矯正歯科の治療内容|栗林歯科医院 丸の内

お気に入り

口コミ1

最寄駅
東京駅
丸の内北口 徒歩1分

住所 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディングB1F地図

  • 土曜診療

美容面(見た目)と機能面(噛み合わせ)の両立を実現。

当院の矯正治療は見栄えだけでなく、歯ぎしりや噛み合わせを直し、前歯も奥歯もしっかりと噛める機能的な歯並びを目指します。噛み合わせが悪化し歯に傷が入ると、そこから虫歯になってしまうこともあるため、噛み合わせは特に重視しています。

治療方法としてはワイヤーとマウスピースを組み合わせたハイブリッド治療(※)を行っており、費用は120~140万円(税込)、治療期間は3~5年、回数は36~60回となっています。

歯並びの後戻りを防ぐためにMFT(筋機能訓練)(※)も取り入れています。矯正をスタートする前に検査を受けていただき、顎の動きを読み取る装置で筋機能をチェックいたします。MFTの費用は11万円(税込)で、回数は12~18回です。

※自由診療です。料金等は料金表も確認してください。

当院の特徴 (矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

目立ちにくくて取り外しができるマウスピース矯正

目立ちにくくて取り外しができるマウスピース矯正

矯正中の口元の見た目が気になってしまう方は、マウスピース矯正を検討されてみてはいかがでしょうか?

マウスピース矯正では、透明なマウスピース型装置を使って歯列を整えていきます。装着した状態でも目立ちにくいため、一見しただけでは矯正治療中であることがほとんど分からないでしょう。また、患者さまご自身で着脱でき、普段と同じように食事や歯磨きを行えるという特長もあります。

ひとくちにマウスピース矯正といってもさまざまな装置が普及しています。当院はその中でも、特にシェア率が高く症例の蓄積がある製品を採用しました。ワイヤー装置と組み合わせる矯正方法もありますので、関心のある方はご相談ください。

ハイブリッド矯正とインプラント矯正に対応しています

ハイブリッド矯正とインプラント矯正に対応しています

当院の矯正歯科では、ハイブリッド矯正とインプラント矯正を行っています。

ハイブリッド矯正は、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせた方法です。ワイヤー装置を使って噛み合わせを整えたのち、マウスピースによって歯並びを調整します。歯をしっかりと動かせて見た目や清掃性にも配慮できるので、二つの矯正治療のメリットを両方活かせる方法といえるでしょう。

一方インプラント矯正は、TADと呼ばれる医療用ネジを歯茎に打ち込み、そこを固定源として歯を動かす方法です。歯を大きく動かす症例であっても口腔内にネジやゴムを取り付けるだけなので、頭部から口にかけて装置を付けるヘッドギアのように、見た目がひときわ目立ってしまうことはありません。また、ワイヤー装置単体で矯正する場合より治療期間が短くなりやすい点もメリットです。

お口の癖を直すトレーニングを行っています

お口の癖を直すトレーニングを行っています

費用と期間をかけて歯列を矯正しても、舌や唇の癖が残っているとすぐに後戻りしてしまうケースもございます。そこで、当院は後戻りを防ぐための舌や唇の筋肉トレーニング「MFT」を患者さまに提案しております。
普段の舌の位置を覚える特訓や、舌を持ち上げたり、物を飲み込んだりする練習をすることで、お口の周りの筋肉を鍛えます。

MFTは歯並びを整えるために重要であるほか、口周りや横顔の見た目を整えたい方にも向いています。通院回数は12回から18回程度で、おおよそ1年6カ月ほど行います。
舌や唇の癖を直したいという方は、ぜひ受診していただければと思います。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

矯正の相談は無料です。
※保険診療内で検査料が発生する場合があります。

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。

マウスピース矯正・ハイブリッド矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥1,200,000 ~ ¥1,400,000

3-5年 36-60回
治療内容
■このような方におすすめ
別々の矯正装置を併用することで、歯の負担を抑えて矯正をされたい方
装置の特徴
ワイヤー矯正とマウスピース矯正を併用した矯正方法となります。
ワイヤー矯正は、歯に直接ブラケットを装着してワイヤーの引っ張る力を利用して歯を動かす方法です。
マウスピース矯正は、それぞれ形が異なる複数枚のマウスピースを付け替えながら歯を動かしていく方法です。
リスク・副作用
ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。
担当歯科医師
大原 裕太 院長
お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリングで歯並びに関するお悩みやご要望を伺い、口腔内の検査を行います。ここで虫歯や歯周病が見つかった場合は、矯正を始める前に治療を行います。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
30分-1時間

顎の検査

顎の骨の状態や角度を確認するための検査を行います。噛み合わせを整えるにあたって、顎の状態を確認することは重要です。測定装置から得られたデータを解析して、患者さまに合った治療計画を立案いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

治療期間

患者さまの歯や顎の状態を考慮した上で、できるだけご要望に即した治療計画を立て、ご納得いただければ矯正治療をスタートします。
どの治療方法でも定期的に歯科医院に通っていただき、矯正装置の調整やお口の検査、クリーニングを行います。

来院回数目安
12-18回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

矯正中に虫歯になってしまった場合、治療を中断しなければならないのでしょうか?
ワイヤー装置を外して虫歯の治療を行いますので、矯正を中断する可能性があります。矯正治療の妨げとならないように、セルフケアをしっかりと行いましょう。
カウンセリングをしてから矯正治療の開始を決めることは可能でしょうか?
もちろん可能です。当院では無料相談を行っており、治療の種類や費用、期間などを説明しています。これまでのデータから、患者さまと似たケースの症例を探してお見せすることもできます。
歯並びが整う以外にも矯正治療のメリットはありますか?
矯正治療を行うと噛み合わせが整い、顎関節症の予防も期待できます。見た目と機能的な改善がバランス良く実現できるのが矯正治療のメリットです。
矯正治療中、調整のための通院を怠るとどのようなデメリットがあるのでしょうか?
装置を付けっぱなしにしていると、そこから虫歯になるリスクが高まります。また、定期的な調整や管理ができていないとワイヤーがお口を傷つけてしまうケースもあります。放置せずに定期的に通院しましょう。
矯正装置を装着した後、痛みはどれくらい続きますか?
個人によりますが、ワイヤーやマウスピースを交換してから1週間から1カ月ほど続くことがあります。痛みは歯が動いている証拠ですが、程度が強い時は痛み止めを処方いたします。
医院からのお知らせ
2023年3月から、土曜日の診療を開始いたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27
28
-
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9803-357175無料通話
掲載のご案内