ゴールを定めてモチベーションを上げる取り組みを行っています
当院ではお子さまから社会人の方まで、幅広く矯正治療を行っています。お子さまの矯正で…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
事前の検査やカウンセリングに力を入れています
矯正治療は患者さまの症状やご希望などによって治療経過が異なるため、事前の検査やカウ…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
今は困っていなくても……。矯正治療をおすすめするには理由があります
矯正治療を受けられるきっかけは、見た目が気になって、という方が多いと思います。しか…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
治療内容から探す
一人一人にまっすぐ向き合って診療しております。
待つのが嫌いという患者様にぜひお越しいただきたい、「時間通りに始まり時間通りに終わ…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
「半蔵門駅」の先生による相談への回答
おそらく歯垢だと思うのですが(舌で触るとそういう感じです) どうやったらヌルヌルザラザラが無くなっ…
一番町小川歯科クリニックの小川です。 ヌルヌル感じられるのは、歯の表面に付着しているバイオフィルム(菌の塊)だと思われます。これは歯科医院での専門的なケアによりツルツルになるかと思われます。 ザラザラに関しても、歯石か、もしくは以前詰めた詰め物やかぶせ物の辺縁が合わなくなってきて隙間が出来ているかもしれません。 どちらも歯科医院にてしっかり見て頂くと良いと思われます。 お大事になさって下…
左下六番七番がなく歯茎が凄い痩せていますが手術で歯茎は戻せますか。
一番町小川歯科クリニックの小川です。 歯茎が痩せているのは、67番に歯がない為, 骨に噛み合わせの力が加わらず、骨が吸収してきているからだと思われます。 歯茎は骨の裏打ちが必要です。しかし歯がないと骨は歯からの力が加わらず萎縮して減ってきます。 歯茎のボリュームを出すには歯茎の移植や骨の造骨などアドバンスな治療が必要と思われます。 一度歯科医院にてしっかり診断して頂く事をお勧めします。…
主人が長くお世話になっている医院に昨日診て貰いました。レントゲンをとり治療方針を話し合ったのですが…
こんにちは、ホワイトデンタルオフィス半蔵門の白本です。 銀歯を外したままにすることは、診断と治療計画によっては狙って行うこともあります。(自然挺出など) レントゲンには病巣は写ってないとのことなので根の先に膿が溜まっていたり、大きな二次虫歯もないということなのでしょう。しかしレントゲンだけでは鮮明に映らない場合もあります。歯の破折や、咬合性外傷、歯周病の急性発作等が起きている可能性な…