虫歯や歯周病のようなお口の病気の治療を行う際、私たちはできる限り歯を抜かないで済む方法を探します。長期的な視点で歯や口腔全体の健康を考えると、一本でも多く歯が残っている方が良いからです。しかし、歯の状況や病気の状態によっては早期に抜かないと、ほかの歯や口腔全体に悪い影響を与えてしまう場合もあります。そのため、当医院では歯を抜かないことだけを考えるのではなく、必要があれば抜歯をおすすめすることもあります。そして、患者さまの歯やお口の状況、病気の状態に応じた処置を患者様と相談しながら進めていくことを心がけております。
マイクロスコープは2台用意があり、細かいところまで直視直達を心がけております。
当医院では「We can treat what we can see.」という考え方のもとに歯科治療を行っております。CTやマイクロスコープ2台、3台のチェアに拡大カメラを備え、治療の際は拡大鏡を装着し、患者さまのお口の状態や症状を詳細まで把握できるような医療環境を整えております。勘や経験だけで治療を行うのではなく、機器を活用してきちんと自らの目で確認をしてから治療を行っています。
患者さまの希望に合わせた治療を実現できるよう努めています。
当医院では、機能性と美しさを兼ね備えた歯を目指しています。美しい口元を実現するための歯科分野は、単に見た目の問題を改善するだけではありません。その患者さまにとって機能も見た目も不自然さを感じさせない、見た目の美しさと機能性を併せ持った治療を行うことが大事だと考えております。さまざまな角度からの総合的なアプローチによって患者さまの思いに合わせた口腔環境を実現していけるのではないかと思います。
患者さま一人ひとりに合った治療を提供するためにしっかりと検査を行います。
当医院では矯正治療に取り組んでおります。矯正治療は不正に並んだ歯の位置を正しい場所に調整する治療で、機能的で見た目にも美しい歯並びを目指していきます。
矯正治療においては、歯の健康や機能面を考慮した治療を行うよう心がけております。健康・機能・見た目の美しさなどさまざまな角度から治療を行い、患者さまがご納得頂ける口腔環境を目指していきたいと考えています。
矯正治療というと多くの方は歯の表面に金属の器具を装着するというイメージをお持ちなのではないでしょうか。そのため、矯正治療に踏み出せないという方もいらっしゃるかと思います。そこで当院ではマウスピース型の器具による矯正治療を行っております。目立ちにくい透明のマウスピースを装着して矯正治療を行うため、他人の目にとまりにくく、状況に応じて任意に取り外しができるのがメリットです。
当医院では舌側矯正(裏側矯正 ※)も行っております。歯の表面ではなく、他人から見えない裏側に矯正器具を装着するため目立ちにくいのが特徴です。患者さまのお口の状態や希望・要望に合わせて、適した治療方法をご提案いたします。
(※)自由診療です
より丁寧なインプラント治療を行えるよう、精密な検査を行っています。
当医院では特にインプラント治療に力を入れております。インプラント治療は人工物によって失った歯の機能を再現する、いわば「足し算」の治療です。入れ歯治療とは異なり、周囲の歯に負荷やダメージを与えないというところがメリットとして挙げられます。また、入れ歯治療と違う点は、機能的にも見た目にも優れており、少ない違和感で快適にお食事を楽しんで頂くことができると思います。
開業してからさまざまな症例でインプラント治療を実施してきました。様々な経験・知識を活かし、より患者さまの口腔内が快適になるようお手伝いをさせていただきます。
いつまでも健康な歯を保つことができるように、定期的に検査を受けることが大切です。
当医院では歯周病治療に取り組んでおります。歯周病は自覚症状に乏しいため気づきにくいといった特徴があり、知らぬ間に症状が進行して、歯の土台となる歯槽骨を溶かしてしまう可能性がある怖い病気です。歯茎の腫れ・痛み・出血といった症状を自覚された際は、すぐに検査・治療を受けて頂くことをおすすめいたします。
歯周病は口腔環境の改善によって徐々に症状が緩和されていくものであるため、来院したその日のうちに治癒するというわけではなく長期的に治療に取り組んでいかなくてはなりません。患者さまに協力して頂きながら口腔環境を改善していき、少しずつ歯周病症状の緩和を目指します。患者さまに日ごろから意識的にお口のケアに取り組んで頂けるよう、歯周病の怖さやケアの大切さをお話しすることも重要だと考えております。
当医院では、お子さまが緊張しない、恐怖心を抱かないような治療を心がけております。一度でも恐怖心や苦手意識を持ってしまうと歯科医院に通うことに抵抗を感じてしまいます。それでは将来的に歯科医院に通うことができなくなり、虫歯や歯周病の重症化を招いてしまうリスクがあります。健康維持や病気予防のために歯科医院に通うことが日常生活の一部となるよう意識付けしていくことができればと思っています。
これはお子さまに限ったことではなく、大人の方の治療でも同じです。患者さまの中には既に歯科医院に恐怖心や苦手意識を持っている方も多いです。歯が痛い、歯茎が腫れているといったお口のトラブルを自覚しているのに、歯科医院への抵抗から痛みや腫れを我慢してしまうと、さらに症状を悪化させてしまいます。そのため、そのような患者さまの苦手意識を減らしていくことができればと考えております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |