あいゆう歯科 和光診療所の4のこだわり
こだわり
1
イチオシの院内設備
Q.院内環境の整備や設備の導入に力を入れているのはなぜですか?
A.精密な検査・治療と過ごしやすい院内環境を提供できる歯科医院でありたいと考えたからです。
お口の状態や希望する治療、お悩みは患者さまによって違うものです。そんな幅広い患者さまのニーズにもお応えできるよう、院内の設備や環境整備には特に力を入れております。
例えば、より精密な治療をご提供するためお口の状態を立体画像で確認できる歯科用CTを導入しました。また、お口の中を撮影するだけで歯の型取りができる口腔内スキャナーも導入しています。粘土を使って型取りをするより負担が少なく済むのがメリットです。
院内はバリアフリー設計なので、車いすやベビーカーの移動もスムーズです。周囲が気にならない個室の診療室もあるので、ご希望の方は気軽にお申し付けください。
こだわり
2
衛生管理に対する取り組み
Q.患者さまに治療前のうがいをお願いしているのはなぜですか?
A.お口の中にいる細菌を減らすことで、院内感染のリスクも軽減できるからです。
院内感染を起こさないために、衛生管理には力を入れて取り組んでいます。例えば、治療時に出る歯の削りカスや唾液などの飛散を防ぐため、空気中のホコリを吸引できる口腔外バキュームを設置しました。
患者さまには治療前にうがいをしていただくようお願いしています。うがいによってお口の中にいる細菌を減らし、感染リスクを抑えるためです。治療に使う器具は滅菌器で滅菌後、個別にパッキングして保管しております。
他にも、治療後のユニットは患者さまごとに拭き上げるなどして、清潔な環境を維持できるよう努めております。
こだわり
3
子連れ配慮
Q.お子さま連れの方でも気軽に通院できますか?
A.キッズスペースやおむつ交換台などを用意していますので、ぜひお子さまと一緒にお越しください。
小さなお子さまをお連れの方でも、どうぞお気兼ねなくご来院ください。待ち時間の間にお子さまが退屈することがないよう、院内に3カ所のキッズスペースを設置しました。そのうち2つは診療室内にありますので、親御さまの治療中でもお子さまから目を離さずにいられます。診療室にはベビーカーを入れることもできます。
おむつ交換台もありますので、小さなお子さま連れの方でも通いやすいかと思います。また、事前にご相談いただければ、親御さまの診療中にスタッフがお子さまの様子を見守ることも可能です。
こだわり
4
治療の事前説明
Q.わかりやすく説明するため、工夫していることはありますか?
A.写真や映像を使用することで、視覚的にもイメージしやすい解説をしています。
患者さまが座るユニットには、お口の中を撮影できる口腔内カメラが設置されています。治療について説明する際は、実際に口腔内カメラで撮影した映像をモニターに映し出すことが可能です。専門用語の使用は避けてわかりやすくお話しするのはもちろん、このような映像資料を用いることでより内容を理解しやすくなると考えています。
また、治療方法によってアニメーション資料をお見せすることもあります。つめ物・かぶせ物や人工歯のサンプル、お口の模型をお見せするといった視覚的にも理解しやすい説明に努めていますが、それでもわからないことがあれば遠慮せずお尋ねください。
当院の院内感染症対策
当院では、院内感染症対策を実施しております。
患者さまにご来院いただける環境づくりに努めて参ります。ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、お知らせ欄下の「当院の感染症対策について」をご確認ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |