都道府県から探す(小児歯科)
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
治療内容から探す
「小児歯科」の相談に関する「全国」の先生による回答
8歳の娘なのですが、何ヶ月か前に初めて下の前歯2本がぐらつき、抜けそうだったのですが、結局歯の裏側…
永久歯が生える準備ができてるのだったら抜歯した方がいいかもしれません。 1度歯医者に行ってみてレントゲン等とってみて確認した方が良いとおもいます。
現在は、上の六歳臼歯は生えそろい、下の六歳臼歯は生えてきている途中です。 また前歯がグラグラして…
萌出性の歯肉炎が考えられます。歯が生えてくる時期は歯ぐきが盛り上がり、さらにプラークなどもたまりやすく歯茎に炎症がおこりやすい状態です。個人差はありますが、炎症は歯の汚れを除去したからといってすぐその日のうちに治まるものではありません。まずは根気よく毎日のお手入れをがんばっていただき、それでも改善されない際には再度かかりつけ医にご相談されるといいと思います。
現在は、上の六歳臼歯は生えそろい、下の六歳臼歯は生えてきている途中です。 また前歯がグラグラして…
こんにちは。 北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。 生え途中の歯は歯と歯茎のあいだに汚れがたまりやすいため歯肉炎になりやすいです。また奥の歯はブラシが届きにくく汚れが溜まりやすいため、歯茎が腫れやすいです。 大切なお子さまのことですし、ご心配のことと思いますので、もう一度詳しく先生に診てもらうことをおススメ致します。お大事にしてくださいませ。