歯を削る際は「できる限り小さい範囲」に抑えています。
当院は、「なるべく削らない治療」を心がけています。削るという作業は歯を弱めることになり、虫歯の再発リスクも高まるからです。患者さまの歯を長く残すため、削る場合はできる限り小さい範囲に抑えるようにしています。
虫歯以外の部分まで削ってしまわないように、マイクロスコープや、3倍から8倍まで拡大して見ることができる拡大鏡を使用して、肉眼では見えづらい部分をしっかり確認しています。また、小さな虫歯であれば削らずに経過観察とすることもありますので、削る必要があるかどうかをしっかり診断しています。
【診療時間変更のお知らせ】
8月から金曜日を9:30-16:30に診療時間変更させて頂きます。
患者様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。