RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院の4のこだわり
こだわり
1
治療品質に対する取り組み
たかが歯1本、されど歯1本
お口は、すべての食べ物の入り口ですから、お口の健康を保つということはとても重要なことです。健康な歯とは「正しく噛める」ということです。そのため、小さい頃からの予防などで、少しでも歯を失わないようにする、ということを大事にしています。
そして、インプラントに頼るのではなく、歯がなくなったら他の歯を守るためにインプラントを入れる、という予防型インプラントという概念を持って治療を行っております。また、当院ではより良い治療をしていくことを心がけ、単にその場の思いつきで改善していくのではなく、科学的根拠のあるエビデンスベースの治療を行っていきます。
お口や歯のことで何か調子が悪くなったり、違和感を持たれたり時は迷わずにご来院いただけるような歯科医院であること、そして、できるだけ歯の健康を保てるような状態をご提供する、ということが当院の願いでございます。
こだわり
2
イチオシの院内設備
当院の受付・待合室
いかにも歯科医院という雰囲気をなくして、患者さまに気兼ねなく通っていただけるよう、またお待ちいただいている間もリラックスできるよう、受付と待合室を明るく開放的な環境にしています。
デザインを重視し、待合室のソファをゆったりとしたものにしたり、照明は、明るく照らすけれど温かみがあるものにして落ち着いた院内空間を演出したりと、患者さまが過ごしやすいような雰囲気づくりをしております。
当院の診療室は、すべて完全個室になっています。そのため、患者さまはプライベート空間で、周りを気にすることなく治療を受けることができます。さらに、その場での説明が可能となり、患者さま一人ひとりにしっかり時間を取って、対話を重視した治療を行うことができます。
また、これまで以上に予防歯科に注力するため、当院があるビルの9階に予防専用フロアを設置いたしました。
インプラント治療や親知らずの抜歯など、オペが必要な治療は専用のオペルームで治療を行います。特に衛生面はしっかりと管理を行っており、室内は医療専用の空気清浄機を設置しているので、クリーンな状態での治療が可能です。
また、影ができない専用のオペライトや診療用の大型モニターなどの設備を整えて、患者さまにとってより良い治療を行えるようにしています。
インプラント治療の術前の立体シミュレーションや、歯周病治療での骨の検査、歯根の状態の検査や親知らずの検査など、より良い治療を行う際に、歯科用3DCTは欠かせないものになります。
また、歯科用3DCTで撮影した画像データを大型モニターに映し出して、患者さまに画像をお見せしながら説明することもできます。そのため、患者さまの不安を少しでも取り除くような、分かりやすい説明をすることも可能になります。
このスキャナーにより印象採取をデジタル化することで、診療時間を短くすることができるので、患者さまに掛かる負担も軽減することができます。また、高精細な光学印象により、手作業に比べより緻密な治療を行うことができます。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
水消毒システムを導入
院内で使用する水を清潔なものにするために、給水チューブを常に清潔に保つ水消毒システムを導入しています。また、高濃度の過酸化水素水でつけ置き処理をする集中水消毒システムもございます。
過酸化水素水には、細菌の繁殖やバイオフィルムの形成を抑制する作用があります。これにより、いつも清潔できれいな水を利用できるよう、診療時だけでなく休診時の対策も併せて取り組んでいます。
設備だけでなく、医院全体で感染予防に取り組んでいます。
・滅菌パックの利用
治療に使った治療器具は患者さまごとに洗浄と滅菌を行い、滅菌パックされたものを清潔に保管しています。
・ディスポーザブルの徹底
紙コップやエプロンなど使い捨てできるものは使い捨てを使用し、同じものを使い回さないようにしています。
・衛生管理意識の向上
スタッフに衛生管理教育をしっかり行い、衛生管理に対する意識向上に努めています。
当院では、患者さまごとに滅菌したスリーウェイシリンジを使用しています。治療を受けている時に、お口の中や歯に風や水を掛けられることがありますが、その際に使われているものがスリーウェイシリンジです。
水のみ、風のみ、水+風という3通りの使い方ができるためスリーウェイと呼ばれており、歯科治療には欠かせない道具になります。当院では滅菌済みのスリーウェイシリンジを使用し、感染対策をしています。
こだわり
4
先生の専門性・人柄
保険診療・自由診療問わず 「健康寿命」を延ばす治療を
当院の院長は、スウェーデンに留学して8年間歯科医療に従事してきました。そこで学んだことを踏まえて、トータル的な治療を行っています。なぜなら虫歯を治療するなどの部分的な治療は、一部を治してもお口全体を健康にすることは難しいからです。
患者さまの健康寿命を延ばすために、歯1本だけではなく、全体を見た包括的な治療を行ってまいります。痛みを取るだけにとどまらず、お口の健康を長く保てるように努めています。急な痛みが出た場合でも、ぜひお越しください。
院長は、スウェーデンのイエテボリ大学を卒業し、歯科医師としてインプラント臨床に携わってきました。スウェーデンで歯科医師として従事して学んだことは、エビデンスベースであるということです。エビデンスベースメディシンとは、科学的根拠に基づく治療法のことです。
そういったスウェーデンの歯科医療をぜひ日本でやりたい、という思いで帰国を決意し、このRYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院を開院いたしました。日本の中心に位置する名古屋から、スウェーデンで学んだ医療を実践していきたいと考えています。
【ご注意・必ずお読みください】
★予約確定です。
★院内の受付状況によっては、お時間の調整でご連絡させていただく場合がございます。
★初めての方は、お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |