事前の検査からアフターケアまでしっかり行います
インプラント治療は、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。天然歯に近い感覚で噛むことができて、見た目も自然に仕上げることができます。
外科処置が必要となりますが、当院では治療に入る前に歯科用CTによる精密検査をしっかりと行い、患者さまがリラックスして治療に臨んでいただけるよう設備や手術時の環境を整えております。また、治療後もインプラントを長くお使いいただくために、アフターケアやメンテナンスにも力を入れております。
INDEX
当院では、患者さまの不安を和らげられるように、事前の精密検査や手術を行うときの体制・環境の管理を大切にしています。
まず治療前に行う精密検査では歯科用CTを使い、顎の骨の厚みや周辺の神経・血管などの状態・位置を細かく把握します。インプラントを埋入する際は、事前のシミュレーションで埋入位置などが計算されたマウスピース型のサージカルガイドを使うことで、手術時のヒューマンエラーを防止します。
また滅菌処理をした器具や専用のオペルームで感染対策もしっかりと行っておりますので、リラックスして治療を受けていただければと思います。
当院では、インプラント治療に特化した歯科医師がこれまで診てきた症例に照らし、患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせた治療計画をご提案いたします。
例えば歯の欠損期間が長い患者さまの場合、インプラントを埋め込めるだけの骨量が不足していることがあります。その際はインプラントを埋入する穴から骨補填剤を入れて足りない骨量を補う「ソケットリフト」、上顎の切開した部分に骨補填剤を入れて骨の再生を促す「サイナスリフト」などといった骨造成法にも対応しています。使用するインプラントシステムも、さまざまあるメーカーの中から広く使われているストローマン社とノーベルバイオケア社を採用しています。
歯の欠損分の噛み合わせを改善するインプラント治療は入れ歯やブリッジに比べて安定性が高い治療方法ですが、当院は人工歯が自然な仕上がりになるように、見た目にもこだわっております。
そのために、人工歯の作製を担当する歯科技工士としっかり連携を取れる体制を整えました。人工歯を作製する際は患者さまのお口の中の写真だけを参考にするのではなく、撮影時に歯科技工士が立ち会い、実際に歯を目で見て色味を確認するようにしています。
カウンセリング・検査
インプラント治療についてのご説明を行い、患者さまの疑問にお答えいたします。その後、レントゲンや口内を立体的に撮影できる歯科用CTを使って、お口の状態を細かく検査します。
治療計画の立案
検査結果を基に治療計画を作成します。処置の流れ、かかる費用や通院期間をご説明し、患者さまの同意を得た上でインプラント治療を開始します。
一次手術
歯茎を開いて顎の骨に穴をあけ、インプラント体を埋め込みます。手術時間は埋め込む本数や抜歯の有無によって変わります。
二次手術
歯茎を再度開き、骨とインプラント体が結合していることを確認します。問題がなければ、アバットメントと呼ばれる、インプラント体と上部構造をつなぐパーツを装着します。
型取り・上部構造の装着
上部構造である人工歯を作るために、歯の型取りを行います。型取りを基に人工歯を作製し、インプラント体に装着したら完成です。
メンテナンス
インプラント後にケアを怠ってしまうと、汚れが溜まり、歯周病に似た症状を引き起こす「インプラント周囲炎」を発症しかねません。極力長くインプラントを使い続けていただくべく、治療後には定期的に歯科検診へお越しください。検診ではお口の健康状態を確認し、歯のクリーニングを行います。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|