今回登場してもらうのは、新御茶ノ水駅から徒歩1分、東京都千代田区神田小川町にある塚原デンタルクリニックの院長・塚原宏泰先生です。商業地域として知られる神田小川町で、長年患者様の歯の健康を守ってきた塚原先生。先生は以前、シュミテクトのCMに出演したことがあります。そのCMが放映されたとき、月間で歯磨き粉の売上数が最多だったらしく、表彰を受けたこともあるそうです。それ以来、シュミテクトで毎日歯磨きをしていると言っていました。
さて、そんな先生が紹介してくれるデンタルグッズとは何でしょうか?
フロスを使わず、44Mで清潔な歯を保っています!
デンタルグッズの特徴を教えてください
ヘッドが小さめで、他のシステマより毛がやわらかいところです。毛先が強くないので、こちらで全体を磨くと時間がかかってしまうしすぐダメになります。なので、これをデンタルフロスの代わりに使用するのです。ブラウンオーラルBという電動歯ブラシで歯磨きをした後、歯に対して斜めにこちらを当てて歯間の汚れを落とします。そうすることで、歯茎がきれいになるんですよ。ちなみに、歯磨き粉はシュミテクトを使っています。
歯の健康を維持する秘訣は何ですか
食事を正すことです。特にお砂糖には注意が必要です。ジュースなどの加工品を食べる際、砂糖がどのくらい入っているかチェックしてください。口内の健康は体全体の健康と密接な関係がある、と言われています。お年寄りの方でも、歯が丈夫な方はいくつになっても何でも食べられるのです。逆に、偏った食生活を送っている方は噛むのが億劫になり、食が偏って歯が丈夫ではなくなります。このように、お口の健康は体の健康全体に繋がっているのです。こういったお話は、治療の際にも患者様にお話していますね。
EPARK歯科を見ている方にメッセージをお願いします
歯医者さんをネットで選ぶということは、その医院の先生の人柄など分かりづらいものです。しかし、それぞれの医院によって治療方針や人柄は違うものだし、特徴があります。情報をしっかり見て、歯医者さんを選んでください。