甲府向町歯科

土曜日も診療でバリアフリー設計。質を追求し入れ歯・インプラント治療を提供する歯科医院

おすすめポイント

  • ていねいな診療!
    治療の第一歩は対話から始まると考え、患者さまのご要望などをしっかりと聞き、一緒に診療方針を決めてくれる歯科医院です。
  • 通いやすい診療時間!
    平日は水曜日以外19時まで、土曜日は17時まで診療されています。周囲にはお店などがあり、予定のついでに通える環境です。
  • 整えられた院内設備!
    木目調の院内はバリアフリー設計で、個室もあります。歯科用CTや滅菌器の導入など、設備にもこだわっています。
特徴 1
入れ歯・義歯
甲府向町歯科_特徴1

しっかりとご要望を聞き、一人ひとりのお口に合った使いやすい入れ歯を作製します

治療内容【入れ歯・義歯】をもっと見る
特徴 2
インプラント
甲府向町歯科_特徴2

幅広い症例に対応し、シミュレーションに基づいたインプラント治療をご提供します

治療内容【インプラント】をもっと見る
特徴 3
先生の専門性・人柄
甲府向町歯科_特徴3

将来の健康を見据えて、一緒に治療に取り組んでいきましょう

こだわり【先生の専門性・人柄】をもっと見る
特徴 4
衛生管理に対する取り組み
甲府向町歯科_特徴4

不安なく通えて治療に専念できるよう、清潔な環境を整えています

こだわり【衛生管理に対する取り組み】をもっと見る

診療受付

受付時間

診療受付時間
10:00~13:30
15:00~19:00
10:00~13:00
14:00~17:00

予約・空き状況確認

2023年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
-
30
-
31
-

2023年4月

1
-
2
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

交通案内

アクセス

中央本線酒折駅 出口 車7分

甲府向町歯科_アクセス

駐車場

30台分の駐車場があります。自転車やバイクも駐輪できます。
甲府向町歯科_駐車場

医院写真

  • 甲府向町歯科_医院写真1

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真2

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真3

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真4

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真5

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真6

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真7

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

  • 甲府向町歯科_医院写真8

    水曜日以外の平日は19時まで、土曜日は17時まで診療。2021年にオープンした当院の院内は温かみのあるデザインで、個室もあり、リラックスして治療に臨めます。バリアフリー設計で、靴のまま診療が受けられるため、ベビーカーや車いすでもスムーズに移動ができます。

甲府向町歯科_医院写真1
甲府向町歯科_医院写真2
甲府向町歯科_医院写真3
甲府向町歯科_医院写真4
甲府向町歯科_医院写真5
甲府向町歯科_医院写真6
甲府向町歯科_医院写真7
甲府向町歯科_医院写真8

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

口コミ

さんさんの口コミ

EPARKで予約

医院返信あり

4.3いいね!

  • 施設5
  • 対応4
  • 治療4
  • 防菌-
治療内容
歯科検診

定期検診のため利用。
引っ越ししたため近くに良い歯医者さんがないかネットで検索したところクチコミも良く院内も清潔感があり甲府向町歯科さんに決めました。
説明も丁寧で安心です。

医院返信

さん 様
 この度は口コミをいただき、また、高評価もいただき、ありがとうございます。もし、気になる点、不安な点がありましたらお気軽にお声かけください。問題があれば一緒に解決していければと思います。返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
 磯部明夫

続きを読む

まぁめんさんの口コミ

EPARKで予約

医院返信あり

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
予防歯科

歯科検診がてらに歯石、ヤニとりで受診しました。
今まで自分に合った歯医者はないかと色んな歯医者にいきましたが、こんなに時間かけて丁寧にやってくれるとこはなかったですねー。当分ここで検診したいと思います。

医院返信

まぁめん様
 コメントを頂戴し、また、高評価を頂き、ありがとうございます。もし、気になる点等がございましたら、お気軽にお申し付けください。今後ともよろしくお願いいたします。
 磯部明夫

続きを読む

R ISさんの口コミ

EPARKで予約

医院返信あり

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
クリーニング

治療について、丁寧な説明があり、安心感があります。
受付の方も、笑顔で対応してくださり、雰囲気もよいです。

医院返信

R IS 様
 この度は高評価を頂き、ありがとうございます。患者様に気持ちよく過ごしていただけるよう、スタッフ一同努力してきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 磯部明夫

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

特徴

特徴 1

入れ歯・義歯

しっかりとご要望を聞き、一人ひとりのお口に合った使いやすい入れ歯を作製します

甲府向町歯科_特徴1

当院が入れ歯治療の際に大切にしているのは、型取りから噛み合わせまでていねいに段階を踏み、きちんと噛める使いやすい入れ歯をご提供することです。

まずは患者さまとの対話で現状を分析し、治療方針を決定することから始めています。型取りでは、「個人トレー」と呼ばれる患者さまごとに作製する型取り器を使用し、よりお口に合った入れ歯を作製できるようにしています。噛み合わせにおいても、違和感があればしっかり噛めるようになるまで調整を行っています。

保険診療以外の金属床(※)やノンクラスプデンチャー(※)など、ご予算や求める条件に合わせた入れ歯のご提案も可能ですので、ぜひご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

