初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
5.0いいね!
口コミ7件
住所 大阪府大阪狭山市池尻自由丘1-3-21 1F地図
A.老若男女を問わず、患者さま一人ひとりに合った治療のために全力を尽くすことです。 幅広い診療に対応できるよう、機材を揃え、治療環境を整えて皆さまのご来院をお待ちしております。お困りの際は、どのような症状の方でもぜひ当院にお越しください。また、治療時の不安を少しでも軽減するためにも、事前説明はしっかりと行います。もしも不明な点などあれば、気兼ねなくご質問ください。 院内の衛生状態は清潔に保たれておりますので、院内感染などのリスクを不安に感じている方も、気兼ねなくご来院ください。また、バリアフリー設計となっているため、車椅子やベビーカーをお使いの方も通院しやすくなっております。
A.歯を削る量を抑え、できるだけ神経も抜かないことです。 可能な限り患者さまご自身の歯を保存することができるよう、治療の際にはさまざまな点に気を配りながら処置を進めてまいります。例えば、歯は削れば削るほどに寿命が短くなってしまいます。そのため、治療の際にはルーペを使って細かく確認しながら治療を進めていくことで、歯の削り過ぎを防ぐよう心がけています。神経をなるべく抜かないことも同様です。 患者さまには、歯磨きや生活習慣の改善などのセルフケアや、定期的な通院など予防の面でご協力をお願いするかと思います。歯科医師と患者さまとで、協力してお口の健康を守っていきましょう。
子どもの頃に受けた治療が原因で、歯科医院ぎらいになってしまう人がたくさんいることをご存知でしょうか? そうなってしまうと、大人になってからも通院をしぶる傾向にあります。そこで当院は無理をさせず、お子さまのペースに合わせた診療を実践しています。 いきなり治療には入らず、まずはお口を開ける練習をしたり、治療説明用のアニメーションを見てもらったりします。きちんとコミュニケーションをとり、時間をかけさえすれば、お子さまの警戒心も徐々に解けてくることと思います。 また、当院にはキッズスペースがあるので、待ち時間に遊んで過ごしてもらえます。歯科医院を「楽しい場所」と思ってもらうことが、後々の前向きな通院につながります。
A.調整または修理などで対応します。まずは一度ご相談ください。 使っている入れ歯・義歯の調子が悪いという方は、ぜひ当院にご相談ください。また、歯を欠損してしまった方に向けて新規の入れ歯作りにも対応しています。 当院では主に保険適用の範囲内で義歯をお作りしています。患者さまのご希望があれば自由診療のもの(※)もご提案可能ですので、ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。その際はメリット・デメリットについても詳しくご説明いたします。お話を聞いたうえでより希望に近い治療方法をご選択いただければと思います。 また、入れ歯の作製後にも定期的な通院をお願いしています。細かな調整を何度も行うことで、より噛みやすく、違和感の少ない状態に近づけてまいります。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
予約