お子さまは、成人と比べると治療に対しての忍耐力がありません。そのため、達成できる範囲で目標を立てながら、少しずつ無理のないペースでゴールに向かうよう努めています。当院長は幼い頃から武道を学んでまいりました。その経験を活かし、歯科治療を通じて心の成長もサポートしていきたいと思っています。
小児歯科は予防がメインとなります。もちろんフッ素塗布やシーラントといった処置はしっかりと行いますが、歯を守るためにはご自宅でのケアも欠かせません。まずは歯磨きの習慣化を目指していきましょう。親御さまに向けた仕上げ磨きの指導も行っていますので、ぜひ親子で力を合わせて歯磨きに取り組んでいただければ幸いです。
当院と親御さまでしっかりと連携し、お子さまの成長を見守ってまいります。
お口の健康を維持するためには、お口の中の環境を整え、その状態を長く維持することが大切です。そのため当院は、親御さまに対してお子さまの食生活指導やブラッシング指導を行っています。
具体的には、食事やおやつの時間を決めてお口の中が酸性に傾く状態をできる限り短くする、食後すぐではなく少し時間が経ってからブラッシングをする、といったことをお伝えしています。お子さまの健康のために、ぜひ参考にしてみてください。