10代でも大丈夫?ホワイトニングは未成年でも出来るのか

10代でも大丈夫?ホワイトニングは未成年でも出来るのか

14991 View
★役に立った!20

20才未満の未成年はホワイトニングを受けられない…そのウワサ本当でしょうか。中学生、高校生の10代でも「歯が黄ばんでいるのが気になる」「この歯だけ着色汚れが気になる」など歯の白さに関するコンプレックスを持っている人はいます。
もしかしたら当人だけでなく「息子や娘のホワイトニングを考えている」というお父さんやお母さんもいるかもしれません。

自分で調べてみても、歯医者さんやサロンによって違う『未成年のホワイトニング』の定義…。やはり、統一されていないので困惑してしまいますよね。

この記事では20才未満では施術が受けられないのか、また未成年と大人との効果の出方の違いなどを解説します。未成年のホワイトニングの注意点なども詳しく記していますので、歯を白くする前にぜひ読んでみてください。

この記事の目次

1.未成年のホワイトニングについて

1-1 以前は未成年のホワイトニングは禁止だった

ホワイトニングが施術に取り入れられた1980年代はまだその安全性が定かでなかったため20歳未満の未成年にホワイトニングすることは禁止されていました。その理由としてホワイトニングの薬剤が成長し終わった歯に対して働きかけるように開発されていたからです。歯自体や歯の根っこ、歯茎がまだ成長しきっていない状態で過酸化水素などの強い薬剤を使うと歯の成長を阻害してしまうことにもなります。そして永久歯に生え代わったばかりの歯は大人に比べて柔らかく表面のエナメル質も不安定で薬剤の刺激でダメージを受けやすいので未成年に対してのホワイトニングは行われていなかったのです。

1-2 薬の開発により未成年でも可能に

2010年を過ぎたころより、ホワイトニングが変化してきました。今までは未成年は施術が受けられませんでしたが、歯や歯茎に優しい薬剤や効果の穏やかな機材の開発により年齢制限がなくなってきたのです。これにより10代でもホワイトニング出来る歯医者さんが増えてきました。また歯や歯茎に優しいホワイトニング剤により大人でも刺激の少ないホワイトニングが可能になってきています。

ただし効果が穏やかな薬剤や機材などを使う分、「劇的に白くしたい」などの希望は叶えられません。過酸化水素など漂白成分などが入っていない薬剤だと、歯の汚れを落とすことは可能ですが、本来の歯以上の白さにすることは出来ないからです。

1-3 制限付きでOKなところも

それでもまだまだ未成年のホワイトニングは行っていない歯医者さんが多いです。例えば施術は受け付けているけれど保護者の同意書が必要なクリニックもあります。
また年齢によって制限があるところもあります。その制限も12歳以上、18歳以上などクリニックによって様々です。それでもほとんどの歯医者さんが18歳を目安にしているようで、18歳以上であれば大人と同様にホワイトニング出来るところが多いです。
自分が行きたいところのホームページを確認してみましょう。

2.未成年と大人ではホワイトニング効果が違うのか

◆未成年の場合

20才未満の未成年の方はホワイトニングにより歯が白くなりやすいという特徴があります。これはまず大人と比べて着色やステインが溜まっていないことが理由の一つです。また未成年の方で着色が気になっている人は毎日の歯磨きが上手く出来ていないことが多いですが、着色の下の歯はまだ健康で白いので、1~2回のホワイトニングで効果が実感しやすい傾向にあります。

◆大人の場合

それに比べて大人になってくると加齢によって歯の表面を覆っているエナメル質が薄くなります。エナメル質の下にある象牙質という層は元から黄ばんだ色味なのでそれが透けて見えることによってホワイトニング効果が実感しにくくなってきたり時間がかかったりするようになります。また長年のクセや歯磨きの仕方によって歯の表面が凸凹になり着色が付きやすくなることがあります。

3.ホームホワイトニングは購入してしまえば誰でも施術可能に…

悩む女性

どんなに歯医者さんで未成年のホワイトニングの規制をしても、市販のホームホワイトニングキットを購入してしまえば誰でも施術が可能です。ホームホワイトニングというのは普通、歯医者さんで自分専用のマウスピースを作ってもらい、その中に処方された薬剤を入れて歯にはめることで歯を白くします。しかし、市販のものでも簡易的なマウスピースとホワイトニング薬剤がセットになっているキットがあるのです。結果的にそれを購入してしまえば、未成年でも簡単にホワイトニングが自宅で出来てしまいます。

