一度入れたインプラントを長く使っていただきたいと考えています
インプラント治療のメリットとして、ご自身の歯と同じように噛むことができる、失った歯の治療法としてブリッジや入れ歯と比べて、残っている歯を削る必要がない、見た目の美しさなどがあります。インプラントを長期間にわたって使用するためには、しっかりした骨を土台としてインプラントを埋入する必要があります。
当院では、骨が少ない方には、まず骨を増やす治療を行ってからインプラント治療を開始します。長期間歯のない状態が続くと、歯を支える骨が減少してしまうことがあるので、抜歯と同時にインプラントの治療を開始することにより、正しい位置への埋入が可能となります。
すでにインプラントを入れている方も、ケアとアフターフォローをご提供できますので、気兼ねなく何でもご相談ください。
INDEX
抜歯後に長い期間歯のない状態で放置すると、歯を支える骨が時間経過とともに減少してしまうことがあります。他にも、噛む力が低下したり、隣の歯や上下の歯が傾いてきて噛み合わせが悪くなったり、歯の抜けた部分に汚れが溜まりやすくなり虫歯や歯周病のリスクが高まったりします。
当院では、保存が不可能な歯の抜歯と同時にインプラントを埋入する治療方法を行っています。これにより、インプラントを埋入するための骨のスペースを温存して、インプラントを正しい位置に埋め込めるようにしています。
インプラントを埋入する際には、インプラントの土台として十分な骨の高さや厚みが必要になります。しかし、怪我などによる外傷や、歯周病などで歯が失われ、歯を支える骨が少なくなってしまうことがあります。骨が不足するとインプラントが不安定になり、最悪の場合抜け落ちてしまうことがあります。
当院では、骨が少なくなった方でも、骨を増やす治療を行うことでインプラント治療が可能です。GBR(骨造成)(※)、ソケットリフト(※)、サイナスリフト(※)の中から患者さまのお口の状態に合わせて、骨を再生してインプラント治療を行います。骨が少ないことでインプラント治療を諦めなければならなかった方も、ご相談ください。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院では、すでにインプラントを入れている方のケアとアフターフォローにも対応いたします。例えば、「どこのメーカーのインプラントを入れたか分からなくなった」「引っ越しをしたのでインプラントのケアができなくなった」「インプラントの治療をしたけれど、上部構造が壊れたり、欠けたりしてしまった」「数年前に入れたインプラントがぐらぐらする」など、どこに相談したらいいかお困りの方は遠慮なくご連絡ください。
当院では、欧州・アジア圏内の30社以上の幅広いインプラント製品を取り扱っており、できる限りお困りの患者さまに対応いたします。
カウンセリング・検査
インプラント治療についてのご説明を行い、患者さまの疑問にお答えいたします。その後、レントゲンや口内を立体的に撮影できる歯科用CTを使って、お口の状態を細かく検査します。
治療計画の立案
検査結果を基に治療計画を作成します。処置の流れ、かかる費用や通院期間をご説明し、患者さまの同意を得た上でインプラント治療を開始します。
1次手術
歯茎を開いて顎の骨に穴をあけ、インプラント体を埋め込みます。手術時間は埋め込む本数や抜歯の有無によって変わります。
2次手術
歯茎を再度開き、骨とインプラント体が結合していることを確認します。問題がなければ、アバットメントと呼ばれる、インプラント体と上部構造をつなぐパーツを装着します。
歯の型取り・上部構造の装着
上部構造である人工歯を作るために、歯の型取りを行います。歯型を基に人工歯を作製し、インプラント体に装着したら完成です。
メンテナンス
インプラント後にケアを怠ってしまうと、汚れが溜まり、歯周病に似た症状を引き起こす「インプラント周囲炎」を発症しかねません。極力長くインプラントを使い続けていただくべく、治療後には定期的に歯科検診へお越しください。検診ではお口の健康状態を確認し、歯のクリーニングを行います。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|