キャンペーン対象期間(受診期間)
2019年11月1日(金)~2019年12月31日(火)
申請期間
2019年11月15日(金)~2020年1月31日(金)
レッド&ホワイトリボン運動とは?
レッド&ホワイトリボン運動は、口腔がんの炎症や病変部位の色が“赤”と“白”である事からこの色が目印となるよう、赤と白のリボンを口腔がんのテーマカラーとし、口腔がん検診普及のために毎年11月に行っている運動です。(参考:口腔がん撲滅委員会/レッド&ホワイトリボンキャンペーン)
EPARK歯科では、この運動に賛同し、口腔がん検診が受診できる医療機関探しをサポートいたします。
口腔がん、口腔がん検診とは 口腔がんはお口の中に発生するがんで、日本では年間7,675人が口腔がん(咽頭含む)で亡くなられています。また、口腔がんは発見が遅れると患部を大幅に切除する必要があり、発音や発声に障害が残ってしまうこともあります。 口腔がんの早期発見・早期治療のため、ぜひ毎年の検診をお受けください。 参考:一般社団法人 口腔がん撲滅委員会 https://www.oralcancer.jp/
口腔がん・口腔がん検診口腔がん検診応援キャンペーンとは?
口腔がん検診対象医院を受診しよう
「口腔がん検診・口腔健診」実施医院を探す
※各医療機関の混雑状況によりキャンペーン期間中に検診が受けられない場合もございます
※EPARK歯科経由での予約以外にも、医療機関へ直接予約された場合でも口腔がん検診応援キャンペーンに参加いただけます
※保険診療は対象外となります
キャンペーン期間中に対象医療機関で口腔がん検診を受診しましょう。その後、アンケート回答でグルメやリラクなどに利用できるEPARKポイント1,000Pを付与いたします。
※ポイント付与にはEPARK会員登録が必要です
EPARKポイントとは?
対象のクーポンやキャンペーンでEPARKサービスを利用することで獲得でき、貯まったポイントはEPARKサービスで利用できるクーポンと交換できる、お得なポイントです。
検診受診&ポイント付与の流れ
医療機関を探して予約する
対象の医療機関を探し、検診予約をしてください。
「口腔がん検診・口腔健診」実施医院を探す
※各医療機関の混雑状況によりキャンペーン期間中に検診が受けられない場合もございます
※EPARK歯科経由での予約以外にも、医療機関へ直接予約された場合でも口腔がん検診応援キャンペーンに参加いただけます
※保険診療は対象外となります
口腔がん検診を受診する
予約日に来院し、検診を受診してください。

領収書(領収証)をもらう
本キャンペーンの申請には下記の項目が明記された領収書(領収証)の提出が必要です。
※診療明細書ではありません

- ・受診者名(フルネーム)
- ・受診日
- ・医療機関名、住所連絡先
- ・領収印
- ・支払金額
受診後アンケートに回答する
アンケートフォームに回答し、領収書(領収証)の写真をアップロードしてEPARKポイント付与を申請してください。
受診後アンケートに回答する※アンケート回答にはEPARK会員登録・ログインが必要です
EPARKポイント付与
EPARKポイント付与のタイミングは、原則毎週木曜締めの翌週木曜付与となります。詳しくは「キャンペーンに関するよくあるご質問」をご覧ください。
キャンペーンに関するよくあるご質問
EPARK歯科から口腔がん検診を予約した場合がキャンペーン対象ですか?
いいえ。EPARK歯科経由の予約でなくても構いません。EPARK歯科と契約のない医療機関でも、指定のリストにある医療機関であればどこで受診されても、EPARK会員おひとりにつき1回の受診がキャンペーン対象となります。
※口腔がん検診以外の受診、保険適応での治療や診療、キャンペーン期間外の受診、期間中2回目以降の受診に関するアンケート回答等は対象外となります
EPARKポイントはどうやってもらえますか?
アンケート回答後ポイントをもらうにはEPARK会員である必要があります。回答後、一定の期間ののちマイページ等で付与ポイントをご確認いただけます。
EPARKポイントの付与タイミングは?
原則、毎週木曜締めの翌週木曜付与となります。
※祝日、年末年始は、翌々週木曜付与です
口腔がん検診の料金等詳細について
誠に恐れ入りますが、受診予定の医療機関へ直接お問い合わせください。
近所に対象の医療機関がない
ご不便をおかけして申し訳ありません。今回は、ぜひセルフチェックキットのご利用をご検討ください。
領収書(領収証)をもらい忘れ・紛失した
誠に恐れ入りますが、領収書(領収証)が無い場合は、本キャンペーンでのEPARKポイント付与対象外となります。
お近くに受診機関がない場合は、自分でチェック
EPARKデジタル診察券アプリをダウンロードで
口腔がんセルフチェックキットをプレゼント

日常的に口腔内をチェックする習慣が大切です。チェックの手順を記載したシートが同封されているセルフチェックキットで、まずは始めてみましょう。
EPARKデジタル診察券とは?
診察券を家族の分までひとまとめに。予約・受付・通院の記録もスマートに管理できるアプリです。
セルフチェックキットの申請方法
申請フォームから申請する
アプリを起動してマイページ画面に移動、キャンペーンバナーをタップして、申請フォームから申請をお願いします。

※接続環境によってバナー表示にタイムラグが発生する可能性がございます。その際には「ホーム」→右上の「おしらせ」→「運営からのお知らせ」よりご確認できます。
口腔がんセルフチェックキットに関するよくあるご質問
セルフチェックキットの申し込みはアプリからしかできませんか?
はい。アプリからのみ申請が可能です。アプリをダウンロードの上、申請をお願いします。
セルフチェックキットの配布はいつまでですか?
予定している数がなくなり次第終了となります。キャンペーン期間内の申請であっても、配布が終了する可能性がありますので、ご了承ください。
対象の医療機関
東京都
神奈川県
埼玉県
大阪府
福岡県
注意事項
当社は、本キャンペーンにより利用者または第三者に発生した損害に対し、当社に故意または重大な過失がある場合を除いて、一切の責任を負いません。 本キャンペーンで提供される特典付与において、利用者のデータ誤入力などの事由によって利用者が賞品を受領できない場合は、賞品受け取りの権利が失効・削除されることがあります。 キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。 その他、当社が不正行為と判断する行為があった場合、キャンペーンの適用とならない場合があります。 応募規約に記載のない事項は、EPARK歯科利用規約、EPARK歯科会員規約に準じて取り扱います。
お問い合わせ
本キャンペーンに関するお問い合わせはこちら
医療機関ご担当者さまへのご案内
医院掲載をご希望の方はこちら ※該当医療機関関係者の方よりご連絡ください ※EPARK歯科契約医院様以外でも掲載可能ですがオーラルナビシステムへの加盟(無料)が必要です
このキャンペーンを不快と感じましたか?
現在、EPARKではサービス向上を目的とした「キャンペーン不快調査」を実施しております。
不快に感じられた方はボタンをクリックしぜひアンケートにご協力ください。