都道府県から探す(歯科検診)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
治療内容から探す
「全国」の先生による相談への回答
昨日の強風で小学生の娘(8)が転倒し、上の真ん中左前歯を少し斜め(下が1、2mmくらい)になる感じ…
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 子供の歯は根の部分がまだ成長途中ですので今の段階で神経を抜いてかぶせものを作るのは早いでしょう。 まずは保険のレジン(歯科用プラスチック)で修復してはどうでしょうか。 継ぎ目に着色することがあるのと、硬いものを噛んだり、元々の歯並びによっては欠けたり外れたりします。 成長して気になるようであればセラミック等の審美性の高いもので治療のやり直しをすれば良…
歯医者というのは1日2本、治して頂けるのでしょうか? 衛生士さんに2本虫歯があると聞きました…
複数の歯を同時に治療することは一般的には可能ですが、時間の問題もあり、必ずできるというものではありません。また、虫歯治療は被せ物や詰め物を装着必要があることが多く、一日で終わるとは限りません。
歯医者というのは1日2本、治して頂けるのでしょうか? 衛生士さんに2本虫歯があると聞きました…
こんにちは。京橋歯科医院の池村です。 1日2本の治療が出来るかとのご質問ですが、可能です。 医院によって診療時間に決まりがあることがあり、その場合は1本ずつになるでしょう。 虫歯の治療が必要かどうかは虫歯の場所や深さや広さによります。 レジンで治療できるか銀歯を入れる必要があるかも同様ですので歯科医師の診断が必要になります。 力が強くかかる場所ではレジンで修復しても欠けることがあります…