八事日赤駅周辺の歯医者の口コミ

医療法人福内会 みらい歯科

八事日赤駅 1番出口 徒歩1分

Kumimaroさんの口コミ (愛知県/50代/女性)

4.5いいね!

  • 施設4
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌4
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療 / ホワイトニング / クリーニング

内覧会に参加した時 とても感じがよかったので、その時から通っています。先生のお人柄も優しく、説明も丁寧で安心します。またスタッフの方達も明るく優しい雰囲気です。
クリーニングの時 歯ぐきのマッサージを初体験しましたが、とてもリラックスできて、感動しました!

感染症対策

不織布マスク着用と手指消毒、換気を定期的に行う、混雑を避ける。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

医療法人福内会 みらい歯科

八事日赤駅 1番出口 徒歩1分

投稿者さんの口コミ (愛知県/20代/女性)

4.8いいね!

  • 施設4
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス 駐車場
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / クリーニング

歯医者が怖くてなかなか行けていませんでしたが、丁寧に説明をしてくださり落ち着いて治療を受けることが出来ました。
治療途中に何度も声を掛けてくださり、とても優しい先生でした。
助手の方にも声を掛けてもらいながら、痛みもなくあっという間に治療が終わりました!
ビルの地下に駐車場があり、診療時間分のサービス券が貰えました!
次回予約も希望通り取ることができました。
待合室の雰囲気も落ち着いていて良かったです!

感染症対策

エントランス入ってすぐにアルコールと検温の機械がありました。
診察室全てが個室になっていました。

続きを読む

2人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

たきかわの森歯科クリニック

八事日赤駅 2番出口 徒歩3分

投稿者さんの口コミ (30代/女性)

2.5いいね!

  • 施設5
  • 対応2
  • 治療1
  • 防菌2

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 電話・受付対応 子供への配慮
治療内容
保険診療 / 虫歯 / クリーニング

1年ほど虫歯治療やクリーニングで通いました。
長期で通うと印象が変わる歯医者さんだなと感じましたので、レビューします。長文すみません。
今は他院に転院しています。

良かった点

・立地が良い
・院内が新しくキレイでした。キッズスペースもあったのが良いなと思いました。

悪かった点

・とにかく銀歯(インレー)が外れやすかったです。2、3ヶ月ごとに、取れてはくっつけて、また取れて‥の繰り返し。
同じ箇所が3回目に外れた時、1回目&2回目に外れた時と全く同じ処置だったので、また取れるかもしれないし誤って飲み込んだりしたら怖い、という不安を口にしたら「間違った治療はしていませんよ」「(銀歯を再度付ける際に)お金はもらいませんけどね‥」と回答されて、そういうことじゃないんだけどなー‥とモヤッとしました^^;

・酸蝕歯の原因について尋ねられたので、コーラをよく飲んでいると伝えたら、「糖分ではこうなりませんのでコーラは原因ではありません。酢や胃酸じゃないと」と言われたのですが、後々調べたらコーラのpH値は酢より低く胃酸にかなり近いので、十分原因になり得るものでした。
強めに否定されたのでビックリしました。

・くさび状欠損で知覚過敏の症状が出て相談した際、「削るわけにもいかないし、どうしようもありません」という投げやりにも感じられる診察のみでしたので、せめて歯の磨き方や予防方法など何かしら対処を教えてほしかったです。
ちなみに他院ではすぐにコンレジを充填してくれ、10分とかからずに痛みが解決しました。
----------------

総じて、最初はにこやかで丁寧な診察だったのですが、通う内にだんだんと雑な対応になっていった感じがあります。
家から近いのが便利だったので、もうちょっと患者に寄り添ってくれる心があるか、治療の腕が良いかのどちらかであれば、通い続けたかったのですが、、残念です。


最後に余談ですが。
ここでは初診の時に顔写真の撮影があります。
歯の写真を撮るのは理解できますが、顔の写真は(審美や矯正目的での通院ではなかったため)一体何に使うのかを尋ねたところ、「個人の特定・管理のため」とのご回答でした。
治療と直接関係無い理由だし、写真を撮られるのが苦手なので、知ってたら選ばなかったかもなぁ~^^;

続きを読む

5人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です

治療内容から探す

すべて
  • すべて
  • 保険診療
  • 虫歯
  • ホワイトニング
  • クリーニング

よかった点

投稿者の性別

投稿者の年代

掲載のご案内