小児矯正の治療内容|三軒茶屋マルオ歯科

お気に入り

3.9いいね!

口コミ4

最寄駅
三軒茶屋駅
北口A 徒歩1分

住所 東京都世田谷区太子堂4-23-15 T-ハウス三軒茶屋2F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

健康的できれいな永久歯が生えそろうよう、土台作りをサポートします

健康的できれいな永久歯が生えそろうよう、土台作りをサポートします

小児矯正は、将来の健康的な歯並びを見据えて行う治療です。

矯正治療を行わなかった場合に歯並びが悪くなってしまうかどうかは、歯科医師でも判断が難しい部分です。しかし、小児矯正は歯並びや顎のバランスを整えながら、定期的にお口の成長を見守ることで、永久歯が健康できれいに並ぶよう土台を作ることが主な目的なので、成長のバランスが悪くなければ、無理に矯正治療を受ける必要はありません。

当院が小児矯正で大切にしているのは、お子さまと親御さま双方に治療内容をご理解、ご納得いただくことです。矯正中は装置の装着により、日常生活が変わります。見た目や異物感が気になったり、定期的に歯科医院へ通う手間が増えたりするでしょう。だからこそお子さまご自身にもきちんと治療に参加していただき、必要性や目的を理解したうえで、一緒に頑張っていきたいと思っています。

親しみやすい言葉を使い、治療に臨むお子さまや親御さまの不安を和らげられるよう努めています。まずは、お子さまのお口のチェックから始めませんか。

小児矯正の特徴

お子さまの立場に立った治療と対応を

お子さまの立場に立った治療と対応を

矯正治療を始める前には、お口の状況を詳細に把握することが重要です。当院は、矯正担当を含めた複数の歯科医師が連携を取り、それぞれが得意とする分野でお子さまの矯正治療をサポートしています。

例えば、虫歯治療といった歯科診療を担当する歯科医師がお口の中をチェックし、問題を見つけた場合は矯正治療の前にその治療を済ませます。矯正中の定期検診でも口内環境を見守り、トラブルがあればすぐに対応します。場合によっては親子分離をして、お子さまと二人三脚で治療に取り組むこともあります。

矯正治療担当の歯科医師は、自身も幼い頃、矯正を含めた歯科治療を長い間受けてきました。その経験を生かし、お子さまや親御さまのお気持ちに配慮したご対応に注力しています。

お子さま・親御さまが一緒に通いやすいよう院内環境を整備

お子さま・親御さまが一緒に通いやすいよう院内環境を整備

当院はプライバシーと衛生面に配慮し、個室の診療室で矯正治療を行っていますので、周囲の目やしぶきの飛散を気にすることなく治療に取り組んでいただけると思います。診療室は広めのスペースを設けており、ベビーカーをたたまず一緒に入室していただくことも可能です。

また、できるだけ詳細なデータを基に治療を進めるため、口腔内スキャナーや歯科用CTといった医療機器を用いた精密検査を行い、お子さまのお口に合わせた治療方法をご提案いたします。

その他、清潔感はもちろん、歯科医院独特の雰囲気を感じさせないよう配慮した待合室や、個室のカウンセリングルームもご用意しました。少しでもお子さまの緊張を和らげ、分からないことがあれば気兼ねなくご質問いただけるような雰囲気作りを心がけています。

治療の流れ

1

無料相談・カウンセリング

無料相談・カウンセリング

まずは歯並びの状態などを確認し、気になっていることや矯正治療に対するご希望などを伺います。その後、現在の歯の状態や考えられる治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間や費用などについてご説明いたします。その場で矯正治療を受けるかどうか決めていただく必要はございません。一度持ち帰り、ご自宅でゆっくりとお考えください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

2

精密検査

精密検査

口腔内スキャナーによるスキャニング、歯科用CTでの撮影、お口の中やお顔の写真撮影などを行い、矯正治療に必要となるデータを取得します。また、矯正治療中は虫歯などのリスクが高まる恐れがあるので、事前に問題がないかどうかも確認します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

3

診断・治療計画のご提案・方針の決定

診断・治療計画のご提案・方針の決定

検査結果を踏まえて、複数の歯科医師の意見を基に治療計画を立て、治療方法や治療期間、使用する装置や注意点についてご説明します。お子さまと親御さまから治療内容に同意をいただければ、矯正治療を開始します。ただし、虫歯などの問題が見つかった場合は、事前治療を行う必要がありますのでご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

4

治療前の処置(虫歯などの治療)

治療前の処置(虫歯などの治療)

事前の検査により虫歯などの病気が見つかった場合は、矯正開始前に治療を行います。治療回数は病気の種類や症状の進行具合により異なります。どのような治療が必要か、どのくらいの期間がかかるのかについては、お子さまと親御さまにしっかりとご説明いたします。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

5

装置装着・矯正治療開始

装置装着・矯正治療開始

クリーニングでお口の中をきれいにした後、装置を装着します。装着後は担当の歯科医師による歯磨き指導を受けていただきます。虫歯などのトラブルが起きないよう、装置を装着している状態でお口の中を清潔に保つためのケア方法をお伝えします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

6

装置装着期間中

装置装着期間中

1カ月から2カ月に1回程度のペースでお越しいただき、歯のクリーニングと装置の調整を行います。定期的にきちんと通い続けていただくことで結果にも差が出ると思います。できる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
10-12回
所要時間目安
30分

7

保定・経過観察

保定・経過観察

歯が計画通りの位置に移動したら装置を外し、後戻りを防ぐために保定装置を装着していただきます。その後は、歯並びが安定するまでしばらく経過を見守ります。保定装置は取り外しができますが、後戻りしないよう装着時間を守りましょう。
保定期間が終わっても、歯の健康を守るため3カ月に1回は定期検診を受けることをご提案しております。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

自由診療(保険外診療)の費用

※本ページ内記載の料金表がある治療・施術はすべて自由診療(保険適用外)になります
※掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます

よくあるご質問

子どもの矯正で抜歯をすることはありますか?
歯の健康な成長を阻害する、他の歯へ良くない影響がある場合など、お口全体の健康やバランスを考慮して必要と判断した場合は抜歯することがあります。
矯正治療は、顎が成長する子どもの頃に行うと良いですか?
顎の成長をコントロールしなければならない状態であれば、成長中であるお子さまのうちに治療を受けていただくと良いでしょう。顎の骨の問題で出っ歯や受け口になっている場合は、ぜひ当院へご相談ください。カウンセリングで詳しくご説明いたします。
子どもの頃に歯を矯正すると、骨格に変化はありますか?
あると思います。永久歯がきちんと生えそろうよう、顎が良い方向へと成長するよう誘導しながら矯正治療を進めるので、見た目だけでなく、お口のバランスや機能面を整えることも可能です。
子どもの矯正を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
7歳から8歳頃です。しかし、年齢で決めるというよりは、お子さまのお口の成長を見て判断します。上下の前歯が生えそろったタイミングがスタートのサインなので、親御さまは年齢と歯の生え方の両方を目安にご相談ください。
子どもの矯正では、どのような検査を行いますか?
口腔内スキャナーによるスキャニング、歯科用CTでの撮影、お口の中やお顔の写真撮影などを行います。歯の型取りは口腔内スキャナーで行いますので、粘土状の素材をお口に入れる型取りが苦手なお子さまにも、取り組んでいただきやすいと思います。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内