小児歯科の治療内容|大和田おか歯科医院

お気に入り

4.2いいね!

口コミ11

最寄駅
大和田駅(埼玉県)
出口 徒歩10分

住所 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1553-80地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまの未来のために、気持ちに寄り添った診療

小児歯科では歯科医院は怖い場所ではないと認識してもらうことがとても大切です。恐怖心で歯科医院から足が遠のいてしまい、そのせいでトラブルが大きくなっては治療もつらくなってしまいます。

そうならないように、当院では無理な治療はいたしません。歯科医院に慣れていないお子さまには、まずトレーニングから始めます。
歯ブラシで軽く磨く、口の中に機械を入れる、水だけ出してみる、という風に段階を踏んで少しずつ練習をしています。既に恐怖心があり、トレーニングすら怖いお子さまには歯科医院に来る練習から始める場合もあります。それでも難しそうな場合は、日曜日に来ている小児歯科担当の歯科医師にお任せして、よりお子さまに寄り添った治療を心がけています。

ぜひ怖い治療をしなくて済むよう、虫歯ができる前からお越しください。予防の意識も高まり、歯並びなどに問題がありそうなときは早めの対応も可能になります。
小さいうちから通院の習慣を付け、お子さまのお口の健康を守っていきましょう。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

小さいうちからの予防習慣が大切です

小さいうちからの予防習慣が大切です

いつから歯科医院へ行けば良いか悩む方もいらっしゃるかと思いますが、お子さまの歯が生え始めたら、まずは一度お越しください。そして、1歳半検診を目安に、6カ月に1回のペースで定期的にご来院いただきたいと考えてます。

歯科検診では歯科衛生士によるクリーニングとフッ素塗布、歯科医師によるお口全体のチェックを行います。これにより、虫歯の予防はもちろん、歯並びの確認も行えるため、トラブルの早期発見につながります。

また、小さいうちから通うことでお子さまのデンタルIQも一緒に育つので、親御さまの手が離れてもご自身でお口を気にかけ、歯科検診に通って歯を守る行動を取りやすくなります。これは、いつまでも健康なお口でいてもらうための大切なポイントです。一緒に予防を習慣付けていきましょう。

将来へ向けて強い歯をつくっていきましょう

将来へ向けて強い歯をつくっていきましょう

親御さまには、まずお子さまのお口の状態を正しく把握していただきたいと思っています。そのため、お口の中をカメラでしっかりとご確認いただいた上で、フッ素塗布や仕上げ磨きの重要性についてお話しさせていただいています。

模型を使ったお子さまへのブラッシング指導ももちろん行いますが、お子さまだけでは歯磨きは不十分な場合がほとんどです。また、フッ素塗布はごく初期の虫歯は再石灰化できたり、歯を強くしたりと、悪くなる前の予防として大切な役割を果たします。

お子さまが後々苦労しないように、ぜひ仕上げ磨きを丁寧に行い、フッ素塗布をしてあげてほしいと思います。歯磨きの仕方やタイミングなど、分からないことがありましたらいつでもご相談ください。

親御さまも全力でサポートします

親御さまも全力でサポートします

ほとんどの親御さまはお子さまの歯を守るために熱心ですが、正しい仕上げ磨きの方法をしっかりできている親御さまはまだまだ少ないです。

そのため、当院では親御さまへお家でのお口ケアのサポートにも力を入れています。お子さまの虫歯になりかけの歯や、歯ブラシの足りない箇所をカメラで確認いただき、仕上げ磨きの指導も行っています。虫歯の状態を見て必要があると判断した場合は、間食や歯ブラシ事情についてもお伺いし、アドバイスをすることも可能です。また、指しゃぶりといった悪習癖があれば、そこも含めた指導も行います。

ほかにも気になる点や疑問点、不安な点などありましたら遠慮なくお尋ねください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

歯科検診

治療詳細
歯科検診では、歯科衛生士によるクリーニング、スケーリング、ブラッシング指導、フッ素塗布を行います。その後、歯科医師が虫歯、噛み合わせ、歯並びといったお口全体のチェックを行います。
このような方に適用
歯が生えてきた全てのお子さまにご提案しています。お子さまのお口の健康を守りたい方はご利用ください。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
シーラントとは、虫歯になりやすい奥歯の溝部分にフッ素が含まれる歯科用樹脂を流し込んで塞ぐ処置です。表面を滑らかにすることで、食べかすや汚れが溜まりにくくなります。
このような方に適用
奥歯の凹凸に食べカスなどがよく残るお子さま、生えて間もない奥歯や乳歯の奥歯があるお子さまにご案内しています。
利用条件・注意事項
咬合(こうごう)が強いお子さまや、硬い食べ物を好むお子さまは、シーラントの素材が取れてしまう可能性がございます。定期的なチェックにお越しください。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 予防

フッ化ジアンミン銀塗布(乳幼児う蝕薬物塗布)

治療詳細
乳歯初期の虫歯の進行を抑えるため、う蝕抑制兼象牙質知覚過敏鈍麻剤を歯面に塗る処置をいたします。
このような方に適用
小さいお子さまなど、治療が難しいお子さまへご案内しています。成長に伴い治療ができるようになったら虫歯の治療を行います。
利用条件・注意事項
虫歯を治療するお薬ではなく、進行を抑えるためのお薬のため、虫歯が治るわけではありません。また、う蝕抑制兼象牙質知覚過敏鈍麻剤を塗布すると患部が黒く変色します。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 治療

マウスガード(スプリント)

