インプラントの治療内容|adachi dental clinic

お気に入り

4.7いいね!

口コミ11

最寄駅
北浜駅(大阪府)
出口 徒歩2分

住所 大阪府大阪市中央区今橋2-1-10 ダイセンビル1F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
残存歯を守れるだけでなく、ご自身の歯のような感覚で食事や会話を楽しむことができます

残存歯を守れるだけでなく、ご自身の歯のような感覚で食事や会話を楽しむことができます

インプラント治療(※)は、人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上部に人工歯を取り付ける治療法です。取り外す必要がなく安定性があり、ご自身の歯のようにしっかりと噛める点がメリットです。

治療にあたっては、レントゲンや歯科用CTでお口の内部を撮影し、神経の位置や顎の骨の状態をしっかり確認します。そのうえで、歯周病の有無や歯茎の状態、患者さまの清掃能力、つめ物・かぶせ物、噛み合わせなどのチェックもします。術後もインプラントを長持ちさせるため、これらの事前準備を行ってから実際の治療に入る方針です。

欠損部分のスペースや顎骨の状態などで埋入する本数は異なりますが、基本的には1本ずつの処置をご提案しています。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

インプラントの特徴

継続的なメンテナンスによって、インプラントを良好な状態で維持することが可能です

インプラント埋入後の良い状態を長持ちさせるため、継続してメンテナンスにお越しください。年に3~4回ほどのペースで通院していただき、インプラントやお口全体の状態をチェックしましょう。ご来院の際には、レントゲンや歯科用CTの撮影などを行います。

インプラント自体は虫歯になりませんが、歯周組織に炎症が起こるリスクがあるため、歯周病になりやすい方には月に1回の通院をご提案しています。

自由診療(保険外診療)の費用

※本ページ内記載の料金表がある治療・施術はすべて自由診療(保険適用外)になります
※掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます

関連口コミ

グッドウェイブさんの口コミ (50代/女性)

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 混雑の回避 換気対策 スタッフの感染防護対策
治療内容
虫歯 / インプラント / つめ物・かぶせ物

虫歯、詰め物、かぶせ、インプラント治療で2年程お世話になってます。安心して通える理由にはスタッフ皆さんが親切である事と先生がお一人なので治療経過が信頼出来ます。
治療中も毎回痛み無く短時間で的確です。素晴らしい先生です。

感染症対策

除菌スリッパ他、院内隅々までピカピカです。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ネット予約・空き状況確認

2025年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
-
18 19
20
21 22
23
24 25 26
27
28 29
30
31

2025年4月

1 2
3
4 5
6
7 8 9
10
11 12
13
14 15 16
17
18 19
20
21 22 23
24
25 26
27
28
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内