相談カテゴリから探す
詰め物(インレー)
回答数:2件
投稿者:相談者さん(20代 男性) 2021/09/15 00:24
以前こちらのサイトで相談したところ、虫歯治療した土台が取れてしまったとのことでした。
他のところで相談したところガッターパーチャという物が取れてしまっているとのことです。
こちらは放置したらどうなるのでしょうか。
膿ができるという情報もありましたが、放置すると訪問治療では対応できないような状態になってしまいますか?
訪問治療を自らお願いしているように、歯医者が嫌なわけではなく、対人が非常に厳しい状態なので、放置と訪問治療を天秤にかけています。
どうか、何卒よろしくお願いいたします。
全2件の回答
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。
土台は虫歯治療の最後の砦のようなもので、その先に細菌を入れてしまうと炎症が起きてしまい、抜歯の可能性が高まってしまいます。
できれば治療を行った方が良いと思います。
ただ、訪問治療を受けているという事情もありますので、訪問歯科の歯科医師にご相談されると良いと思います。
治療しても長く持たないような状態であれば、抜歯して入れ歯を入れるなどの考え方もあるかもしれません。
お大事になさってください。
回答:2021/09/30 20:31
こんにちは。
北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。
実際に拝見してみないと詳しいことは申し上げられませんが、放置すればするほど症状が進み、歯を保存できなくなってしまうことは確かです。
通院が難しいようであれば、一度訪問歯科の先生に診てもらって、ご相談なさってみることをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
回答:2021/09/24 14:50