最寄駅
大谷地駅
車8分

住所 北海道札幌市清田区清田一条3丁目6-37地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
ネット予約 24時間受付中
011-888-4618  

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者様の症状により異なる場合がございます。

補綴

つめ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\55,000

《治療説明》
虫歯などで失われた歯の一部を補修するため、歯の形に合わせて作られた材料を詰める治療法です。

1日~2日 1回~2回
リスク・副作用
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
かぶせ物(1歯)
素材の標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\88,000

《治療説明》
大きく破損した歯を覆う形で被せ、機能と見た目を補うための治療法です。

1日~2日 1回~2回
リスク・副作用
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。

インプラント

インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\297,000

《治療説明》
失った歯の代わりに、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。

3ヶ月 5回
リスク・副作用
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。
インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。
また、手術自体受けられない場合もあります。
GBR
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\55,000 ~ \165,000

《治療説明》
骨が痩せていて、インプラントを埋め込むのに十分な骨の高さがない場合に行う骨を増やす方法です。

1日 1~2回
リスク・副作用
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。
術後は痛みや腫れが現れる場合があります。
吸収性歯周組織再生用材料に含まれる成分により、発疹などの過敏症状が生じることがあります。
アバットメント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\88,000

《治療説明》
インプラントにおいて、上部構造とインプラント体を連結する部分のことです。
当院では、患者さまの粘膜や隣在歯、対合歯の状態に合わせてカスタムしたアバットメントを使用しています。

1日 1~2回
リスク・副作用
アバットメントが破損し、口腔内を傷つけてしまう恐れがあります。
周囲の歯周組織に炎症が起こる可能性があります。
アバットメントを固定するネジが緩むと、人工歯が脱落する恐れがあります。
上部構造
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\88,000

《治療説明》
インプラントの上に装着する人工の歯のことです。

1日 1~2回
リスク・副作用
インプラントのリスク・副作用をご確認ください
軟組織移植
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\55,000 ~ \110,000

《治療説明》
他の部分の歯肉の一部分を採取し、増やしたい部分に移植する手術のことです。

1日 1~2回
リスク・副作用
症例によっては適用できないケースもあります。
出血、腫脹、疼痛が生じる事があります。また、移植した歯肉が感染を起こしたり、血流が十分でない場合は正着不全を起こしたりする場合があります。

一般矯正

矯正診断料
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\165,000 - -
リスク・副作用
-
マウスピース矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\715,000

《治療説明》
ワイヤーやブラケットを使わず、マウスピース型の矯正装置で歯を動かす治療法です。
目立ちにくい装置のため、ワイヤー矯正に比べて他人から矯正治療中と気づかれにくいのが特徴です。

シュアスマイルについて
【入手経路等の明示】
・当院で使用するシュアスマイル・アライナーは、デンツプライシロナ株式会社を通じて利用・入手しております。
・シュアスマイル・アライナーで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名: Essix Plastic シート
医療機器認証番号: 225AKBZX00098000
※シュアスマイル・アライナーには「Essix Plastic シート」以外の材料は使用されておりません。
・シュアスマイル・アライナーを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、そ
れぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの
見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
シュアスマイル・アライナー以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
シュアスマイル・アライナーは、2018年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在までで固有の重篤な副作用の報告はあり
ませんが、その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

2ヶ月~1年半 2回~10回
リスク・副作用

ホワイトニング

ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\33,000

《治療説明》
ご自身のペースで自宅で行うホワイトニングです。
歯科医院で作製したマウスピースにホワイトニング用の薬剤を入れて装着し、歯のエナメル質に付いた有機物の着色を漂白することにより、歯自体の自然な白さに導く施術です。

1回 1週間
リスク・副作用

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\132,000 ~ \330,000

《治療説明》
金属フレームを使用しながらもクラスプ(留め具)を目立たせない、強度と自然な見た目を兼ね備えた部分入れ歯です。

3週間 3~4回
リスク・副作用
金属床義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安
\275,000 ~ \385,000

《治療説明》
入れ歯の土台部分を金属で作られた入れ歯です。耐久性があり、装着した際の違和感が少ないのが特徴です。

1ヵ月 4回
リスク・副作用
金属アレルギーを発症する恐れがあります。
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。
慣れるまで多少違和感があります。
食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日

お問い合わせ
ください

休診日

お問い合わせ
ください

2025年1月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

2025年2月

1
-
2
3
-
4
-
5
-
6
7
-
8
-
9
10
-
11
12
-
13
14
-
15
-
16
17
-
18
-
19
-
20
21
-
22
-
23
24
25
-
26
-
27
28
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認
011-888-4618 
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内