自覚症状が出にくいからこそ、早期発見・早期治療のため定期検診へお越しください
お身体に病気がないか健康診断で調べるように、お口の中に何も症状がなくても歯科医院で…
年を重ねてもお食事を楽しめるお口を保てるように、当院でサポートします
歯は1本なくなると、その周囲の歯も次第に悪くなり、どんどん失うことになってしまいま…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
治療内容から探す
分かりやすい説明をモットーに、予防ケアをご提供いたします
お口の中を自分で隅々まで見ることは難しいため、歯と歯茎の状態をはっきりと把握できて…
歯科衛生士が中心となって、お口の現状やリスクについてていねいに説明しています
口腔内の健康を維持するためには、予防歯科が欠かせません。予防を続けるには、患者さん…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
あなたのお口に合った歯ブラシや歯磨き粉をご紹介します
お口の健康を維持していくには、日々のケアがとても重要です。当院は担当の歯科衛生士が…
歯磨きの大切さを理解してからのブラッシング指導で、予防への意識を高めていきましょう
ご自分でもできる歯のケアの第一歩は、何と言ってもまず、食事をしたらきちんと歯を磨く…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
Q.定期検診をおすすめする理由は何ですか?
A.痛みや問題が出る前に予防に努めれば、歯を削る治療を避けることにつながるからです…
顕微鏡で菌を視認することで、自覚症状のない歯周病への「気づき」となります
歯周病は自覚症状がほぼないため、知らず知らずのうちに進行し、やがては歯を失う可能性…
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
「お口の状態を確認する」ためにも、痛くなる前からの定期的な検診が大切です
皆さまには、少なくとも3カ月に1回は検診に来ていただきたいと考えています。定期的な…