「治療した跡を目立たせたくない」「歯の形をきれいにしたい」という方には、セラミックのつめ物・かぶせ物(※)をおすすめします。セラミックは透明感があり、本物の歯と見分けが付かないほど自然な見た目の素材です。
さらに耐久性に優れ、劣化しづらいうえ、金属を含まないので金属アレルギーが発症する心配もありません。しかも汚れが定着しにくく、虫歯の再発防止にも一役買ってくれます。
セラミックは優れた素材ではありますが、自由診療のため、銀歯と比べると費用の負担が大きくなります。また、歯を大きく削る必要が出てくることもあります。メリット・デメリットをよく考慮に入れて、じっくりご検討ください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
「セラミック」と一口に言っても、その素材はさまざまです。当院はいくつかのセラミックを使い分けることで、あらゆる状況に対処できるようにしました。
ジルコニア(※)はダイヤモンドに似た合成石の原料となるほど、強度の高い素材です。大きな力にも耐えられるので、食いしばりの強い方にもおすすめできます。見た目の自然さが際立つオールセラミック(※)は、口元の見栄えにこだわる方向けです。
まずはつめ物・かぶせ物にどんなことを求めているか教えてください。当院は患者さまの要望を取り入れつつ、良いと思える物を推薦します。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
インプラント治療は、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、セラミックでできた歯を被せて噛む機能を改善させる治療法で、外科手術が必要となります。顎の骨が減っていたり、重度の歯周病だったりする場合などは必要な処置を行う必要がありますので、すべての症例に適用できるわけではありません。しかし、入れ歯とは違い、顎の骨に直接支えとなる根を埋め込むので、天然の歯に近い噛み心地を期待できます。また、セラミックの歯は周りの歯の色や形と合わせることができるので、自然に仕上がることも多いです。
治療の後は、定期的なメンテナンスが必要です。
入れ歯にしたくないという方はお気軽にご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |