内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像
  • 内田歯科医院の画像

「自然に笑えるようになりたい」「入れ歯でも食事を楽しみたい」というご要望にお応えします。

柳川市三橋町藤吉にある内田歯科医院は、西鉄天神大牟田線の西鉄柳川駅から徒歩5分の所に位置しています。そのため、近隣にお住まいの方や、沿線をご利用している方も通院しやすい環境です。 当院は、虫歯や歯周病といった一般的な治療だけでなく、被せ物・詰め物や入れ歯、インプラントなどの診療も行っています。また、患者さまのご要望に柔軟に対応できるように、保険外の治療や素材もご用意しました。 例えば、被せ物・詰め物がお口の中で目立つことが気になる方には、見た目が天然歯に近く、強度もあるメタルボンドがおすすめです。また、しっかりとお口に固定できるインプラント義歯や、金属のバネがなく目立ちにくいノンクラスプデンチャーなどの入れ歯のご案内も行っています。 患者さま一人ひとりにお口に合った治療をご提案できるように努めています。お気軽にご希望をお聞かせください。

内田歯科医院への口コミ

まだ口コミがありません。
皆様のよりよい歯科医院選びの為に、口コミ投稿にご協力ください。

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:00

治療内容

内田歯科医院_治療方針1

治療方針

Q.診療のモットーについて教えてください。

A.患者さまと話し合って、その方のご要望に添った治療をご提供することです。 当院が大切にしていることは、患者さま一人ひとりのご要望に添った治療を行うことです。そのために、保険診療と自由診療の隔てなくご提案をして、患者さまにご自身が受けたい治療を選んでいただきます。 また、説明だけでなく、治療に関するお悩みや不安、ご要望についてもお話を伺っています。時間をかけてコミュニケーションを取り、患者さまに理解していただいたうえで、治療を始めていきます。 続きを見る

内田歯科医院_つめ物・かぶせ物2

つめ物・かぶせ物

Q.被せ物・詰め物の治療で大切にしていることについて教えてください。

A.自然なお口元にするため、被せ物の色調整や歯周病治療を先に行うなどの取り組みをしています。 被せ物・詰め物の治療では、自然なお口元に整えることを心がけています。例えば、天然歯とアンバランスにならないように、色の調整をしています。 また、必要な場合には歯周病の治療を先に行って、歯茎を健康な状態に整えます。歯茎が腫れている状態で被せ物をすると、あとで腫れが改善された時に隙間ができてしまい、お口の中で目立つ可能性があるからです。 お口のことを気にせず、おしゃべりを楽しんでいただくために、細かい部分にまで配慮した治療を行います。 続きを見る

内田歯科医院_歯周病3

歯周病

Q.歯周病の治療で取り組んでいることについて教えてください。

A.軽度から重度まで幅広く対応できるように、歯石除去だけでなく外科的な処置も行っています。 歯周病は症状の進行具合によって、治療方法が異なります。例えば軽度の場合、クリーニングを行って、歯磨きでは落とせないような汚れを取り除いていきます。 中度以上になってしまうと、クリーニングだけで改善することが困難になるため、外科的な処置を行い、状態を改善します。 歯周病は自覚症状が出にくく、気が付いた時には進行が進んでいることもある病気です。軽度のうちに改善できるように、歯茎が腫れている方、歯磨きした時に出血する方は一度検査を受けることをおすすめします。 続きを見る

内田歯科医院_入れ歯・義歯4

入れ歯・義歯

Q.入れ歯治療ではどのようなことに取り組んでいますか?

A.ご希望の方には、金属のバネがなく目立ちにくい入れ歯をご提供しています。 患者さまのご要望にできるだけお応えできるように、当院はノンクラスプデンチャー(※)という入れ歯をご用意しています。 この入れ歯は、金属のバネを使用していないため、周囲に装着していることを気づかれにくいというメリットがあります。今まで「入れ歯は目立つからしたくない」と思っていた方におすすめです。ご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。時間をかけて説明させていただきます。 ※は自由診療。医院価格は下記の通り。 【ノンクラスプデンチャー】198,000円~286,000円(税込)。 続きを見る

こだわり

内田歯科医院_治療の事前説明1

治療の事前説明

Q.説明の際に心がけていることについて教えてください。

内田歯科医院_予約の取りやすさ2

予約の取りやすさ

Q.患者さまが気軽に通えるために、取り組んでいることはありますか?

医師・スタッフ

内田歯科医院_内田 博治

内田 博治

「内田歯科医院」院長の内田博治と申します。1980年に福岡歯科大学を卒業したのち、1988年に当院を開業しました。

当院は、患者さまに治療方法を押しつけるようなことはいたしません。カウンセリング時に患者さまとしっかりと話し合って、その方のご要望に添った治療計画を立てています。また、コミュニケーションを大切にして、カウンセリングスペースを設け、些細なこともご相談しやすい環境作りに努めています。

ご要望に添った治療をご提供し、患者さまのお悩み改善に全力を尽くします。


【歯科医師を志した理由は?】
祖父と父が歯科医師だったことがきっかけです。子供の時から歯科医院は身近な存在でした。祖父や父が働く姿を見るうちに、いつの間にか「自分も歯科医師の道に進みたい」と思っていました。


【歯科医師としてのやりがいは?】
治療後、患者さまが笑顔になった時、歯科医師としてのやりがいを感じています。また、以前患者さまのお口の見た目を改善する治療を行った際「自然と笑えるようになりました」と喜んでいただいたのですが、その時は歯科医師になって良かったと思いました。続きを見る

内田歯科医院の基本情報

医院名

内田歯科医院うちだしかいいん

開院年月日

1988年8月1日

予約
住所

福岡県柳川市三橋町藤吉527

アクセス

西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅 徒歩5分

診療受付・休診日
  • 日曜・祝日
  • 土曜診療
診療受付時間
09:00~12:30
14:00~18:00
診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 知覚過敏 歯科口腔外科 噛み合わせ 予防歯科 歯科検診 ドライマウス
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

0944-72-1007

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
可能 受付不可 休診日

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認

内田歯科医院の特徴

柳川市三橋町藤吉の内田歯科医院は西鉄柳川から徒歩5分の場所にあり駐車場も3台分用意されている歯医者さんで車で来院する患者さんも多いそうです。診療してもらえる先生も気さくで優しい方なので何でも相談しやすいです。地域の皆様にぴったりのかかりつけの医院さんですので是非歯の事なら何でも相談されてみてはいかがでしょうか。

掲載のご案内