立花駅周辺の歯医者の口コミ

かもい歯科

立花駅 出口 車11分

投稿者さんの口コミ (奈良県/40代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療 / 歯周病 / クリーニング

EPARKからの予約では空いてるとなっていましたが折り返し電話がありもう埋まってると言われてしまい1週間後の予約を取りました。埋まってしまっているならアプリにも反映させておいてくれたら初診は行きやすいと思います。
対応や痛みへの配慮や1つ1つ丁寧でこんな歯医者さんは
初めてでした。おススメです。

感染症対策

フェイスシールドプラスマスクもされておられました。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

りんさんの口コミ (兵庫県/20代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 アクセス
対応 人柄・気づかい
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
治療内容
保険診療 / 歯周病 / クリーニング

歯医者さんが苦手な方にもおすすめです。
特にクリーニングが他院とは全然ちがいます。

歯並びが悪く歯磨きが上手に出来ない為、汚れが溜まり歯茎から出血や目に見えてわかる歯石がありました。

通っていた歯医者が遠くて行かなくなり、でも行かないとな~と新しい所を探して
駅付近の歯医者さんは色々な所に初診のみ行きましたが
流れ作業の病院や高圧的な先生やクリーニングも一部のみでやっぱり歯医者は苦手だなぁと
『次回いつにされますか?』と聞かれても『また電話します。』
と伝えて結局行かず続きませんでした。

こちらでは初診の時にレントゲンや先生の確認と治療の説明をしていただいた後に
衛生士さん?ショートカットの言葉遣いがとても綺麗な方に
クリーニングと歯ブラシ指導をしていただいたのですが
その時に絶対この歯医者に通おうと決めました!

3度クリーニングに行きましたが状態を良くしていただき出血もなくなりました。
次回は3ヶ月開くようです、、。
来月にでも行きたいくらいです。

一度行ってみてください。
この方のクリーニングがとても人気な理由がわかると思います。

普段だと歯医者だる~予約キャンセルしたい~
と思ってしまいますが今日歯医者や!(*'▽'*)となります。
絶対ドタキャンしないように行きます。

クリーニングの満足度はもちろんですが
痛みへの配慮(痛かった事は一度もなかったです)
クリーニングの水を吸うのも上手です(喉に溜まって飲み込んでしまうのがとても嫌いで、、。)
説明のわかりやすさ
指導のわかりやすさ(初めてしっくりきたし家でも出来ました)
丁寧さ、終わった後の歯の綺麗さなど全部含めて
予約は取り辛いですが本当におすすめです。


先生の治療は1度、小さい虫歯をいくつか治していただきました。
先生も物腰の柔らかい優しい方で治療も痛く無くサクっと終わらせていただきました。
虫歯が出来たらまた先生の口コミもかきます!

今日もありがとうございました!
これからも通います。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

塚口オオマチ歯科・矯正歯科

立花駅 出口 車10分

投稿者さんの口コミ (兵庫県/60代/男性)

医院返信あり

3.3いいね!

  • 施設4
  • 対応3
  • 治療2
  • 防菌4
よかった点
施設 駐車場
対応 電話・受付対応
防菌 混雑の回避
治療内容
歯周病

治療開始時に、3から4回程度の歯石除去という説明にて通院開始。
最初の3回は歯周ポケット中心に歯石の除去とクリーニングを頂き、歯周ポケットの深さも毎回計測して聞けたので安心しておりました。

4回目からは、ステインのことばかり注意されるようになり、ピックで歯間の歯石除去はありましたが、歯周ポケットの深さ等を測ったり、伝えて頂きことは無くなり、ステインを落とすことに注力をされていると感じました。

施術中に、ステインの付着に関するアドバイスは何度も頂きましたが、喫煙、着色し易い紅茶やコーヒー、コーラを常に飲んでおり、毎回水でうがいをするようにとのことでしたが、現実問題それでは、洗面所に入り浸りになって実現が難しいです。

その状況でステイン除去が3回の6回目になりましたが、当初の説明回数も超えておりますが、このままでは毎月目的であった歯周ポケット周り以外の施術が続くと考え、今回離脱しました。

離脱した理由を聞かれましたが、口内に磨き粉やすすぎ水が残ったまま質問されて、返答するために飲み込む羽目になり、ノドチンコに磨き粉等が付着したのがエアーで乾いたのか気持ち悪い思いをしたまま施術を受けましたが、、口頭で返事を求めるなら、他の人へもそうした方が良いでしょうが、うがいをさせてから聞いた方が良いと思いました。また、当方口が小さく、大きく開かないのですが、何度ももっと大きく開けるように言われても、無理なものは無理です。そういう配慮は欲しいところです。

8月末の治療時より今回は上側前歯の裏のステインがマシになっていると仰ってたので、8月末の施術された方と、本日施術された方は同じ方だと推察しますが、前回、何を食べられたのか知りませんが、60年で何百回も歯科医院へは行っておりますが、あそこまでにんにく臭を出している方に看てもらったことがありませんでしたが、にんにくの臭いが苦手なので、帰宅後も鼻に臭いが残って不快でした。

何を食べても自由ですが、職種的には至近距離で接するお仕事だと思いますので、その辺りも配慮が必要だと思いました。

コロナ対策等、気を使っておられると感じましたが、そういう経験をすると、どちらが罹患していてもウィルスを貰うなと思いました。

先生も含めて、皆さん頑張っておられる医院だと思いましたが、気づいたこと書かせて頂きました。

研磨も大切な項目だと思いますが、歯周病を気にして通院開始してますので、ステイン除去だけと感じさせるのはどうかと言うこと、当初行っておられた歯周ポケットの状態観察や歯の揺れ観察は、継続して頂きたかったです。6回とも同じ方が担当されたのか、途中で変わられたのかは知りませんが、施術内容は違いました。

