4.5いいね!

口コミ11

最寄駅
広島駅
出口 徒歩2分

住所 広島県広島市南区猿猴橋町2-11 広島駅前クリニックビル4F地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

「やって良かった」と患者さまに笑顔で言っていただける矯正治療を目指しています

当院は、治療後の口元はもちろん、治療中の見た目も気になるという患者さまに向けて、マウスピース矯正を行っています。

白くきれいに並んだ歯は、周囲の人々から受ける印象を変えるだけでなく、患者さまご自身の気持ちにも良い影響をもたらすと思います。
でも、矯正治療は大変そうと思われる方も多くいらっしゃいます。その点において、マウスピース矯正はチャレンジしやすいのではないでしょうか。

小さい頃からコンプレックスを抱えていたけれど自分で働いてお金をためたから、と一大決心をされた患者さまが、矯正治療によってより自分に自信を持ち、明るい笑顔で喜んでくださったときなどには、スタッフ一同も患者さま以上にうれしくなります。

きれいな歯並びは、噛み合わせなどの機能を改善し、虫歯や歯周病のリスクを減らすことにもつながります。
ぜひ、ほんの少し勇気を出してご来院ください。矯正治療を含めて、トータルで美しい歯を手に入れる方法を考えさせていただきます。

当院の特徴 (矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

なりたい自分をイメージできるマウスピース矯正です

なりたい自分をイメージできるマウスピース矯正です

当院は、デジタルスキャニングとコンピューターシミュレーションによって、矯正治療開始前に、現在の歯並びの状態、治療中の歯の移動する様子、治療後の状態を、3Dのビジュアル画像で見ていただくことができます。

これはマウスピースを作製し、治療計画を立てるために必要な手順ではありますが、患者さまにとっては、治療後のゴールがイメージできることで頑張ろうというモチベーションにつながることも多いようです。

もちろん、治療期間中に患者さまのお口の中の写真を撮って、実際の経過を見ていただくこともできます。
また、マウスピースを作るための歯型を取る必要もないので、患者さまへの負担も少ない方法だと思います。

なりたいイメージを想像しながら、矯正治療を進めることができる方法だと当院は考えております。

プライバシーと心地良さにこだわっています

プライバシーと心地良さにこだわっています

当院は患者さまのプライバシーを尊重した完全個室にてカウンセリングから診察、会計まで行っています。

口元のお悩みはなかなか人に言い出せないものですし、治療中の姿を人に見られるのが嫌だという女性は少なくありません。そんな方にも他の方の目を気にせず相談して、リラックスしていただきたいと思っております。

診察室も、エステサロンのような雰囲気を意識し、機材が見えないように配慮しています。また、お口を拝見する間、美容院のようにタオルをお顔にかけることで、恥ずかしさを軽減すると同時に、水がお顔にはねたり、強い光が目を傷つけたりしないようにしています。

ストレスの少ない治療環境で、ご自分のための時間をお過ごしいただきたいと思います。

トータルな「きれい」をご提案できます

トータルな「きれい」をご提案できます

当院は、虫歯治療などの一般の歯科治療やホワイトニング(※)も行っております。

口元の健康は、トータルバランスが大切です。見た目だけ良くなっても虫歯や噛み合わせが悪いままでは良くありません。
反対に噛み合わせや歯並びが整うと、色もきれいにしたいと思われる方も多く、それが歯の健康に対する意識を高めることになっていけば良いと思っています。

実際、当院の患者さまには、ホワイトニングがきっかけで矯正治療に踏み切った方や、クリーニングや虫歯治療から矯正治療やホワイトニングに進まれた方もいらっしゃいます。

「相談したら矯正治療しなくてはならないのでは」と心配せずに、気になることを何でもご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内で費用が発生する場合があります。
■検査料: ※レントゲンなど撮影をご希望された場合、保険診療内にて費用が発生します。

- -
リスク・副作用
-

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥760,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥770,000

6カ月-2年 6-24回
治療内容
■このような方におすすめ
なるべく目立たない矯正治療がしたい方。食事や歯磨きなど、日常生活のスタイルをあまり変えたくない方。通院回数は少ない方が良いという方。金属アレルギーがあってワイヤー矯正ができない方などにおすすめです。

■装置の特徴
無職透明なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。最初に治療期間中に使用するマウスピースを15から35個ほど作製し、定期的に新しいものに取り換えていくことで歯の位置を動かし、歯並びや噛み合わせを整えていく治療方法です。
ご自身で取り外しが自由にできるので、歯磨きや食事はこれまで通りに行えます。
リスク・副作用
1日22時間の装着時間を守ることが大切です。自己管理ができないと治療期間が長引いてしまいます。また、マウスピースは装着前にきちんと歯磨きをしておかないと、虫歯になりやすくなる傾向があります。

