初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
5.0いいね!
口コミ4件
住所 東京都台東区東上野2-22-5 上野TSビル地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
一人ひとりの患者さまに合った治療方法をご提案しています。
A.「予防」を大切にして、患者さまの健康をサポートすることです。 診療方針は、「予防」を通じて、患者さまの健康をサポートすることです。これからの歯科医療で求められることは、痛いところを治療することだけではありません。予防を通じて歯の健康を維持し、また全身の健康にも配慮し、生活の質を上げることが大切だと考えています。
できる限り歯を残す治療を大事にしています。
A.再発を防ぐために、すぐに削らずに、まずはクリーニングで虫歯菌を減らすことです。 虫歯があるからといって、すぐに削ればよいというものではありません。虫歯の原因を取り除かなければ、再発してしまうからです。また、削って詰めたところからまた新しい虫歯ができる危険性もあります。 当院では、緊急性がある場合を除いては、いきなり削らずに、まずはお口のクリーニングを行います。クリーニングを通じて、虫歯の原因となる細菌を減らした上で、症状が進行していなければ、患者さまと相談しながら経過観察をします。そして、できるだけ歯を残す治療を心がけています。
当院は、患者さまのお口の健康を永く維持するため、予防に力を入れております。 患部に処置を施すことだけが治療ではありません。問題のない状態を保つには、症状が出る前からのケアが重要になります。初診の際は緊急の場合を除き、すぐには治療を行いません。まずは歯科衛生士がクリーニングを実施し、予防に対する意識を高められるよう努めております。 患者さまがご自身の歯でしっかりと食事できるようにサポートさせていただきます。当院ではご自宅でできる「ホームホワイトニング」を行っています。
当院ではご自宅で気軽にできる「ホームホワイトニング」を行っています。
ホワイトニングには、歯を白くするだけでなく、エナメル質を再石灰化させて歯の質を強くするという作用があるとされています。当院ではホワイトニングを導入し、患者さまにホームホワイトニングをご提供しています。 ホームホワイトニングとは、歯科医院で作ったマウスピースに薬剤を入れて、ご自宅で装着し、歯を白くする方法です。白さを長持ちさせるために、まずはお口のクリーニングを行います。その上で、虫歯などがなければマウスピースを作成してお渡ししています。
矯正の先生と連携を取りながら治療を行っています。
歯並びなどでお悩みのお子さまや成人の方に対して、当院では矯正治療をご提供しています。矯正治療の目的は、見た目をきれいにするだけではありません。歯並びをよくすることで、ブラッシングをしやすくしたり、歯にかかる力をうまく分散させたりして、機能性を上げることも大事なポイントです。患者さまには、矯正治療についてしっかりとご理解いただいた上で、治療を行うようにしています。
院長は大学病院でインプラント治療に長く携わってきました。そのため、当院はインプラント治療に力を入れています。 人は歯の本数によって、食べられるものが変わってくると言われています。28本ある永久歯が21本未満になると、たんぱく質を含む食べ物が食べづらくなり、炭水化物を多く摂る傾向があります。その結果、糖尿病のリスクを高めてしまうなど、お身体にも悪影響を及ぼしてしまいます。 患者さまが健康に過ごせるように、当院は管理栄養士と協力して、歯の本数や食事面まで配慮したインプラント治療をご提供しています。治療を通して、しっかりと食事ができるように努めていますので、歯を失ってしまった方もぜひご相談ください。
2022年7月
2022年8月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© 2013 - 2021 Empower Healthcare K.K.