1出口 徒歩1分

住所 東京都新宿区西落合3-1-2 コスモ西落合1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

将来を見据えた予防歯科!お口の中の変化を踏まえたうえでメンテナンスを行います

当院は、予防歯科を行うにあたって噛み合わせ(咬合状態)を重要視しております。噛み合わせが整うことで食べる、顎を動かすという機能が改善します。この機能が改善すれば、整ったお口の動きの中でかぶせ物を作ることができ、結果お口元が整って見た目もきれいになっていきます。始めから見た目だけを重視したスタートでは適切な噛み合わせを保つことができず、無理な力、負荷がかかってしまい、せっかく治したかぶせ物や歯が悪化してしまう可能性があるのです。

また、患者さまにとって何が必要なのかを、一緒に考えていくのが予防歯科と考えています。当院はただ口内をクリーニングするだけでなく、2次虫歯の発生リスクや、経年による変化についてもしっかりチェックを行うことを徹底しています。患者さまからはよく「メンテナンス受けていたのに虫歯になった」というようなご相談を受けることもありますが、それだけで虫歯や歯周病を防ぐことはできません。口内環境の変化や全身疾患による歯への影響、使っているお薬の種類なども加味したうえで、患者さまに合った予防プランを立案・実施しなければ本当のメンテナンスとは言えませんし、予防にもつながりません。

その他、例えばインプラントをご希望される場合でも、レントゲンから数年で隣の歯を失うリスクが判明すると、他の治療法を提案することがあります。このように、将来を見据えた治療法を提案してお口の健康を維持するのが当院の方針です。

メンテナンスというのは、その場限りで掃除を行うだけではありません。お口の変化を踏まえて、将来にわたってどのようなリスクがあるのか考え、予防を施す施術です。当院は1年に1回はレントゲンを撮影して経過を見ており、6カ月から1年に1回は定期検診にお越しいただくようお伝えしております。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お口の健康を長期的に維持するメンテナンス

お口の健康を長期的に維持するメンテナンス

当院はメンテナンスを受けた皆さまが、いつまでもお口の健康を維持できるよう努めております。メンテナンスとして、その場限りの掃除だけを行うことはありません。長いお付き合いの中で、患者さまのお口がどのように変化したのかを確認したり、違和感がないかお聞きしたりして、お口の現状と将来的にどうなるのかを予測しながら、予防に取り組みます。

例えば歯根の治療をした後、気付かないうちに膿(うみ)ができていることも少なくありません。そのため当院は、1年に1回の頻度でレントゲンを撮影して、お口の中だけでなく顎や骨、噛み合わせの状態が、過去と比べて変化していないかなどをくまなくチェックするようにしています。しっかりとチェックして悪いことも良いこともお伝えすることで、患者さまご自身もお口への関心が高まり、ひいてはお口の健康へつながれば当院としてもうれしく思います。

毎回同じ歯科衛生士が対応

毎回同じ歯科衛生士が対応

いつまでもお口の健康を維持するためには、お口の時間経過による小さな変化にも気付くことが大切だと考えています。
例えば歯や顎への負担は噛み締めなどによる要因だけでなく、つめ物やかぶせ物によっても大きく変化します。これまでのお口の状態を見てきたスタッフが継続してチェックすることで、小さな変化も見逃さずに気付けると考えています。そのため、当院は予防歯科は毎回同じ歯科衛生士が対応するようにしています。

細かな変化や気付きがあれば、都度歯科医師へ伝えるようにしており、院内のスタッフで連携を取っております。ささいな変化も見逃さずに患者さまのお口の健康をお守りすることが可能です。

定期検診時には、前回から変わったことや違和感を覚えていること、気になっていることなどがあれば気兼ねなくご相談いただけたらと思います。

患者さまの立場になって考える歯科医院

患者さまの立場になって考える歯科医院

当院はまず、治療の全体像を患者さまへしっかりとお伝えするようにしています。
現状を踏まえたうえでこの先どのような状態になるのか、将来的なお口のトラブルを防ぐためにはどういった処置が必要なのかを、詳しくご説明します。

予防歯科は歯科医院と患者さまが連携して、信頼関係を築きながら、一緒にお口の健康を守って行くことが重要です。
患者さまの立場になって考え、しっかりと治療やセルフケアのサポートをしていくことが、より良い予防歯科を提供するための近道だと考えています。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

PMTC

11,000円(税込)

  • 所要時間:1時間

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
歯科衛生士がエアフローやスケーラーを用いて清掃します。お口の中の歯垢(しこう)や歯石といった汚れだけでなく、歯の表面に付着している着色まで落とすことができます。1時間かけてしっかりと清掃します。
このような方におすすめ
赤ワインやコーヒー、紅茶や中国茶など着色の強い飲食物を好まれる方におすすめしています。嗜好(しこう)品としてタバコをよく吸う人にも向いています。
また、歯がへこんで真っ黒になっている方や、歯の間の着色が気になる方はもぜひご検討ください。
利用条件・注意事項
着色が強い場合、複数回の処置が必要になることがあります。一度の処置の後、まだ着色などが気になる方は複数回の処置をご検討ください。
また、エアフローは粉を噴射する機械のため、チクチクとした痛みを感じることがあります。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
姜 フランチェスカ静姫 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

