小児矯正の治療内容|かさおかフレンド歯科

お気に入り

4.3いいね!

口コミ4

最寄駅
笠岡駅
出口 車6分

住所 岡山県笠岡市富岡字元8-230-3地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまの健やかな成長のために、歯並びをきれいに整えましょう

子どもの歯並びが気になるけど、「いつ治療を始めたらいいのかわからない」「痛みや将来への影響、費用も気になる」というお悩みをよく聞きます。お子さまの出っ歯や歯のでこぼこ・受け口・口元の歪み・ぽかんと開いた口を治してあげたいと思っても、治療のタイミングなど、親御さまでは判断しづらいことが多いと思います。

当院の小児矯正は、非常勤の矯正担当の歯科医師が行っております。顎を拡大できるのは、個人差はありますが9歳頃までなので、5歳から6歳頃に一度ご相談いただくことをおすすめしています。成長期にあるお子さまは、骨格の変化や癖などが大人に比べて改善しやすいことが特徴です。まずはお口の中を検査し、矯正治療のタイミングを検討できればと思います。

また、顎を拡大するというとエラが張る、顔が大きくなるといったイメージを持たれる方がいらっしゃいますが、そのようなことはほぼありません。

口呼吸の癖があるお子さまには、口呼吸の改善を目指す治療やお口周りのトレーニングも行っています。お子さまの歯並びが気になったら、まずは気軽にご相談ください。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

楽しくてうれしい場所=歯科医院と思っていただけるように

楽しくてうれしい場所=歯科医院と思っていただけるように

「子どもの歯を矯正治療してあげたい!」との気持ちはあるものの、お子さまが歯科医院への通院や治療を嫌がってしまうこともあるのではないでしょうか。矯正治療を進めるうえで本人の協力は必要不可欠ですので、当院は通院を嫌がらないような工夫をしています。

矯正治療に限らず、お子さまが治療を嫌がってしまったときは緊急性がない場合、治療はしません。緊急性がある場合には、なぜ治療する必要があるのかをお子さまにきちんとご説明し、理解してもらうことを大切にしています。

また、お子さまが「成功体験」を得ることも大事だと考えています。「きれいに歯を磨けている・装置をきちんと装着して歯が動いている」など、お子さまの頑張りを見つけて褒めてあげることで、お子さまがうれしい気持ちになり、歯科医院は楽しい場所と感じてもらえるように取り組んでいることがポイントです。歯科医師側も、なるべく治療で痛みを感じないように注意するなど、信頼関係を深められるよう努めています。

当院は「キッズクラブ」にて正しい歯磨き方法などもお伝えし、フッ素塗布による虫歯予防にも対応しています。「お口の健康手帳」には治療詳細のほか、親御さまへのメッセージも記入しておりますので、お子さまの治療はぜひ当院にお任せください。

受付スタッフが、小さなお子さまを見守っています

受付スタッフが、小さなお子さまを見守っています

当院には、お子さまの通院の付き添いで、乳幼児を連れてご来院される親御さまもいらっしゃいます。乳幼児をキッズスペースで遊ばせている間に、歯科医師よりお子さまの治療説明で呼ばれてしまったりすると慌ててしまうこともあると思います。

そこで当院は、受付にスタッフを複数人勤務させることで、受付スタッフがお子さまをお預かりしてあやすことができるようにしています。キッズスペースは受付から見えるところに配置されているので、見守ることも可能です。

また、受付スタッフをいつも同じ人間にすることで、親御さまも小さなお子さまを預けることへの抵抗感を減らせると考えました。小さなお子さまを連れた通院に不安がある方は、ぜひ当院へお越しください。

その他患者さまに気軽にご利用いただける取り組みとして、パウダールームを設置しています。パウダールームには無料歯ブラシをご用意しており、お持ち帰りいただくこともできます。

広くて駐車しやすい、大型スーパーと共有の駐車場

広くて駐車しやすい、大型スーパーと共有の駐車場

矯正治療において大切なことは、きちんと通院を続けることです。しかし、歯科医院の場所がわかりにくかったり駐車場がなかったりと通いづらい場合、通院が難しくなるかもしれません。そこで当院の通いやすさについて、二つのポイントをご紹介したいと思います。

一つ目は受付専門のスタッフが勤務していることです。いつもと同じスタッフが受付にいるため、お子さまも親御さまもコミュニケーションがとりやすく、落ち着いた気持ちで通うことができるのではないでしょうか。

二つ目のポイントは、当院は大型スーパーと共有の駐車場があり、広さがあるため駐めやすく、お車で通いやすい環境が整っていることです。

診療の待ち時間にちょっとした買い物もできると思います。お買い物ついでなどに気軽にご来院ください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥220,000 ~ ¥330,000

2-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生え始めた段階のお子さま(主に6歳から12歳くらいの間)に行う治療です。顎の成長を整えながら、永久歯がきれいに生えるスペースを作ります。乳歯と永久歯が混在している状態で、出っ歯や受け口、歯並びの乱れや口呼吸、口元の歪みが気になるお子さまにおすすめです。

■装置の特徴
目的に応じたさまざまな種類の装置をご用意しており、お子さまのお口の状態や治療方針に合わせた装置を選びます。
Ⅰ期治療は顎の成長を利用して歯並びを整えることを目的としていますが、Ⅰ期治療が完了しても、生活習慣の癖や舌の動き方によっては、将来的に歯並びが再び悪くなることもあります。その場合はⅡ期治療に移行します。できる限りⅠ期治療で終わるような方法をご提案するよう努めております。
リスク・副作用
取り外しできる装置は装着時間を守ることが大切なので、予定通りに治療プランを進めるためにはお子さまの理解と協力が必要になります。