ただし、市販のホワイトニング薬剤の中には短期間で効果はある反面、刺激が非常に強いものもあります。未成年の中学生、高校生がそれらを自己責任で使うのは非常に危険です。使い方や期間、頻度を間違えれば健康な歯茎や歯を簡単に痛めてしまうことにもあるのです。特に成長期の歯、歯茎は柔らかく繊細なので気を付けなければいけません。どうしてもホワイトニングをしたいのなら歯医者さんに行って自分に合う薬剤を選んでもらい施術を受けるようにしましょう。

4.デンタルサロンでのセルフホワイトニングは要注意

最近では歯医者さんではないけれど専門のデンタルサロンでセルフホワイトニング(自分で薬剤を塗って歯を白くすること)が出来るところも増えてきました。セルフホワイトニングのサロンではほとんど年齢制限がないので未成年のホワイトニングにとって好都合のように感じますが、歯科医師がいないサロンが多いためホワイトニング時に痛みを感じたりしみたりするなど何かあってもスタッフが対処出来ません。

また普通の歯医者さんで施術してもらうホワイトニングの場合、必ず施術前に虫歯や歯周病がないかなどチェックしてもらえます。もしそれらがある場合、ホワイトニングをすることで痛みが発生することがあるからです。しかし、デンタルサロンでセルフホワイトニングをする場合、歯科医師がいないためそのチェックが出来ないというデメリットもあります。

セルフホワイトニングの良い点というのは、セルフで施術することにより人件費がかからないため安いということです。また歯医者さんで行うホワイトニングでは過酸化水素などの漂白成分を用いて歯を白くしていくところが多いのですがセルフホワイトニングではそのような強い作用の薬剤は使えません。そのため即効性はありませんが歯や歯茎に負担をかけずに何回も繰り返すことで白くしていくような穏やかな薬剤を用いることもメリットのひとつです。

しかし『セルフホワイトニング』というのはその名の通り自分で施術することから自己責任が発生します。安いので中学生や高校生は飛びついてしまいたくなりますが、もしトラブルが出た場合、それ以上の治療費がかかる場合もあるのでそのことを念頭に置いておきましょう。

未成年のように成長期で歯が繊細な時期は、安全に施術が受けられる歯医者さんでホワイトニングすることをおすすめします。

歯医者

5.まとめ

未成年でもホワイトニングが出来る方法は確実に増えてきています。

歯医者さんやデンタルサロンで施術するほか、毎日の歯磨きケアで白くしていくことも可能です。例えば日本で販売されているホワイトニング歯磨き粉は漂白剤成分(過酸化水素など)が配合されていなく、毎日磨いても歯や歯茎に優しいです。着色汚れを落とす成分の配合によりついてしまった汚れをオフするので、本来の歯以上に白くすることは出来ませんが、一定の歯の白さを維持するためには効果的です。

また歯のマニキュアのようなグッズも上手く使えば短期的に歯を白く見せてくれます。発表会の時だけ、卒業式の時だけなど短期で歯を白く見せたいなら取り入れてみましょう。

未成年のホワイトニングであれば成長中の歯にダメージを与えないことが大切なのでこのような歯に優しいケアグッズを生活に取り入れてみても良いかもしれません。ただし、着色を落としたいからと歯磨きの際ゴシゴシ力を入れて磨くのを繰り返していると歯の表面のエナメル質を剥がし、痛めてしまう原因にもなるので気を付けましょうね。

 

この記事は役に立った!

監修医野村雄司先生

本町通りデンタルクリニック 理事長

■理事長略歴
2003年 大阪歯科大学卒業
2007年 大阪歯科大学保存学講座入局
2009年 まごころ歯科勤務
2012年 まごころ歯科退職
2012年 本町通りデンタルクリニック開業
2013年 大阪歯科大学保存学講座歯学博士号取得

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

該当部分を選んでください
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
詳細コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

貴重なご意見をありがとうございます
スマイルラインはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

ホワイトニングの相談ができる歯医者さん一覧へ