2,200円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
フッ素を塗布して歯の再石灰化を促します。
また、虫歯を予防する処置として、歯を削るリスクを減らすことができます。
このような方におすすめ
フッ素塗布はお子さまの虫歯予防に適しています。なお、フッ素塗布でなくても、フッ素入りの歯磨き粉を使用することでも十分予防につながります。
利用条件・注意事項
フッ素塗布をしたからといって、虫歯にならない歯になるわけではありません。まずはブラッシングをはじめ、日々のセルフケアをしっかり行って、甘い飲食物や炭酸を避けていただくといった食生活に気をつけることが大切です。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
姜 フランチェスカ静姫 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯・歯周病予防
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯質強化・再石灰化

3DS

33,000円(税込)

  • 所要時間:1時間

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:4回

    治療期間目安:1カ月

メニュー内容
3DSはマウスピース型のトレーに殺菌作用のあるジェルを注入して装着する予防処置です。歯の表面などに付着している菌を殺菌して歯周病と虫歯を予防します。
このような方におすすめ
虫歯や歯周病にかかりやすい方、すでに歯周病にかかっている方に適している予防処置です。歯周病の進行の早さや、治療にかかる時間は人それぞれ異なりますが、歯周病が進行しやすい方にも向いています。
利用条件・注意事項
ご自宅でケアする必要がありますので、怠らずにしっかりと意識的に取り組まなければなりません。
また、抗生物質によるアレルギー反応を起こす方には行えませんので、患者さまによってはほかの治療法をご提案することもあります。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
姜 フランチェスカ静姫 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード/デンタルローン
※PayPayもご利用いただけますが、お支払いは自由診療のみとなります。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

クリーニング

メニュー内容
歯石や歯と歯の間の汚れなど、ご自宅でのセルフケアだけでは落とすことのできない磨き残しを取り除きます。専門の機器を用いて歯科衛生士が施術を行います。
フッ素塗布を併用すると、より虫歯予防の働きを高めることができます。セルフケアが苦手な方に対しては、ブラッシング指導も行っております。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方、歯垢(しこう)や歯石が気になる方はクリーニングをご検討ください。
また、虫歯や歯周病の予防にもつながります。歯の健康を維持していつまでも歯を残し続けられるよう、定期的にクリーニングを受けてください。
利用条件・注意事項
クリーニングでは、歯の着色汚れをきれいにすることはできませんのでご注意ください。
また、クリーニング後も歯垢(しこう)や着色汚れは日々の生活や食事で再付着します。虫歯や歯周病を予防するためには、定期的な歯科医院でのクリーニングとご自宅でのセルフケアが重要になります。
担当歯科医師・スタッフ
姜 フランチェスカ静姫 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

PMTCの治療の流れ

PMTCの治療の流れ

1時間かけてお口の中をすみずみまで掃除します。エアフローで歯に付着している汚れや着色を取り除きます。エアフローを使用すると粉が飛ぶので、ドレープや口腔外バキュームを使用して飛散を防ぎます。
初診時には治療前後に口腔内写真を撮影し、2回目以降にも撮影しておりますので、お口がどのように変化したか実感いただくことが可能です。
治療後は必要に応じて次の治療を提案したり、次回のご予約を受けたりしております。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください
毎日の口内ケアの習慣が大切です。ブラッシングやフロス、歯間ブラシで歯と歯の汚れを取り除いて、うがいした後はジェル状の消毒剤を歯に塗布してください。5分ほど置いてうがいをすることで、歯間まできれいにすることができます。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
甘い炭酸系を避けることです。甘い飲食物をよく食べる習慣がある方は、歯に負担がかかりやすいです。飲食することをやめていただく必要はありませんが、できる限り避けてください。
保険のクリーニングと自由診療のクリーニングの違いを教えてください
保険のクリーニングは歯石を取り、自由診療のクリーニングは歯面の着色も取れるといった違いがあります。自由診療は時間をかけるだけでなく、エアフローなどの機械を使用します。
歯垢(しこう)と歯石の違いは何ですか?
歯垢(しこう)は食事の後に付着します。色味が黄色く、歯ブラシで除去できることが特徴です。一方、歯石は時間が経過した歯垢(しこう)が固まった状態のものを指し、早ければ24時間で歯石になります。歯ブラシで取り除くことは困難で、歯科医院で除去する必要があります。
歯を丈夫にするためにできることはありますか?
生まれつき柔らかい人もいますので、歯を丈夫にする方法はお伝えしにくいのですが、歯との付き合い方を考えることが大切です。石灰化を促したり、食後にブラッシングしたり、意識的に食いしばりを避けたりすることで歯への負担を軽減することができます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
9
10 11
12
13 14 15 16
17
18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-214639無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内