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000 ~ ¥440,000

2-3年 24-36回
治療内容
■このような方におすすめ
顎の成長がほぼ完了して、永久歯が生えそろった12歳以降のお子さまで、歯並びの乱れや噛み合わせに問題がある場合におすすめしています。

■装置の特徴
基本的には大人の矯正治療とほぼ同じで、、ワイヤーもしくはマウスピースで歯並びを整えていきます。Ⅰ期治療によって骨格や歯、筋肉などお口の中の環境の土台を整えている場合は、Ⅱ期治療の際に抜歯する可能性は低くなります。
リスク・副作用
大人の矯正治療のリスクと同様、ワイヤー矯正は装置周りに汚れが溜まりやすいことから、虫歯や歯周病になるリスクがあります。特にお子さまの歯は大人に比べて虫歯になりやすいので、注意深くケアする必要があります。
その他の料金

※矯正治療のご相談は、お口の状況を確認するために保険診療の中で行っております。
※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

お支払いについて

現金 / 無金利院内ローン

治療の流れ

矯正治療・歯並び相談

矯正治療・歯並び相談

お子さまの歯並びや噛み合わせについて、どんなことが気になっていらっしゃるのか詳しくお話を伺います。治療に対するお子さまや親御さまのご希望や不安など、気になることは気軽にお尋ねください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

矯正治療検査

矯正治療検査

お子さまの歯並びや顎関節の成長の状態など、お口の中の状態を詳しく知るために検査を受けていただきます。検査では、お口の中全体を1枚の写真で撮るパノラマレントゲンを撮影します。永久歯の状態や歯の根元の様子など、全体的な状態を確認するためのレントゲン写真です。お子さまが緊張して怖がられた場合などは無理に1回で検査を行わず、2回にわけることもあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

矯正治療診断

矯正治療診断

初回のカウンセリングと精密検査の結果をもとに、お子さまに合わせたおおまかな治療計画を立てて、矯正治療に対する方針や治療期間、治療スタートのタイミングなどをご提案します。治療費のお見積もりもご案内しますので、その診断結果からご家族でご検討いただき、治療に進むかどうかを決定していただきます。ご納得いただいたうえで治療に進み、無理に治療をおすすめすることはございません。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

矯正治療開始・調整期間

矯正治療開始・調整期間

治療プランや費用に同意いただけたら矯正治療を開始します。矯正装置を装着した後は、1カ月に1回程度ご来院いただいて、装置の調整や歯のクリーニングを行います。1回の治療時間は30分ほど、治療期間は治療の進み具合やお子さまの成長によって大きく変わりますが、一般的な目安として2年から3年かかります。1期治療によって顎の成長を整えることで、2期治療(永久歯の矯正)を行わずにすむ場合があります。

来院回数目安
24-36回
所要時間目安
30分

保定・経過観察

保定・経過観察

矯正治療の終了後も一定期間は「リテーナー」という保定装置を付けていただくことで、歯の後戻りを防ぎます。矯正治療によって歯並びをきれいに整えても、歯は力が加わっている方向に常に動き続けているため、しばらくは元の位置に戻ろうとしてしまいます。舌の癖や態癖(頬杖、うつ伏せ寝、片側噛みなど日常生活の癖)の影響で歯に力が加わり移動してしまうこともあるので、歯並びを維持するために保定処置と経過観察を行います。
※年に2・3回程度、来院していただきます。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

永久歯への交換待ち

永久歯への交換待ち

永久歯が生えそろったタイミングで再度歯並びをチェックします。Ⅱ期治療が必要になる場合は、大人と同じ矯正装置を使って矯正治療を行います。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

受け口とわかるのは何歳くらいですか?
3歳ぐらいから相談に来られる親御さまもいらっしゃいます。自治体の3歳児検診で指摘されることもあるようです。
虫歯になってしまった場合、医院で対応はできますか?
はい。当院は矯正担当の歯科医師と、虫歯や歯周病など一般的な歯科診療を行う歯科医師が連携しているため、幅広いお口の悩みに対応できます。
矯正治療は、顎が成長する子どもの頃に行ったほうがいいですか?
顎の成長を利用した矯正治療ができるため、6歳から7歳でのご相談をおすすめしています。お子さまの歯の状態や成長度合いを確認して、お子さまに合ったタイミングやスケジュールをご提案いたします。
子どもで矯正治療ができないケースはありますか?
歯並びの乱れや受け口の症例が軽度であれば、矯正治療が必要ない場合もあります。
子どもの矯正治療では、どのような検査が必要ですか?
基本的には大人と同じ検査になりますが、歯型をとるのが難しいお子さまの場合は、口腔内スキャナーという小さなカメラによるデータ撮影で歯型をとることがあります。
子どもの矯正治療を始めるタイミングは何歳頃がおすすめですか?
症例によっては、顎の成長が止まる9歳くらいまでに開始しないと矯正治療が難しくなるケースもあるので、早めのご相談と検査をおすすめしています。
子どもの頃に矯正治療を終えていても、成人になってから歯並びが乱れてしまうこともありますか?
Ⅰ期治療を終えても頬づえや寝相、舌の動きの癖などで歯に持続的な力が加わり、大人になってから再び歯並びが悪くなる場合もありますが、当院は定期的な経過観察を続けることで、Ⅱ期治療が不要になるお子さまも多いです。
憧れのヒーローは?
QUEENのボーカルである、フレディ・マーキュリーです。
子どもの頃になりたかった職業はなんですか?
歌がすきなので、歌手になりたかったですね。今も趣味として歌うことを続けています。
健康面で気をつけていることはありますか?
筋トレをしています。プロレスも行っているので、筋肉量を減らさないように注意しています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30

2024年5月

1
2
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
13
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
20
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
27
28
-
29
-
30
-
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内