その他の料金

※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

お支払いについて

デンタルローンはジャックスとアプラスをご用意しております。電子マネーは交通系とpaypayが使用可能です。

治療の流れ

無料相談

無料相談

無料でマウスピース矯正の相談をお受けしています。矯正治療に関するご説明だけでなく、実際に歯並びの確認、虫歯、歯周病などの確認も行います。治療期間や費用の目安など、疑問点や不安に思うことは、お気軽にご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

精密検査・治療計画

精密検査・治療計画

患者さまのご要望、X線撮影などの検査結果に基づいて資料を作成し、治療計画を立てます。患者さまにはマウスピース作製のための口腔内スキャンを行い、シミュレーションによる治療後のイメージを画像でご覧いただきます。この時点で矯正治療期間や料金などが決まります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療開始

治療開始

マウスピースをお渡しするため、6から8週間に一度のペースでご来院いただきます。マウスピースの交換は2週間ごとに交換していただき、ご来院時に治療の進み具合を確認します。治療期間は2から3年程度かかる場合が多いです。

来院回数目安
3-16回
所要時間目安
10-30分

保定期間

保定期間

治療完了後は、後戻りを防いでいただくための保定装置(リテーナー)を作製します。
リテーナーを装着した後は、2から6カ月に1回のペースで1から3年ご来院いただき、噛み合わせや歯の状態をチェックいたします。
併せて、クリーニングなどのメンテナンスを行うことをおすすめします。

来院回数目安
1-3回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

すきっ歯の治療はできますか?
一度見せていただかないとはっきりとは言えませんが、マウスピース矯正で対応できると思います。
経過写真は撮ってもらえますか?
はい。ご来院時にご希望ください。治療開始時と比べてどのくらい歯が動いているかなど、ご自身でご確認いただけますので、モチベーションにつながるという患者さまも多いです。
矯正治療中に虫歯になってしまった場合、ストップになるのでしょうか?
虫歯の状態などによって異なります。矯正治療と並行して虫歯治療できることもありますし、一度中断してしっかり虫歯治療してからのほうが良い場合もあって、ケース・バイ・ケースですね。
矯正治療を始めるおすすめのタイミングはありますか?
成人矯正の場合、早いほど良いとおすすめしています。どうしても年齢を重ねると歯周病の方の割合が増えてしまいますので。
結婚式を控えているのですが、いい方法はありますか?
早道はないと言わせてください。マウスピース矯正でも半年前には始めた方が望ましいです。どうしても時間がない場合は、矯正治療以外の方法もできるのですが、リスクもあるので、しっかりご説明を受けていただきたいと思います。
矯正治療ができない場合はどんなときですか?
重度の虫歯や歯周病がある場合は、矯正治療はお断りしています。また骨格的な問題からマウスピース矯正ができない場合もあります。
調整に行くのを怠るとどうなりますか?
調整のための通院をされない場合、マウスピース矯正用の装置がきちんと装着されているかの確認ができませんので装着方法や管理の仕方を誤ったまま付け続けても思うように歯が動かない可能性が出てきます。
そのため、最初の頃は1カ月に一度来ていただくようにお伝えしています。ご自身で矯正装置を装着することや管理をするのに慣れてきたら、調整に来られなくても大丈夫です。
矯正治療を受けたことはありますか?
いえ、私自身は矯正治療を受けたことはありません。
”自信”につながった出来事を教えてください。
大きな出来事は思い浮かびません。月並みですが、患者さまにやって良かったと喜んでいただくこと。その積み重ねが自身になってきたと思います。
1日の仕事を終えた後の楽しみは?
家に帰って、子どもたちの顔を見ることです。まだ4歳と1歳なのですがかわいくて、会うだけで癒やされています。

関連口コミ

なつみさんの口コミ (20代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
防菌 飛沫対策 混雑の回避 スタッフの感染防護対策
治療内容
親知らず / 矯正歯科 / 噛み合わせ

いつも丁寧に対応してくださりありがとうございます。

ずっとコンプレックスだった歯並びがとても綺麗になって満足しています!インビザライン矯正で歯を抜かない治療で進めてくださり、痛みも少ないので比較的楽に過ごせています。
施設も清潔でリラックス出来ますし、スタッフさんの対応も迅速で丁寧です。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ネット予約・空き状況確認

2023年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27 28 29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内