初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.1いいね!
口コミ24件
住所 北海道札幌市北区北七条西5-8-1 北7条ヨシヤビル2F地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
1~10件
全24件
あすみーさんの口コミ (女性)
2022年8月 投稿
EPARKで予約
5.0いいね!
急いでいたので、手早く処置してもらい、良かったです。説明もわかりやすく、とても丁寧な対応でした。機会があれば、また受診したいと思います。
この口コミは参考になりましたか?
S2さんの口コミ (男性)
2022年7月 投稿
4.7いいね!
時間に空きがあったため(偶然?),すぐに診察して貰えて助かりました。診察台を倒すときに目の部分にガーゼ(?)をかけてくれるのですが,その状態で待っていて診療が始まるため,医師と顔を合わせて対面することなく,突然診療が始まります。挨拶もありません。不要かもしれませんが,そういうスタイルのようです。
コウさんの口コミ (女性)
2022年4月 投稿
診療開始時と続けて通院の一回毎に『今口中がどんな状況か』『今日はどんな治療をするのか』『次回の治療内容』をわかりやすく説明いただいて安心・納得して臨めます。 クリニック様側の事情変更がない限りは今後もお世話になりたいと考えています。
かっちんさんの口コミ (男性)
4.0いいね!
妻と娘も通院しており、以前から良い評判を聞いていました。治療が終わるまでしばらく通院しようと考えています。
tac-Kさんの口コミ (男性)
2021年10月 投稿
4.3いいね!
口内炎がひどく痛み、耳鼻咽喉科や歯科でレーザー治療できる病院をさがしていました。 照射の痛みも少なく丁寧な施術でした。 その後も軟膏かかせませんが、2日目でほぼ痛みが激減しました。
匿名さんの口コミ (女性)
2021年9月 投稿
治療は◎ 医師の説明も丁寧 歯科衛生士は、声が小さいので聞き取りにくいが施術は丁寧 受付は、意地悪い態度で毎回苛つく
1人がこの口コミを参考になったと言っています
投稿者さんの口コミ (北海道/40代/女性)
2021年4月 投稿
なぜ知覚過敏になっているのか、噛み締めや歯ぎしりに思い当たりますか?と聞いてくださり、自分がなぜ知覚過敏なのかが良くわかり、説明がわかりやすく、丁寧でとても信頼できました。 マスク外し忘れたり、マフラー外し忘れたり、診察椅子に座るだけでもモタモタしてしまいましたが、大丈夫ですよと言って下さり、落ち着いて治療に向かえました。 医院の清潔感、受付や先生方の対応等、全体的にとても良い医院と感じました。 絶対ここで続けよう!と思ったのに、後一回で良いですよと言われ、早くて嬉しい様な、残念な様な、とても気に入った医院です。 (潔癖症気味の私のチェック点) 靴のままでは入れません。 除菌機に入っているスリッパに履き替えが必要です。 常に除菌機に入っているので、清潔感があります。 椅子の頭部分は、薄い紙製のシャンプーハットの様なものがかけてあります。おそらく患者ごとに取り替えが行われていると思われます。 取り替えについては未確認。 目を覆うのはタオル。 全体的に清潔感があるので、タオルでも嫌では無かったです。 うがいは紙コップ対応です。
隣の治療椅子とは離れていました。間に機材も入っていたので、感染対応について全く気にならず未確認でした。 受付前に病院用空気清浄機・除菌機みたいなものが有りました。 病院用という事で、取組みへの配慮の高さが見て取れました。
2人がこの口コミを参考になったと言っています
まるさんの口コミ (女性)
2021年1月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
2回目です。都度都度触れる時の痛みの有無を確認してくれて、出来るだけ少ない痛みで済むように配慮していただけるので有難いです。
匿名希望さんの口コミ
2020年11月 投稿
以前ホワイトニングでお世話になり良い印象があったので、この時期に申し訳ないと思いながらも悪化する痛みが気になり、意を決して予定終わりに空いていて口コミの良いこちらを選びました。 適格な判断で迅速に対応いただけて良かったです。
投稿者さんの口コミ (20代/女性)
2020年4月 投稿
2.0いいね!
これは私が体験したものなので、皆様も絶対にそうとは言えませんが、体験共有します、 親知らずの痛みが酷かったのに抗生剤すら出してくれませんでした。 1部、奥の歯のレントゲンを別にとる時も黒いフィルム?のようなものを口の中に入れる時に前歯の歯茎の当たりにあたって少し切れて血が出てすごく痛かったです。 誰でもミスはあると思いますが、歯の確認?歯石取り?をする時も顔に器具を落としたりされて嫌な思いをしました。 2度目に診察してもらった際に歯石取りと表面を磨いてもらったのですが、左の内側の唇に器具があたって診察後の次の日に口内炎ができてしまいました。 次回の予約をする際に次はどんな治療をするのか、なにをするのかも言われず、全く分からないまま予約を入れました。後から電話で確認させていただきましたが、もちろんキャンセルして他の歯医者に変えます。 すごく久しぶりの歯医者だったので、歯医者に対して嫌な印象が残りました。親知らずを抜いた方がいいのか、今は痛みが治まっても、また痛みが再発する可能性もあるらしいのでどうすれば良いか、などもう少しアドバイスをいただいてもいいのでは?とおもいます。しばらく歯医者には行っていなかったので、もしかしたらこれが普通かと思いましたがそんなことはなかったのでガッカリです。もう二度と行きません。
投稿するには無料会員登録が必要です
2023年3月
2023年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.