サン歯科クリニックの6のこだわり
こだわり
1
スタッフについて
スタッフは全員が歯科衛生士です
当院は予防歯科には特に注力しており、スタッフ全員が歯科衛生士です。
歯やお口の中は治療より未然に防げるに越したことはありません。お口のお悩みをお持ちの方はぜひ気兼ねなくご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
こだわり
2
待ち時間の配慮
広々としているトイレです
当院では、車いすの方にもご利用いただけるよう広々としたトイレをご用意しております。また歯科医院のトイレは男女兼用のイメージが多いかもしれませんが当院は男性用、女性用それぞれにトイレをご用意しております。
こだわり
3
イチオシの院内設備
マイクロスコープや歯科用CTなど、精密な診査・診断や治療を行うための機器を導入しました
当院は、院内設備の拡充に注力しました。例えば、根管治療などの細かい作業をする時は、マイクロスコープという歯科用顕微鏡を用いています。
さらに、お口の中を立体的に撮影できる歯科用CTも導入しました。神経や血管の位置など、レントゲン画像では分からないことまで把握できるので、今まで見落としがちだった異常にもいち早く気づくことが可能です。
この他にも、歯周病や口内炎などを治療する際には、歯科用レーザーを使用しています。レーザーを用いることで、お身体にかかる負担を少なくして処置を行えます。
お口の病気は、当院にお任せください。患者さまに笑顔で帰っていただけることを目指して治療を行います。
こだわり
4
イチオシの院内設備
明るく、開放感のある診療室です
診療室は白を基調とした明るく、清潔感のある診療室です。ユニット一台あたりに広々とした空間を割り当てているため、リラックスして治療を受けることができます。
また、パーティションで仕切るなどプライバシーにも配慮していますので、周囲を気にせず治療を受けていただけると思います。
こだわり
5
医院理念
患者さまのご要望を伺い、極力痛みの少ない治療を行うことを心がけています
当院は、患者さまが心から納得でき、且つ痛みが少ない治療を目指しています。そのため初診の方には、お口のお悩みやご希望などをお聞きしています。患者さまのお気持ちを参考に治療計画を立てますので、どんなことでも気軽にお話しください。
また麻酔時は、注射針が刺さる「ちくっ」という痛みを和らげるために、歯茎に表面麻酔を塗っています。麻酔液を入れる際には、注入圧が強いと痛いので、ゆっくりと少しずつ注入していきます。さらに緊張している方には、小まめにお声がけをして、リラックスしていただけるように努めています。
お口のことで困っている方は、当院をご利用ください。
こだわり
6
治療の事前説明
タブレット端末などを用いて、「なぜこうなったのか」を分かりやすくお伝えします
症状の原因を知ることは再発防止につながるので、当院は病気にかかった理由までご説明しています。
説明の際には、お口の中の写真をタブレット端末でお見せします。また、カウンセリングスペースでパソコンを使用して、お口の状態や治療方法をお伝えすることもあります。実際に確認したほうが理解しやすく、納得した上で治療を受けることができると考えているからです。
説明後は、患者さまにご自身の考えに合う治療方法を選んでいただきます。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、ご不明な点があれば、何でもご相談ください。
こちらは仮受付専用のWEB受付になります。
現状、仮受付の状態になりますので、後ほど患者さまへ折り返しのご連絡をさせていただきます。
日程変更をご依頼させていただく場合もございますので、ご了承の程よろしくお願い致します。
※当医院の新型コロナウィルス感染症の対策として
1、院内は頻繁にウィルスに作用のある次亜塩素酸、消毒用アルコールで消毒しています。
2、院内は換気を十分に行っております。
3、患者さまには待合室に入る前の手指の消毒をお願いしております。
4、治療する前の検温を行っております。
通常の診療において、各診療台には口腔外バキュームが設置してあり、粉塵などを吸引しております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |