当院では痛いところを治療して終わりではなく、その後の予防に注力している歯科医院です。虫歯になった部分を一度削ってしまった場合元通りになることはありません。また、歯周病で失われた歯を支える骨も同様です。
日本では未だ歯のメンテナンスに関する意識が高いとは言えない状況ですが、これからも健康な暮らしを送るためには、食事をとり、会話をするためのお口を大切にしなくてはなりません。天然歯をできる限り残すためにも、まずは虫歯・歯周病などを予防するための定期的な歯科検診にお越しください。
当院では患者さまのお口の状態に応じて3カ月から6カ月に1回のペースのクリーニングや歯科健診の来院を提案しております。歯科検診では専用の機器でお口の汚れや歯石を取り除き、虫歯や歯周病の初期症状があれば早期治療を行います。ご自宅での歯磨きの仕方の改善指導など、セルフケアに関するアドバイスもいたしますので、ぜひ参考にしてください。
当院ではPMTC(※)という専門的なクリーニングを歯科医師・歯科衛生士によってお口の清掃をしていきます。歯面・歯肉緑上・歯肉縁下・プラークや歯石を機械的にしっかりと除去していきます。治療後はセルフケアだけではどうしても除去しきれない歯周病の原因となるプラークができるため、一度歯周病になってしまうと再発リスクが伴います。
そのため歯科医院でのPMTCはとても大切です。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
投稿者さんの口コミ (東京都/30代/女性)
2023年1月 投稿
医院返信あり
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 子供への配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 スタッフの感染防護対策 |
医院返信
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|