最寄駅
桃谷駅
1番出口 徒歩1分

住所 大阪府大阪市生野区桃谷1-12-23地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
お口の特徴に合わせたブラッシング指導を行うために、担当歯科衛生士制を採用しています

お口の特徴に合わせたブラッシング指導を行うために、担当歯科衛生士制を採用しています

虫歯や歯周病の発症・進行を防ぐためには、毎日のていねいなブラッシングで歯に歯垢を付着させないことが重要です。患者さま一人ひとりに合ったブラッシング方法を覚えてもらうために、当院では担当歯科衛生士が、ブラッシング指導やお口の健康管理を行っています。

患者さまのご都合にもよりますが、ブラッシング方法を覚えるまでは1週間に1回の通院を提案しています。ご自宅できちんと歯を磨けるようになった方から、1カ月から3カ月に1回の歯科検診へ移るのが、当院の予防歯科の特徴です。

なお、当院の歯科衛生士は全員が拡大鏡を使って口内のチェックやクリーニングを行い、肉眼では見えにくい細かな汚れや病気の初期症状の見逃し防止に努めています。歯ブラシの毛先が入りにくい部分も、歯科専用の機器でお掃除いたしますので、セルフケアが不十分な部分を補うためにご活用ください。

予防歯科の特徴

口内がネバネバする、歯に物が詰まりやすいという方は歯周病の可能性があります

歯周病は本当に重症化するまでは痛みなどの症状が出にくいことから、虫歯よりも歯を失うリスクが高い病気です。朝起きた時に口内がネバネバする、歯に物が詰まりやすいという一見問題がなさそうな状態も、実は歯周病の症状が現れています。

歯周病の発症は、歯の表面に付いた歯垢から出た毒素が、歯茎に染み込むことで起こります。歯と歯茎の境目に付いた歯垢が固まって歯石になり、そこから炎症が広がって、最終的には歯を支える骨を溶かしてしまうのです。

歯並びやブラッシングの癖は一人ひとり違うため、歯石ができる位置もその人ごとに異なります。だからこそ当院では、一画的なブラッシングの練習はいたしません。担当歯科衛生士がお口の性質を詳細に把握した状態で、その方に合ったブラッシング方法をご指導しています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内