大友歯科の3のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
お口の中を細かく検査し、きちんと治療計画を立てています。
より細かい治療計画を立てるためには、たくさんの情報を集めなければなりません。そのため当院は、トラブルだけに着目するのではなく、治療に先駆けてお口全体の検査を行っています。
まずはレントゲンや口内写真を撮り、お口の中を調べていきます。撮影したデータは、患者さまと一緒に確認することで、お互いが口内状況を把握することが可能です。さらに、噛み合わせや歯茎の状態、つめ物・かぶせ物の有無なども調べます。このように細かく確認することで、患者さまのお口に合った治療を提案することができるようになるのです。
事前説明をする際は、単に治療の流れを伝えるだけでなく、歯の寿命を延ばす方法についてもお話ししています。患者さまには「可能な限り自身の歯で過ごしてもらいたい」という当院の願いからです。また、患者さまのご意見をもとに考えた治療方法は複数ご提案しますので、取り組みやすいものをお選びください。
当院はチーム医療を掲げ、各歯科医師が得意分野を活かして治療を行います。あらゆる症状に対応できることが、当院の強みです。どんなことでもお口に関する質問があれば、お気軽にご相談ください。
こだわり
2
先生の専門性・人柄
美容診療を得意としています。
当院長は、前歯の美容診療を得意としています。新しい技術の獲得のため日々研鑽を積んでいますので、患者さまにとってよりよい治療法を提案することができます。また治療の前には説明の時間をとっていますので、納得の上で、治療を受けることができます。
こだわり
3
イチオシの院内設備
なるべくリラックスした状態で治療を受けてもらうため、個室にて治療を行っています。
当院ではプライバシーに配慮をし、個室の診療室を用意しております。そのため、どなたでも人目を気にせず治療に専念することが可能です。
特に前歯などの目立つ場所の治療や、見た目を整える治療は、なるべく他の人には見られたくないでしょう。口元のコンプレックスを改善させたい方も、気兼ねなく治療を受けていただけます。また、診療室が仕切られていることは、院内を清潔に保つことにも繋がっています。治療中に出る歯の削りカスや水しぶきが、隣の診療台に飛び散ることを防げるからです。
「患者さまのプライバシーを守ること」と「清潔感のある院内を維持すること」に注力し、快適な院内環境を整えています。これからも、患者さまがなるべく治療を受けやすい環境を提供してまいります。
女性の患者さまは、特に仕上がりの美しさへのこだわりが強いと思います。患者さまのご要望を治療に反映させるため、事前のカウンセリングには時間をかけ、丁寧に取り組んでおります。
基本的には、カウンセリングも院長が担当します。しかし、男性の歯科医師には話しにくいということであれば、もちろん女性のスタッフにお話しいただくことも可能です。
当院は、生活保護医療扶助対応の医療機関ではございません。
初めての患者さまへ
当日スムーズにご案内させていただくために、15分前のご来院をお願いしております。
当院の診療は保険・自費問わず患者様おひとりずつ治療計画の下、高水準の治療を提供するため予約制となっております。
予約のキャンセル・日程変更は他の患者様の診療の妨げとなってしまう事がありますので予約のキャンセル・日程変更はお控え下さい。
もしキャンセルや変更がある場合は、キャンセル待ちのお方のためにも3日前までにお電話にてご連絡いただけるようご協力お願い致します。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
お問い合わせ |
お問い合わせ |
休診日 |
ネット予約・空き状況確認 |