治療詳細
噛み合わせ、歯ぎしり、食いしばり、顎関節症などの改善を図るために、マウスガードを装着していただきます。基本的には就寝時に着用になります。
このような方に適用
歯ぎしりや食いしばりをしているお子さま、口が開けづらかったり開けたときに音がしたりするお子さま、噛み合わせが気になるお子さまなどにご案内しています。
利用条件・注意事項
歯ぎしりや食いしばりがひどい場合は、数カ月で装置に穴が開いたり、割れたりすることがあります。破損した場合は使用せず、すぐにご来院ください。
担当歯科医師・スタッフ
岡 勇気 院長
  • 治療

歯の怪我

治療詳細
歯が抜けたり、折れたりした場合は痛みの有無に関わらず、できるだけ早く対処することが大切です。歯が欠けたまま放置すると、噛み合わせが悪くなったり、欠けた歯の対歯が抜けたり、他の部分へも影響する可能性があります。お越しになる際は、取れた歯を一緒にお持ちください。
このような方に適用
急な転倒や事故などにより、歯が欠ける、抜ける、歯茎から出血するといったお口の中を怪我したお子さまに向けた治療内容です。
利用条件・注意事項
お越しになる前に当院までお電話にてご相談いただけますと幸いです。お待ちいただく場合もありますが、できるだけ早めに対応できるようにしています。
担当歯科医師・スタッフ
岡 勇気 院長
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
乳歯の抜歯は、永久歯が後ろから生えてきて歯並びに影響しそうな場合や、乳歯がグラグラしていて食生活に影響するなど、抜かざるを得ない状況の場合に行います。
このような方に適用
永久歯が後ろから生えているお子さま、乳歯がグラグラしているお子さまに対し、必要に応じてご案内しています。
利用条件・注意事項
歯を抜いた後、お渡しするガーゼをお口に入れて噛んでいただきます。次の日のお昼頃まで出血する可能性がありますが、出血した場合はティッシュやお渡しする紙ガーゼをお口に入れて噛んでください。
治療後の出血が止まれば、歯磨きとお食事は普段通りに行っていただけます。
担当歯科医師・スタッフ
岡 勇気 院長
  • 歯並び

保隙(ほげき):クラウンループ

治療詳細
予定より早く乳歯が抜けて永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに行う治療です。歯がない部分と隣接する歯に、かぶせ物とループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで、永久歯が生えてくる隙間を保ちます。
このような方に適用
何かしらの理由で、乳歯が早く抜けてしまったお子さま、永久歯がなかなか生えてこないで隙間が空いたお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
岡 勇気 院長
  • 歯並び

保隙(ほげき):バンドループ

治療詳細
予定より早く乳歯が抜けて永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに行う治療です。歯がない部分と隣接する歯に、バンドとループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで、永久歯が生えてくる隙間を保ちます。
このような方に適用
何かしらの理由で、乳歯が早く抜けてしまったお子さま、永久歯がなかなか生えてこないで隙間が空いたお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
岡 勇気 院長
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

お口の検査・治療計画の説明

お口の検査・治療計画の説明

お子さまのお口の状況を、器具やカメラを使って確認します。虫歯や歯並び、歯や歯茎の状態など、お口全体をチェックしていきます。お子さまの恐怖心が強い場合は無理やり検査はせず、歯磨きやお話から始めて慣れてもらいます。

患者さまのお話にもしっかり耳を傾けますので、お悩みやご質問は遠慮なくお申し出ください。治療や予防計画を一緒に立てていきましょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

治療に向けてのトレーニング

治療に向けてのトレーニング

治療に入る前の練習を行います。院内の雰囲気やスタッフに慣れてもらい、少しずつ器具を使う練習をして、スムーズに治療に入れるように導きます。

それまでに数回の通院が必要な場合もありますが、最初が肝心なので一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが不安なく診療台に座り、お口を開けられるようになったら治療や予防を始めます。痛みといったトラブルがない場合は、クリーニングとフッ素塗布、歯磨きの練習などを行います。

必要に応じて、親御さまへも仕上げ磨きや食生活についてのアドバイスもしています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

歯科検診

歯科検診

治療やクリーニングが終わり、お口の状態が整いましたら、その状態を維持するために6カ月に1回は歯科検診にお越しいただくことをご提案しています。

お子さまのお口の状況や変化を確認し、成長に合わせたアドバイスも可能ですので、お悩みや不安がありましたら何でもご相談ください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
保険証や市からの受給証をお持ちいただければ特にほかに必要なものはございません。もし、歯科医院が苦手なお子さまはお気に入りの物をお持ちいただくなど、普段のお出かけ通りのお荷物で問題ないかと思います。
子どもがアレルギー持ちですが受診可能ですか?
もちろん可能です。治療が始まる前の問診表にその旨をしっかり記載ください。カウンセリング時に詳しくお伺いしていきますので、アレルギーを含む心配なことなどは何でもご相談ください。
子どもの歯科検診はどのくらいおきに行ったらいいですか?
歯が生えたら一度お越しいただき、遅くても1歳半検診後は、6カ月に1回のペースでご来院いただけたらと思います。歯並びや虫歯のリスクが高そうなお子さまの場合は、もう少し短い頻度でご案内する場合もございます。
フッ素の塗布は何歳頃から始めるのがいいですか?
歯が生えてきたら始めてください。年齢によって使用するフッ素濃度が違うので、まずは歯科医院にお越しいただいてフッ素塗布をし、ご自宅でもフッ素塗布をされる場合は使用するフッ素についてご相談ください。
子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
まずは歯磨き粉を使用しての歯磨きと、仕上げ磨きをしっかりと行うことです。歯磨き指導や仕上げ磨き指導も行っています。そして、少しでも変かな不安だなと思うことがあればいつでもご相談ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-220594無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内