歯周病の治療内容|スカイル福与歯科

お気に入り

4.1いいね!

口コミ21

最寄駅
栄駅(愛知県)
8番出口 徒歩3分

住所 愛知県名古屋市中区栄3-4-5 スカイル11F地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

歯周病

気づきにくいので重度まで進行してしまうことが多い歯周病の症状

気づきにくいので重度まで進行してしまうことが多い歯周病の症状

歯周病の原因は歯に付いた汚れである歯垢(しこう)です。歯垢が硬くなると歯石になります。歯石にすみついた細菌が歯肉に炎症を起こします。この炎症を放置していると、歯を支える骨が溶けてしまい、結果的に歯がぐらぐらする症状が起きます。

歯周病の怖いところは初期段階では気づきにくいことです。歯茎が腫れる、歯がぐらつく、口臭が気になるといった症状が出るところまで進行してやっと気づく方が多いのです。歯に付いた汚れだけでなく、歯並び、噛み合わせ、歯ぎしり、口の乾き、ストレスなどが原因とも言われているため、ブラッシングだけでなくお口の中全体の健康を保つことが重要になってきます。

歯周病の治療は歯石除去と歯周病菌の殺菌から始まります

歯周病の治療を行う前に、まず進行度を調べることが大切になります。「歯周ポケット」と呼ばれる歯と歯茎の境目にある溝の大きさ、歯を支える「歯槽骨(しそうこつ)」の状態から判断します。

治療法としてまずはブラッシング指導により、歯茎の状態を改善します。しっかり歯磨きを行うことで、歯茎の炎症が治まり、ぶよぶよした出血しやすい歯茎も引き締まります。歯茎が引き締まることで、今まで隠れていた歯茎の中の歯石が見えるようになり、歯石除去が行いやすくなるのです。

歯石は超音波を使ったスケーラーという機器で、一本ずつ丁寧に除去します。その後、歯周ポケットを洗浄します。

患者様の負担を考え、外科的アプローチではない方法で歯周病を改善

歯周病が進行しすぎた際に、外科という観点から深い場所の歯石を取り、骨の形を整えることを行っている歯科医院もあります。しかし、すでに溶かされてしまった骨の状態を改善するのは困難であり、治療後に歯茎が下がってしまう恐れがあります。当院では患者様の負担を考え、外科的アプローチをせずにケアの頻度を増やして症状を改善できるよう努めています。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
受付不可 受付不可 受付不可

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
9
-
10
-
11
-
12
-
13 14
15
16 17 18
19
-
20 21
22
23 24 25 26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認
掲載のご案内