平日の夜間も診療。お子さまのお口に合わせた矯正治療を提案いたします
当院は成人矯正のみならず、小児矯正にも力を入れています。幼少の頃より歯並びを整えることで、虫歯を始めとする歯のトラブルを予防し、抜歯などのリスクを減らすことが期待できます。健康なお口作りのため、当院をご利用いただけますと幸いです。
小児矯正といってもその方法や使用する器具は多種多様で、お子さまのお口に合わせた方法を模索していく必要があります。そのためセファログラムという矯正用の検査をしっかりと行い、お口の状態を細やかに把握することを重要視しております。そのほか、親御さまやお子さまご自身のご希望などもあると思いますので、遠慮なく歯科医師・スタッフまでご相談ください。
歯並びに限らず、お口の中の状態がどうなっているのか、外見的な情報だけでは分かりづらいかと思います。お子さまの口内環境を末長く守るためにも、検査などのため、定期的にご来院いただければと思います。
一口に小児矯正といっても、方法や使用する器具にはさまざまな種類があります。お子さまの口内環境の状態によって提案できる治療方法も変わってくるのです。そのため当院では、治療を行う前にあらかじめ骨格を把握するためのセファログラム撮影など矯正用の検査を行い、お口の中がどのような状態であるのか、詳しくチェックすることを重要視しています。
お口の状態は、外見的な特徴からは判断しづらい場合もあります。お子さまのお口の中に何らかのトラブルの予兆があっても、親御さまだけでは気づけないケースが珍しくないため、ぜひ歯科医院でこまめに検査を受けていただければと思います。
小児および成人を問わず、矯正治療を行うには定期的に歯科医院へ通院していただく必要があります。しかし、患者さまの中には日中は仕事や学校などが忙しく、通院の時間がなかなか取れないなどでお困りの方もいらっしゃるかと思います。
そのため、当院は平日夜間も診療しています。19時30分までにお越しいただければ矯正担当の歯科医師がおりますので、急なトラブルやお悩みごとにも対応することが可能です。気兼ねなくお越しください。
当院は幅広い年代の患者さまが快適に通院できる歯科医院を目指しております。矯正治療だけではなく、虫歯を始めとするトラブルの治療にも対応できますので、お口に関することであれば、どのようなことでもまずはご相談ください。
相談
まずはカウンセリングを行わせていただき、お子さまや親御さまのご要望などをしっかりとお聞きします。お話は専用のカウンセリングルームで行います。集中してお話ができる環境のため、ささいなことでも気兼ねなくご相談ください。
精密検査・カウンセリング
検査結果をご覧いただきながら、矯正治療の概要についてご説明いたします。患者さまが分からないことを残さないよう、しっかりと説明させていただきます。説明を受けた後に、治療を受けないというご選択も可能です。
診断・治療計画のご提案
どのような流れで矯正治療を進めていくのか、具体的なプランを立案し、ご説明いたします。歯並びが悪くなる原因として主に「遺伝的な理由」と「食生活などの習慣的な理由」の2種類が挙げられますが、小児矯正では後者を改善することが大切です。
装置装着
矯正に使用する器具は、お子さまのお口の状態などにより変わってきますので、お子さまに合った機器を選定します。1期治療の結果、顎の成長が整うことで、成人矯正(2期治療)が必要なくなるケースもありますので、しっかりと治療していきます。
調整
お口の様子をこまめに把握しつつ、治療を行っていきます。もし装置が合わず、痛みが発生してしまうことがあれば、その際は速やかに調整を行いますので、お子さまが痛みや違和感を訴えられましたらご相談ください。
経過観察
治療が終わった後も、細やかなケアやメンテナンスを重ねていくことが健康なお口を維持していく上で大切です。定期的に当院へお越しいただき、経過観察でお口の様子を確認しましょう。当院では小児矯正だけではなく成人矯正にも対応可能ですので、ご希望のある方はご相談ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|