EPARK歯科 TOP 歯のお悩み相談室 一般治療 親知らず 斜めに生えた親知らずによる隣の歯への影響

キーワードで探す

医師へ直接相談

回答募集中

回答募集中とは

相談投稿日または補足投稿日から7日間表示します。相談投稿ユーザーが回答を積極的に募集している状態の表示です。
回答募集中の表示を付けたい場合は、補足投稿フォームより回答募集中投稿を行ってください。

お悩み相談室ガイド

斜めに生えた親知らずによる隣の歯への影響

親知らず

回答数:1件

右上の親知らずの事をご相談したいです。

いわゆる半埋伏智歯で、レントゲンで確認すると隣の7番の根元を押している状態です。
私は4年ほど前から歯列矯正を始め、現在も治療中です。
この親知らずを放置しておくと7番の歯が悪くなったり、歯並びが後戻りする原因になるのではと心配です。

1年ほど前に矯正の担当医に相談したところ、
「この親知らずを抜歯するとなると隣の7番がぐらつく(負担がかかる?)可能性があるため様子見」とのことでした。
その時は納得したのですが、親知らずの隣の7番を指で押すと他の歯より動揺があるので
やはり心配になり、別の歯科医院(2件)で相談してみました。
一件目
「その矯正医の言う通りこの親知らずを抜くのは難しいが、7番を抜けばそこに親知らずが移動してくれるかも」
二件目
「今の年齢(当方28歳です)からして痛みなどがないなら、この親知らずの影響で歯並びが崩れることはないと思う」
と、それぞれ違った見解でした。

私としては7番を抜歯してそこに親知らずがうまく移動してくれるなら、そうしたいと思うのですが…。他の歯医者さんのご意見もお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

先生からの回答

全1件の回答

原則、矯正前には親しらずを抜くべきでしょうが、簡単に抜けるかなどの問題もあります。
7が揺れているなら、親しらずの問題よりそこに夜間も含めて負荷がかかっていることが多いかと。

回答:2022/07/25 18:49

免責事項
回答されている内容は、症状や相談内容の異なる個人に対し、回答時の法律、保険制度、技術や回答者個人の見解などに基づいております。実際の施術行為、医療相談などは、直接関連する医師・薬剤師などに相談の上、ご自身の責任のもとご判断ください。当社は、当サイト上のサービスを利用し、その内容に基づいて生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。