4.6いいね!

口コミ98

最寄駅
岡山駅
西口 徒歩5分

住所 岡山県岡山市北区駅元町29-10地図

  • 土曜診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お口のトラブル予防をしっかり意識しましょう

歯科医院への通院を考えるタイミングは人それぞれですが、痛みなど症状が出てからの通院になると、歯を大きく削ったり抜いたりすることになるかもしれません。そんな事態を避けるためにも、定期的な通院で虫歯・歯周病の進行具合をチェックすることをおすすめしています。

虫歯や歯周病を早期発見できれば、苦痛や費用などの負担を抑えた治療が期待できます。また、定期的にクリーニングを受けて歯垢や歯石を取り除けば、トラブルの予防につながります。汚れやすい箇所などがある場合、ブラッシングのアドバイスも行います。
きれいな口内環境を維持し、長く歯を残せるよう取り組むことは健康的な生活を送るためにも重要です。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

定期検診できれいな口内環境を維持しましょう

定期検診できれいな口内環境を維持しましょう

当院は、皆さまにきれいな口内環境を維持していただくため、定期検診への通院をご案内しております。定期検診では口内の検査とともに、専用の器具や機器を用いたクリーニングも行っています。

クリーニングで歯垢や歯石を取り除くことは、虫歯・歯周病予防につながります。特に歯石は普段の歯磨きではなかなか取れないので、数カ月に1回のペースでクリーニングを受けましょう。口内の汚れを落とすことは口臭を防ぐことにも役立ちますので、口臭が気になっている方もぜひお越しください。

予防はお口の健康寿命を延ばすことにもつながります

予防はお口の健康寿命を延ばすことにもつながります

虫歯の治療を繰り返して何回も歯を削ることになれば、いずれ歯を失ってしまいます。また、治療をした箇所は虫歯の再発リスクも高まります。歯周病は症状の進行に気づきにくく、痛みや違和感が出た頃にはかなり悪化しているケースもよくあります。

歯を削らない・抜かない治療のためにも、定期検診で早期発見・早期治療に努めることが重要です。当院は口腔内カメラで撮影を行い、患者さまにご自身のお口の現状を目で見てご確認いただくことで、予防への意識を高められるよう取り組んでいます。お口の健康寿命を延ばすため、まずは現状を把握することから始めませんか。

セルフケア方法の改善にも取り組みましょう

セルフケア方法の改善にも取り組みましょう

歯科医院に通うのは年数回なので、トラブルを予防しお口の健康を維持するためには、毎日の歯磨きなどのケアにしっかり取り組むことも大切です。しかし、自己流の磨き方ではきちんと汚れを落とせていない場合もありますので、当院は定期検診へお越しいただいた方に、歯磨きが不足しているポイントや対策をご指導するようにしています。

歯と歯の間など歯ブラシだけではなかなか落とせない箇所の汚れを落とすため、歯間ブラシやフロスも併用しましょう。当院は歯間ブラシやフロスの使い方もレクチャーしていますので、ぜひ参考にしてください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査/歯周病検査

メニュー内容
レントゲン撮影や歯周ポケットの深さの計測などを行い、虫歯・歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているのか知りたい方や、歯の痛み、歯茎からの出血や腫れなどの症状があり、虫歯・歯周病の可能性がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
黒瀬 尚彦 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

クリーニング/ブラッシング指導

メニュー内容
専用の器具や機器を使って、セルフケアでは取り切れない歯の表面にこびりついている汚れを取り除きます。また、口内の汚れをチェックした上でより良い磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
虫歯や歯周病ができやすい方や、磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
黒瀬 尚彦 院長
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症の症状がある方に、専用のマウスピースを装着していただくことで症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けた際に音がするといった症状がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
黒瀬 尚彦 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)/歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
<歯石除去(スケーリング)>
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。

<歯根清掃(ルートプレーニング)>
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケット内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの再付着を防ぎます。
このような方に適用
虫歯や歯周病ができやすい方や、歯周病が進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
黒瀬 尚彦 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

問診・検査

問診・検査

患者さまのご希望や生活スタイルを伺います。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5分-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用してクリーニングを行います。磨き残しが目立つ場合は、より良いセルフケア方法をご説明します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を細かく再チェック。衛生状態からさらに「美的」になったことも確認します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
やはり、毎日のケアをしっかり行うことが大切です。歯ブラシだけではなく、歯間ブラシやフロスも併用して汚れをていねいに落としましょう。ただし、セルフケアだけでは落とし切れない汚れもあるので、定期的に歯科医院に通ってクリーニングを受けてください。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
遺伝などの影響で、口内の虫歯菌の割合が高い方もいらっしゃいます。そのような方は、歯磨きや定期検診で虫歯のリスクを抑えることが特に重要です。
フッ素で虫歯は改善できますか?
お子さまの場合は、歯質を強化するためにフッ素は良いと思います。ただし、歯の溝が深い箇所など虫歯リスクが高い箇所はフッ素だけでは防ぎ切れない可能性もありますので、ブラッシングも必要です。
口臭を抑えるためのコツを教えてください。
歯垢や歯石が原因で歯周病ができた場合や、虫歯の穴にたまった汚れが口臭の原因になるケースもありますので、定期検診でクリーニングを受けて汚れをためないようにしましょう。
予防歯科には、どのくらいの間隔で通えば良いですか?
お口の状態などにより異なります。短い方では1カ月から2カ月に1回、長い方では6カ月に1回の間隔でお越しいただいています。お口の中をきれいにして、虫歯・歯周病の早期発見につなげるためにも当院の定期検診をご利用ください。
医院からのお知らせ
※当院は生活保護法指定医療機関ではないため、医療券の歯科診療はお受け出来ません。予めご了承ください

初診の方は予約の10分前にご来院をお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024年5月

1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内