長い矯正期間を共に乗り越えていけるよう、患者さまとしっかりとお話ししています
矯正治療は治療期間が長く、その間、定期的に通院していただく必要もあるため、患者さまの負担は大きくなってしまいます。そのため、当院で治療計画を立てるときはできるだけ期間を短くするように気をつけています。治療ではできるだけ無駄を省きつつ、治療が円滑に進むように「装置の装着時間を守ること」「お口をケアすること」を患者さまへしっかりとお伝えしてから治療に入ります。
また、このようにつらい説明ばかりでは患者さまのやる気がそがれてしまいますので、歯並びが整うメリットについてもしっかりとお伝えいたします。整った歯並びが手に入れば、笑顔も自然と増えるのではないでしょうか。食べ物が挟まりにくくなってお口のケアもしやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクを減らせるということもしっかりとお話しします。
矯正にご興味がある方はぜひ当院へお越しください。患者さまのご負担が少ない治療計画を立て、丁寧な説明でご提案いたします。
患者さまの症例によって適用できる矯正装置は変わってきますが、どの装置でも適用可能な方へご案内するのは、マウスピース矯正です。
マウスピース矯正は、装置が透明なため目立ちにくく、取り外しも行えますので、お食事や歯磨きはこれまで通り行うことができるというメリットがあります。楽器を吹く、人前で会話をするといったタイミングで取り外すことができるため、生活しやすいでしょう。
また、ワイヤー矯正よりも前歯の矯正に向いていると考えています。このようにさまざまなメリットがありますので、矯正中の見た目や生活を気にされている方もぜひご検討ください。
当院は矯正治療だけでなく、お口全体の状態について診ることができます。万が一虫歯になってしまってもそのまま治療できますし、矯正治療のために抜歯が必要になっても当院でそのまま抜くことが可能です。このように、一貫して治療を受けられることが、当院で矯正するメリットだと考えています。
また、お口の中で起こるトラブルは歯並びだけではありません。矯正中でも虫歯や歯周病は起こるのでその度に複数の歯科医院へ通院することは患者さまのご負担になってしまうでしょう。なるべく虫歯や歯周病にならないようにサポートもできますので、矯正治療にご興味がある方はぜひ当院へお越しください。
矯正は治療期間が長いため不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような患者さまに配慮して、当院では詳しい説明を行っております。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正のどちらがいいのか迷われている方に対しては、各装置の説明をいたします。それぞれのメリットやデメリットに加え、治療期間や費用の見積もりについてもしっかりとお話しします。
また、両方の治療計画についてもご提示しますので、疑問があれば何でもお尋ねください。
マウスピース矯正については、口腔内スキャナーでお口の型取りを行い、どのような歯並びになるのかという治療のゴールを提示することも可能です。矯正治療の進め方やゴールを知りたい方は、一度無料相談へお越しください。
相談・カウンセリング
初回の相談は無料です。まずは患者さまのご要望をお伺いいたします。その後、お口の状態に合わせて、おおよその治療期間や費用などを詳しくご説明します。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。
精密検査
治療前に口内の検査を行い、歯並びの状態を確認します。検査の際はお口の模型や、レントゲンなどの検査結果を十分考慮した上で、しっかりと診査診断をしていきます。
また、矯正治療中には虫歯や歯周病が進行しやすくなるので、事前に検査も行います。
治療計画のご提案、方針の決定
検査から1週間後を目安にお越しいただきます。診断結果を基に治療方法や期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたしますので分からない点は何度でもお尋ねください。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始させていただきます。しかし、虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行う必要がございますのでご了承ください。
矯正治療開始
クリーニングを行った上で、装置を装着して矯正治療を開始します。
また、治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。 ご不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。
調整
矯正治療期間中は1カ月に1回の頻度でお越しいただき、クリーニングと歯や装置の調整を行います。治療中は定期的にお越しいただくことで治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。
保定、定期検診
矯正治療を終えたら、装置の取り外しを行います。その後は、後戻りを防ぐための保定期間です。保定期間の注意事項をお伝えして、リテーナーという保定装置をお渡しいたします。矯正治療後も定期検診へお越しください。歯並びに後戻りが発生していないかや、虫歯や歯周病になっていないかを検査いたします。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|