初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
5.0いいね!
口コミ5件
住所 静岡県藤枝市田沼1-4-19地図
歯科医院は痛い・歯科医院は怖いというイメージを持たれている患者さまは非常に多いかと思います。 そのため「痛くなったら歯科医院に行く」、「痛くならなければ歯科医院に行かない」そのようなスタイルの方が多いのではないでしょうか? これまで治療をしても上記の理由からメンテナンスが滞ってしまい最終的に歯を失ってしまう患者さまを多く拝見してきました。 歯科治療の多くは虫歯や歯周病により失われた歯あるいは機能を歯科材料によって置き換えており、患者さまご自身の歯や組織が元通りになっているわけではないのです。 そのため何よりも患者さまご自身の歯や組織を少しでも健全な状態で維持することが大事であると考えております。 歯を永く残せるようにメンテナンスの重要性を理解していただき、治療後やお口に問題がない状態でも定期的に通っていただけたら幸いです。 当院の名称でもありますNPとは、「Nothing Particular:異常所見なし」、「No Pain:痛みなし」、「No Problem:問題なし」を意味し、患者さまが全ての治療を終えられた際には、どこにも異常所見がなく、痛みもなく、問題がない状態でお見送りできるようスタッフ一丸となって治療に取り組んでおります。
虫歯の治療では光学式う蝕検出装置を使用し、虫歯の再発や治療する必要がある歯を見逃さないよう検査を行っております。また、拡大鏡と「う蝕検知液」を使いながら、必要以上に歯の削りすぎが起こらないよう配慮しました。 そのほか、虫歯の急な痛みや腫れなど、日常生活に支障を来すような、お口のトラブルへの緊急対応も行っております。随時対応していますが、予約優先となっていますので、混んでいる場合には少し待っていただくこともございます。「突然歯が痛くなった」「腫れてしまって物が食べられない」「つめ物が取れてしまった」など、緊急を要する場合には、当院までぜひご連絡ください。
乳歯は生え変わるから虫歯になっても構わない、と思っていませんか。しかし、乳歯が虫歯になると永久歯の発育をさまたげたり、永久歯にも虫歯ができたりする恐れがありますので、乳歯のうちからしっかりと虫歯予防に取り組むことが大切です。 お子さまの場合、当院はまず歯科医院の雰囲気に慣れていただくためのトレーニングから始めています。小さい頃から歯科医院へ定期的に通院することで、もし虫歯ができても早期発見しやすくなりますし、歯科医院は怖い場所という先入観がなければ、成長して治療が必要になった際も抵抗なくスムーズに通院できると思います。 お子さまにもよりますが、一人につき30分から1時間程度の診療時間を設定しています。診療時間を長めに取り、一人ひとりのお子さまとゆっくり丁寧に向き合いサポートしてまいりますので、乳歯が生えてきたタイミングで当院にお越しください。お子さまの歯の健全な発育を、一緒に見守りましょう。
当院の矯正治療の特徴は、噛み合わせのバランスなどお口全体を診ることです。矯正治療は歯並びを整えることに注目されがちですが、バランスの良い噛み合わせをつくることができるのも見逃せないポイントです。 噛み合わせが整うことでしっかり噛めるようになり、ケアがしやすくなることから虫歯や歯周病の予防も期待できます。また食べ物をしっかり咀嚼できるようになるため、消化が良くなり胃腸への負担が減るのもメリットです。 当院の矯正治療は院長が担当します。虫歯や歯周病などの治療と同じ歯科医師が担当しますので、矯正治療への移行がスムーズです。反対に、矯正治療中にトラブルが起きても一貫して対応することができます。 矯正装置はさまざまな種類がありますが、当院では目立ちにくいマウスピースタイプのものをご用意しております。矯正治療のご相談は、診療時間内であればいつでも対応しております。 歯並びや噛み合わせのお悩みがある方はぜひご相談ください。
ホワイトニングは、薬剤によって歯を内側から漂白していく施術です。歯の色味が気になる方や、今以上に歯を白くしたい方へご提案しています。 しかし、歯の色味はさまざまな要因で変化するものです。ホワイトニングを行ったとしても、日々の生活の中でどうしても色味が後戻りしてしまいます。当院ではこのような注意点もしっかりとお伝えし、ご納得の上で施術を受けていただけるよう努めています。 また当院は、お口の健康面まで考えたホワイトニングに取り組んでいます。虫歯や歯周病といった病気の有無のチェックと、歯面の汚れのチェック、除去を行い、仮にトラブルが見つかった場合は先に治療を済ませます。 薬剤は歯の内側に作用するため、歯の状態によっては知覚過敏が起こる可能性があります。ご相談いただければ、施術の調整方法をアドバイスしたり、しみ止めを塗布したりして対処することが可能です。施術前から施術後まで、歯科医院のサポートを受けながら歯の見た目をきれいにしましょう。
歯の治療は「悪い所を治す」ために行うもの、と考える方もいらっしゃると思います。しかし、一度削ってしまった歯は治療によって元に戻るわけではなく、悪くなった部分がかぶせ物やつめ物に置き換わるだけです。また、何も手を加えていない歯に比べると、治療後の歯は短命化してしまいます。 歯科医院でできる「お口にとって本当に良い処置」とは、治療の必要がない状態を保つことなのです。そのため当院では、予防歯科を通してお口の健康を見守っていきたいと考えています。 予防歯科に通っていれば、たとえトラブルが生じても早期発見、早期治療ができ、小さな治療で済ませられます。できる限り健康な歯を残せるだけでなく、治療にかかる心身の負担や通院期間、費用も抑えられるでしょう。 さらに、歯周病が糖尿病のリスクを高めるという指摘もあり、お口の健康状態は全身にも影響を与えます。お口は大切なお身体の一部分です。当院と一緒に、健康なお口づくりをしていきましょう。
2023年3月
2023年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.