お子さまのお口の健康を守るために、フッ素塗布やシーラントを行っています
当院は、お子さまに対して無理に治療はせず、歯科医院に慣れてもらうことから始めていま…
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名
宮城県の市区郡から探す(小児歯科)
治療内容から探す
健康なお口の環境作りをするために、乳歯のうちからの虫歯予防に力を入れています!
「乳歯はそのうち生えかわるから、虫歯のままでも大丈夫」と考えている方もいるかもしれ…
住所宮城県仙台市太白区長町7-19-26リーブスメディカルビル3階
地図小児の治療
子供の歯は、生え変わるからちゃんと治療をしなくても良い、泣いているのに治療をするの…
「小児歯科」の相談に関する「宮城県」の先生による回答
子どもに口移しで何かを食べさせたら、大人の虫歯菌が子どもに感染することはあるんですか?
こんにちは、ノーブルデンタルクリニック仙台の吉中です。 「母子感染」といって食事を与える時に咬んで柔らかくして食べさせたり、自分の箸やスプーンで食べさせると虫歯菌は感染します。 特に1才半から2才半までが感染しやすい時期なので、注意が必要です。
子どもと添い寝していると、ガリガリガリガリ、いつも妙に歯ぎしりをしているように思います。子どもの歯…
こんにちは、ノーブルデンタルクリニック仙台の吉中です。 歯ぎしりの原因としては、かみ合わせが悪い場合に上下の歯がうまくかみ合わないので起こるときがあります。また、虫歯や歯肉炎などの口の中のトラブルがあるために、歯ぎしりをすることもあります。 このような場合は、一度、歯科医院でみてもらったほうが良いと思います。 そのほかの原因としては、精神的なものも考えられます。よくストレスを発散す…
うちの子はお菓子が大好きなんですけど、やっぱり小魚とかを食べさせたほうがいいんでしょうか?この間に…
こんにちは、ノーブルデンタルクリニック仙台の吉中です。 虫歯になりにくいおやつとしては大きく分けて以下のとおりです。 ①甘くないおやつ(おにぎり・ホットサンド・お好み焼き・枝豆など) ②かむ力をつけるおやつ(りんご・するめ・生野菜のスティックなど) ③カルシウムが多いおやつ(煮干し・牛乳・ゆで卵・チーズなど) ただ、おやつの種類だけでなく与え方も重要です。 ①時間を決めて規則…