前述のこと、施術された方に「中断の理由は?」と聞かれて半分くらいか答えましたが、伝えにくいこともありましたし、上顎の奥に研磨剤的な物が付着乾燥している感じで早く帰って思いっきりうがいしたかったので診察室を出たので、こちらでお伝えいたします。

医院返信

投稿者様、院長の大間知です。
この度は当院スタッフの施術に対するご指摘ありがとうございます。
当院スタッフの施術により、ご不快の念をおかけしました事をお詫び申し上げます。
スタッフ教育にまだまだ至らない点があったと、深く反省致しております。

投稿者様のお話から施術中の配慮が足らなかったと感じましたので、すぐに担当の衛生士と衛生士のチーフに話をし、改善させるように伝えました。
また、いただいたご意見をそのままスタッフ全員に伝え、患者様へのご配慮について今一度みんなで考えるよう伝えました。
投稿者様のような不快を感じている患者様が他にもいらっしゃるという事を想定し、この事を真摯に受け止め、患者様お一人お一人のお気持ちを汲み取ったご配慮ができることを目指し、スタッフ一人一人が考えれるように指導していきます。
改めてこの度の私どもの不適切な対応に深くお詫び申し上げます。
常に患者様からの意見を真摯に受け止め、改善を繰り返し、個人及び組織として成長して行く事を誓います。
この度はご貴重なご意見をありがとうございました。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

投稿者さんの口コミ (60代/女性)

3.5いいね!

  • 施設4
  • 対応2
  • 治療3
  • 防菌5

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
歯周病

以前行っていた歯科が移転したのと人気で順番が取りにくいため駅近なので行きました。何度か来院して歯科衛生士さんの声は小さめだけど親切で丁寧な対応はよかったです。新しく清潔な雰囲気で受付の方もいい感じでしたが、以前の歯科医院との明らかな違いがありました。患者にとっていいお医者さんとは腕がいいとか説明が丁寧とかも重要ですがそれだけではないことに気がついてほしいですね。若い先生なので仕方ないかもしれないですが。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

かもい歯科

立花駅 出口 車11分

投稿者さんの口コミ (兵庫県/30代/女性)

2.3いいね!

  • 施設2
  • 対応-
  • 治療3
  • 防菌4

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 駐車場
治療 丁寧さ
防菌 混雑の回避 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療 / 虫歯 / 歯周病

待ち時間はありませんし、感染対策もきちんとされてる歯医者さんです。
しかし、受付の方の対応がどうかなと思います。
子供が熱を出してしまったので、理由もお話してキャンセルしたのですが、「次回からはなるべくキャンセルしないで下さい」と言われました。
熱なんて事前に出るかどうか分からないものなので仕方ないと思いますが。熱があっても来いと言うことですかね。
残念すぎる対応でした。

続きを読む

3人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

塚口オオマチ歯科・矯正歯科

立花駅 出口 車10分

みずほさんの口コミ (大阪府/30代/女性)

医院返信あり

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
治療内容
虫歯 / 歯周病 / クリーニング

歯医者さん自体が怖いというか、ものすごく恐怖心が強くて、いつも動機がしたり、泣いてしまったりするほどなのですが、体調や精神的な負担にまで、配慮していただいてて、とても安心して通ってます。特に痛みに敏感で苦手で、麻酔も効きづらいのですが、痛みが少なくなるようにゆっくり麻酔を打ってくれたり、少し多めに打ってくれたり、途中で声掛けしてくださったり、しんどくなってくると「休憩しましょか?」と言ってくれるのでいつも緊張がほぐれます。苦手意識が強すぎて、たまに歯科医師さんゃ歯科衛生士さんを困らせてしまって申し訳なく思ってます(汗)でもそんな時でも優しく丁寧に接して頂いてるので、通い続けよう!悪いところ頑張って治そう!と思えました。受付の方も優しくて気さくな方で、スタッフの方たちが仲良いのが伝わってきます。歯科医師さんも、スタッフの方に何かを取ってもらったりした時「ありがとう」と言ってるのが、何だか和みます!
他の歯科医師さんに担当してもらったことはないのですが、今の担当の歯科医師さんで大満足してます♪治療が終わっても定期的に通いたいと思ってます♪

医院返信

オオマチ歯科クリニック院長の大間知です。
みずほ様、この度はお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
当院には歯医者さんが極度に苦手な患者様がたくさん来られています。
当院は接客や痛みの少ない治療に力を入れていますので、そのような方のお言葉をいただけるのを本当に嬉しく思います。
皆様が安心して治療を受けていただけるようにスタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
そして、当院に通っていただく患者様には、虫歯になってから行く昔の歯医者さんに対する嫌なイメージをなくしていただけるように、当院は虫歯にならない為に楽しく通っていただける歯科医院としてありたいと思っています。
今後治療を終えた後にはもう虫歯を作らない環境を整えていただきたいと考えてておりますので、より快適に通いやすい環境を作る為に全力を尽くしていきます。
また、当院ではチームワークをあげ、チームアプローチで患者様をサポートする為にも、スタッフ教育やスタッフ同士の関わり方にも力を入れています。
そして、感謝を言葉に出し大切にするように伝えておりますので、当院の取り組みがみずほ様にいい形で伝わることが出来て本当に良かったです。
患者様からのご指摘はたくさんの学びや当院の成長になりますので、またお気づきのことがあれば些細なことでも構いませんのでお申し付けください。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

治療内容から探す

歯周病

よかった点

投稿者の性別

投稿者の年代

掲載のご案内