特徴 2

インプラント

幅広い症例に対応し、シミュレーションに基づいたインプラント治療をご提供します

甲府向町歯科_特徴2

インプラント治療(※)は虫歯などで失った歯を補う治療です。顎骨に人工の歯根を埋め込み、そこに人工の歯を取り付けます。

治療前の検査では、歯科用CTでお口の中を3次元的に撮影し、神経や血管の位置、骨量などを確認します。この検査結果をもとに、専用のソフトでインプラントを埋め込むシミュレーションを行っています。手術はこの詳細なデータに基づいて行うため、事前の準備を大切にしています。

人工物をお身体に入れるため、当院では使用する材質にもこだわり、インプラント治療に研さんを積んできた歯科医師が担当します。気兼ねなくご相談にお越しください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

特徴 3

先生の専門性・人柄

将来の健康を見据えて、一緒に治療に取り組んでいきましょう

甲府向町歯科_特徴3

当院の院長は、大学院時代に入れ歯について研究し、噛むことの重要性に触れてきました。失った歯を補う治療として、インプラント(※)の分野にまで研究範囲を広げました。これらの分野について学んできたことを生かし、さまざまな症例に対応しています。

患者さまとのコミュニケーションを大事にしており、時間をしっかりとって、患者さまが主体となって一緒に診療方針を決めていきます。また、治療のメリットのみだけではなく、デメリットもきちんと説明することを心がけております。

これからも一人ひとりの患者さまのご要望に応え、基本に沿って、質を追求する歯科医院として、地域で親しまれる存在であれるよう努めてまいります。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

特徴 4

衛生管理に対する取り組み

不安なく通えて治療に専念できるよう、清潔な環境を整えています

甲府向町歯科_特徴4

当院は新型コロナウイルス発生後に開院しており、しっかりと感染予防を踏まえた院内環境が整えられています。

治療中に発生する削りカスなどの粉じんを吸引する「口腔外バキューム」は、直接外に空気を排出できるものを備え付けています。治療器具は患者さまごとに交換して、クラスB滅菌器で処理し、個別にパックしたままの状態で保管しています。そのほか、アルコールでの掃除も定期的に行います。

院内で患者さま同士が密にならないよう、予約スケジュールにゆとりを持たせるといった工夫もしています。また、スタッフと患者さまの動線にも配慮し、院内の通路などで接触するリスクを軽減しています。

インタビュー

診療のモットーを教えてください。
甲府向町歯科_インタビュー1

患者さまとの対話を大事にすることです。ニーズを詳細にお聞きし、一緒に治療方法を決めています。また、基本に忠実な治療を行うこともモットーとしています。

患者さまの傾向を教えてください。

20歳代から40歳代の方が特によくいらっしゃいます。小さなお子さまは1歳位から、ご年配の方は90歳代までと幅広くご来院されています。

ご年配の方は主に、入れ歯やインプラントなどを目的に通われています。治療を終えたあとは、予防を目的としたメンテナンスで通っていただき、できる限り長い期間しっかり噛めるお口を維持できるようサポートいたします。

院内のデザインや空間でこだわった所があれば教えてください。
甲府向町歯科_インタビュー2

木目調を取り入れ、木のあたたかみがあり、リラックスできるような環境づくりを意識しました。また、診察室や待合室など、どこにいても清潔感のある空間となるよう配慮しています。車いすやベビーカー、足腰に不安がある方も移動しやすいよう、広めのつくりで段差も少なくなっています。全面ガラス張りのため、日当たりがよく開放感があることも特徴です。

スタッフの自慢できる点を教えてください。

患者さまの話をしっかり聞き、コミュニケーションを大切にしてくれています。とても誠実でていねいに診療してくれるスタッフばかりです。

さらに、細かい配慮も行き届いています。例えば足腰に不安がある方などがご来院した際は、空き状況によっては個室へご案内するなど、臨機応変に対応ができます。

ページをご覧になっている方へメッセージをお願いします。

日々進歩する医療を学び続け、入れ歯やインプラント治療などにも取り組み、患者さまのお口の健康を守れるよう努めています。基本に忠実に、幅広い診療を近所で受けられる環境を目指していますので、お口に関する困りごとは何でもご相談ください。

甲府向町歯科の基本情報

医院名

甲府向町歯科こうふむこうまちしか

開院年月日

2021年7月1日

予約
住所

山梨県甲府市向町290-3

アクセス

中央本線酒折駅 出口 車7分

30台分の駐車場があります。自転車やバイクも駐輪できます。
診療受付・休診日
  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
10:00~13:30
15:00~19:00
10:00~13:00
14:00~17:00
診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 矯正歯科 矯正歯科 ワイヤー矯正 矯正歯科 部分矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 インプラント 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング オフィスホワイトニング 顎関節症 ドライマウス 口臭 口腔がん検診 抜歯 根管治療 レーザー治療 クリーニング 歯石除去 SRP ジェットクリーニング PMTC つめ物・かぶせ物 差し歯 ブリッジ
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

055-269-8677

特徴

施設情報

バリアフリー|個室制|駐車場あり|靴のまま診療可

サービス

院内処方|急患対応|カード払いOK(自由診療)|デンタルローン対応

掲載のご案内